通信制高校・サポート校の学費や口コミ情報サイト『ユアターン通信制高校』

電話での資料請求
5,304
483
TOP > 通信制高校の最新口コミ・評判
通信制高校の最新口コミ・評判
ハルさん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/05/12
代々木高等学校    通信制高校私立
代々木高等学校に入学をしようと思ったのは、全日制の高校に馴染むことが出来なかったからです。編入で入ることは新入するときよりも緊張をしました。しかし、代々木高等学校の先生も生徒も私を優しく包んでくれて居場所を作ってくれました。少し前までは自分がどうすれば良いのかわからずに悩む日々だったのですが、代々木高等学校に通い出してから人間関係も良好で自分自身をさらけ出すことが出来ました。今まで何も出来なかった自分だからこそ、何でも吸収することが出来ました。レポート提出や所定回数のスクーリング、テストによって必要単位を修得すると高校卒業資格を得られました。社会に出て、自分自身の意思があり動けるように先生方が教育してくださったので良い環境の中で成長しました。自宅やサテライト教室でレポートを作成して高校に提出する事やスクーリングを行い、基本的な勉強を身に付けました。その後、テストをすることで単位を取得することが出来るので時間があるときは自主勉強を行ったり友人と勉強を行ったりしました。通信制でも夢を持って勉強や好きなことに励むことで、高校卒業資格を取得することが出来て社会に出た今でも代々木高等学校に通っていてよかったと思うことがあります。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
みーやさん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/05/11
厚木中央高等学校    通信制高校私立
私が通っていた厚木中央高等学校は、指導方針が厳しい学校でした。生徒が少しハメを外してしまうと、先生方から飛び出され厳しく指導されていました。しかし厚木中央高等学校は厳しい指導方針の反面、良いことをするとすごく褒めてもくれましたね。怒られているときはメチャクチャ怖かった先生も、良いことをすると満面の笑顔で褒めてくれたので、すごくやる気がアップしました。厳しいだけなら、やる気をなくして途中で投げ出してしまったかもしれません。かといって褒めるだけだと、甘えが出てしまっていたはずです。時に厳しく、そして良いことをしたときには徹底的に褒める厚木中央高等学校の指導方針は、今思えば生徒のことを考えていた素晴らしい方針だったと感じています。私が厚木中央高等学校で思い出に残っているのは、指導方針だけではありません。専修学校との技能連携制度があるおかげで、専門的な資格を在学中に取得することもできます。私もこの制度を利用して、専門的な資格を取得することができました。今はその資格を生かして働いているので、厚木中央高等学校の在学中に取得できて良かったと実感しています。指導方針とともに技能連携制度も、私の人生に大きな影響を与えてくれました。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
嶺斗さん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/05/10
大智学園高等学校    通信制高校私立
より自分の得意な分野を勉強したかったため、大智学園高等学校に通ってみることにしました。大智学園高等学校は、単位制の高校となっているため、自分の興味のある勉強を選択することができる点が非常に気になって入学してみたのですが、普通の高校より自由な形で学ぶことができましたので、満足度も高かったです。決められた学習をこなすのではなく、自分で選択して学んでいくことで、勉強する楽しさを覚えることができましたし、積極的に学んでいこうというやる気を維持しながら通うこともできたのです。今まで私は、勉強することがあまり好きではなかったのですが、単位制に通ってから勉強を無理なく行えるようになりましたので、結果的にこの選択は正しいものになりました。また、勉強の合間にはカフェテリアでリラックスして過ごしたり、ストレスが溜まった時にはトレーニングルームで汗を流したりと、勉強以外の場面でも自由に過ごせた点も気に入っています。高校時代に、楽しく勉強できただけではなく、学校の中でも自由に生活を送れましたので、今でもよい思い出になっていますし、大学に通った時にも雰囲気が近かったため、無理なくなじむことができた点もよかったと感じています。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
ツナさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/05/10
東京インターハイスクール    サポート校私立
高校卒業の資格が欲しいと考え、通信制高校への入学を考えるようになりました。調べてみると、多くの通信制高校があり、どこが良いかかなり迷いました。そんな中、海外留学も視野に入れる事ができる通信制高校、東京インターハイスクールが魅力的だと思い、入学を決めました。実際に留学をしたかった訳ではありませんが、これから先の時代を考えると、世界に視野を向ける事ができる場所で勉強できたら良いなという気持ちでした。通信制高校の為、勉強を始めると基本一人ですが、インターネットを使えば、手軽に相談、質問できるのは心強く、良い学校に出会えたと思っています。そして、直接会う事はありませんが、東京インターハイスクールでは色々な国の人が学んでいるんだろうなと、考えると、いつか世界に出て活躍出来る人になれたら等、大きな事を考える事ができるようになってきました。今まで、勉強をする際、目的も目標もなかったのですが、東京インターハイスクールで勉強を始めてからは、視野が広がり、卒業後に何をしたいか、どういう人間になりたいか、考える事が増えてきました。そして、実現するかどうかは分かりませんが、いつか海外にも行けたらいいなと思っています。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
朔さん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/05/07
東京都立新宿山吹高等学校    通信制高校公立
都内の普通科の都立高校に通っていましたが、勉強についていけず、高校二年の秋に退学しました。でも、高校だけでも卒業してほしいという親の希望もあり、通信生として東京都立新宿山吹高等学校に入学しました。単位制、無学年生なので、幅広い年齢の人がいます。通信生の通学日の土曜日はみんなで顔を合わせ、勉強の進み具合を確認したり、たわいもないおしゃべりで交流を深めています。私は以前の都立高校の単位が一部、認められていたので全部の単位をとらなくてもよかったので、余裕をもって勉強ができました。無学年生は留年がないので自分のペースで学べるのもいいところです。働いている人や子どものいる主婦の方の勉強をしている姿を見て自分の甘さが恥ずかしくなりました。通信生は家での勉強が中心なのでときどきさぼりたくなることもありますが東京都立新宿山吹高等学校の先生は根気よく教えてくれました。進路の悩みも真剣に考えてくれます。普通の高校に比べれば。先生とかかわる時間は少ないですが、こまったときはいつでも相談にのってくれる先生は心強い味方でした。あきらめていた大学進学もなんとか単位をとり卒業し今では大学生です。自宅での勉強は大変だったけれど、自分のペースで勉強できるこの学校は私にあっていました。私のように高校を中退した人でも進学を考えている人にぜひおすすめしたい学校です。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
通信制高校のココに注目
・評判は先輩たちのリアルな声が聞ける貴重なチャンスです。これから入学してくる後輩たちのために時間を使って書いてくれたものなので、「どこの学校にしたらいいか迷うなぁ」と思ったら、まずは先輩たちの言葉を見てみよう!
・色んな学校がある中でこれ!と思うものを決めるのって難しいですよね。
そんな時には評判を読んで「ここに入学したらこんな感じかなぁ」と想像してみるのをおすすめします。その時によりワクワクした学校を選ぶというのも立派な志望動機になります。
みんなが資料請求している学校はこちら