株式会社ランドロームジャパン
【24卒】従業員が笑顔でつながるスーパーマーケット
健康・グルメ・快適生活・人を大切に
研修充実!学生大量募集中!週2日から働ける!
【どんな職種にも通用するスキルがつく!】
このコールセンターでの業務のインターンでは、ビジネスマナーからコミュニケーションスキルまでどんな分野でも役立つスキルが学べます!
大学生のうちに一流の社会人としてのスキルを身に着けよう!
お客様と実際に会話することが主な業務です。しかし、人とコミュニケーションを上手く取ることが得意ではない…
という学生も大歓迎です!
服装はビジネスカジュアルでOK!バイト帰りに新宿で食事やショッピングなどプライベートも充実できるお仕事です!
【充実の研修で初心者でも安心!!】
・入社研修
・座学研修
・ロールプレイング
・OJT(On-The-Job Training)研修
コールセンターが初めての学生でも、独り立ちするまでに様々な研修を用意しています!
なので必ずお客様を満足させることができるコミュニケーションが取れるようになります!
入社祝い金制度、お友達紹介制度あります!自分も入って友達も誘って楽しく社会経験、オフィスワークを経験しながら稼いでください!
シフトは自分の希望を優先して作れますので、試験休みや旅行などある場合、働きたいシフト構成で調整しながら働けるのも大きな魅力です!
会社事業内容
コンタクトセンター(コールセンター)の業務です。
コンタクトセンターでは、お客様の疑問や提案に対して豊富なノウハウを活かし、
お客様に寄り添って問題を解決することが主な業務です!
インターン/説明会内容
インターン生には、主に東京ガスのお客様センターで電話対応業務してもらいます。
具体的なお問い合わせ内容としては以下のようなものがあります。
【例】
・転居に伴うガスや電気の使用開始
・中止のお申し込み受付
・電力サービスに関する問合わせ対応
少し難しいと思われた方もいると思いますが、大丈夫です!!
独り立ちするまでに研修が充実しているので、未経験の方でもしっかり話せるようになります!
人とコミュニケーションを取ることが得意になりますし、
ビジネスの場で必要になる電話での対応や、話し方も自然と身につきます!
就活前、就職前に同期に差をつけたい方!おすすめです!
得られるスキル
・積極的傾聴スキル
・信頼関係構築スキル
・マネジメントスキル
・オフィスマナー
・プレゼンスキル
〒 -
東京都 新宿区
西新宿
アクセス
・初台駅 から徒歩5分
・都庁前駅 から徒歩8分
・参宮橋駅 から徒歩10分
詳細な住所は面接時にお知らせいたします。
*************************
■面接会場
新宿区西新宿1-8-1 新宿ビルディング9F
■アクセス
・新宿駅 西口から徒歩4分(地下通路直通)
・都庁前駅 から徒歩3分
*************************
応募条件
全学年歓迎!!
既卒も歓迎します!
長期インターンが初めてという方も、安心してご応募ください。
歓迎項目
初心者歓迎 / 1・2年生歓迎 / 理系学生歓迎 / インターン経験者歓迎
勤務条件
週2日以上
勤務可能時間9時 ~ 19時
勤務時間は主に以下の3パターンです。
① 8:50〜17:00
② 8:50〜19:00
③ 10:50〜19:00
好きな時間帯を選んで働いていただけます!
また、自分の希望を優先してシフトを組めますので、試験休みや旅行などある場合、働きたいシフト構成で調整しながら働けるのも大きな魅力です!
試用期間
1ヶ月ほどの研修期間があります。
*************************
※面接会場は西新宿の新宿ビルディングです。
1-8-1 新宿ビルディング9F
新宿駅西口から徒歩4分(地下通路直通)
都庁前駅から徒歩3分
道に迷われた場合はお気軽に下記までご連絡ください。
0120-366-651
受付時間:平日/9:00~17:30
*************************
働き方項目
服装・髪色自由 / 空きコマ勤務有り / バイト掛け持ち可能 / 長期休暇OK / シフト自由 / 土日勤務OK / 扶養内勤務OK
給与
時給
1,150 円 ~ 1,250円
研修期間中の時給は1,150円。
研修後は1,250円にUPします。
待遇項目
メンター制度あり / 研修充実 / 昇給あり / 交通費支給
1ヶ月の勤務継続で1万円プレゼントキャンペーン実施中!
お友達紹介制度アリ!
交通費支給アリ!
週2日から参加出来る、限定長期インターンです!
就活前や就職前にトーク力やビジネスマナーを身に着けたい学生さんをお待ちしています!
健康・グルメ・快適生活・人を大切に
「英国PUB文化を日本に広める」 その壮大な志の実現を目指す当社の、過去・現在・未来についてお話します。 「HUBの看板を見たことはあるけど入ったことは…
文字情報や動画では伝えきれない、本当の『感動文化創造事業』『英国PUB文化の普及』への思いを、実務を通して感じて頂きたいと考えています!こちらに参加い…