通信制高校・サポート校の学費や口コミ情報サイト『ユアターン通信制高校』

電話での資料請求
5,304
483
TOP > 通信制高校の最新口コミ・評判
通信制高校の最新口コミ・評判
とりさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/07/11
東林館高等学校    通信制高校私立
僕は以前の学校では人と馴染むことができずに、孤立しがちであまりいい思い出ができなかったのですが、東林館高等学校に入学して、周囲の人たちともすぐに馴染むことができ、今までにない充実感のなか生活を送れています。多くの行事が用意されているので、僕みたいな不安を持っている人でもすぐに、みんなの輪の中に入ることが出来ると思います。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
口ゼコさん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/07/11
佐賀県立佐賀北高等学校    通信制高校公立
佐賀県立佐賀北高等学校 はわたしの十代の青春を彩った大切な場所です。この学校は、公立高校のため施設面などのメリットは私立学校に劣ってしまうが、やはり公立校ならではの独特の詠唱されてきた雰囲気があり、学校全体の統率感があって規律のある学生生活を送ることができます。私はむかし、佐賀県立佐賀北高等学校 に在籍させてもらっていたのですが、ここでの学生生活は非常に有益な経験の数々でした。学生時代というもの、とくに高校生は大学生ほど成熟しておらず、中学生ほど若くもない、希望と葛藤の渦巻く微妙な時期であります。このたいせつな苦悩の時期をどのように過ごすかが、社会に出てからの人間性に大きな影響を与えます。学校で学ぶことは勉学だけではありません。身につけるべきは社会性です。人とのつながりの大切さ、恩師との出会い、友との出会い、恋人との語らい、そういった多くの経験を佐賀県立佐賀北高等学校 で得ることができました。とくに私にとって、恩師との出会いは非常に重要な人生の出来事でした。個別指導などは私立だけと思われがちですが、教師は私立公立に構わずみな熱心な物です。そうした支えてくれる人たちの気持ちを感じられる学校でした。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
せなさん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/07/10
ヒューマンキャンパス高等学校    通信制高校私立
今、幼稚園の先生として、忙しいながらも楽しい毎日を送っています。まだ3年目で、自分のやり方というのが確立できずに、先輩や園長先生に相談することもしばしばです。結構、悩むこともあるのですが、でも、園児たちが「先生!」と呼んでくれる声を聞くと、元気とやる気がわいてくるのです。いい職業に就けたことを感謝しています。私は、ヒューマンキャンパス高等学校を卒業して、今の幼稚園に勤めることになりました。ヒューマンキャンパス高等学校に進んだのは、保育士か幼稚園教諭になりたかったからです。そして、もう一つ、他の学校と違って、比較的学費が安くて、カリキュラムも効率的だと聞いたのも、その理由なのです。ヒューマンキャンパス高等学校には、デザインやファッションやゲーム制作、スポーツなど、いろんなジャンルがあったのですが、私は迷わずに、チャイルドケアを選びました。勉強だけでなく、球技大会や宿泊オリエンテーション、ヒューマンフェスタなど、たくさんのイベントがあり、大いに楽しめたことを覚えています。さらに、実習が充実していました。やはり、小さな子どの相手のことは、実習で体験してみないことにはわからないものですから、いい勉強になったと思います。ヒューマンキャンパス高等学校で学べて、本当によかったです。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
浜崎あゆむさん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/07/10
駿台甲府高等学校    通信制高校私立
全日制高校のように、学校行事が盛んにおこなわれるのがいいところだなと感じています。わたしは将来大学に入学することが目標ですが、駿台甲府高等学校は駿台予備学校と提携しているから大学の情報なども得やすく助かっています。大学合格に向け友達と楽しみながら勉強できています。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
くじらさん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/07/10
綾羽高等学校    通信制高校私立
いつからか覚えていませんが、将来的には美容師になってみたいという漠然とした考えを持つようになりました。一度思い込むとそればかりを考えてしまいますので、その為にも美容に関しての勉強ができるような高校へ行きたい気持ちがありました。その為に色々調べたり先生に相談した結果、綾羽高等学校が良さそうという事になりました。そして綾羽高等学校に入った訳ですが、こちらの学校には美容コースがありますので、美容の道に進みたい私に打って付けですし、授業も楽しく受ける事ができました。美容コースには私と同じように美容師を夢見るクラスメイトがいますので一緒に勉強に励む事ができましたし、友人も沢山できてとても楽しい学校生活でした。学業の方はあまり得意ではありませんでしたので成績はそこまで良くなかったのですが、将来の為と思いなんとか頑張って付いていったという感じです。こちらの学校ではインターンシップにも力を入れているのですが、私の場合はヘアサロンへのインターンシップを利用しました。実際に現場に入ってみるとイメージと違うという部分もあったのですが、肌で現場を感じる事ができたのは自分自身にとっても大いに役立ったと感じています。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
通信制高校のココに注目
・評判は先輩たちのリアルな声が聞ける貴重なチャンスです。これから入学してくる後輩たちのために時間を使って書いてくれたものなので、「どこの学校にしたらいいか迷うなぁ」と思ったら、まずは先輩たちの言葉を見てみよう!
・色んな学校がある中でこれ!と思うものを決めるのって難しいですよね。
そんな時には評判を読んで「ここに入学したらこんな感じかなぁ」と想像してみるのをおすすめします。その時によりワクワクした学校を選ぶというのも立派な志望動機になります。
みんなが資料請求している学校はこちら