通信制高校・サポート校の学費や口コミ情報サイト『ユアターン通信制高校』

電話での資料請求
5,304
483
TOP > 通信制高校の最新口コミ・評判
通信制高校の最新口コミ・評判
ふじきさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/08/28
松栄学園高等学校    通信制高校私立
昔から勉強が苦手で中学の時も落ちこぼれでした。遊んでばっかで勉強は大嫌いでしたが、なぜだか松栄学園高等学校での勉強ははかどることが多いです。先生方の優しいサポートもあり、中1の内容から勉強をスタートしました。将来は専門学校に入学するべく、とても苦手だった勉強を頑張ることができています。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
ナッカさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/08/28
京都美山高等学校    通信制高校私立
いじめにあった事は一度もないのですが私は人と話すのが苦手でできれば学校なども行きたくない感じでした。しかし京都美山高等学校に入学してからは本当に良い方たちに恵まれて学校に行くのが楽しくなりました。学校の先生方も優しい方たちばかりだからとても良かったです。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
朝倉さん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/08/28
天王寺学館高等学校    通信制高校私立
今の世の中は大学に進学するのがベーシックなようですが、そんな世の中に触発されてなのか分かりませんが、私自身も自然に大学へ行きたいという気持ちを持つようになりました。ただ、どうせ大学へ行くのなら有名な大学に行きたい気持ちがありました。有名な大学に入る為にはしっかりと勉強をする必要がありますが、その為にも入学を決意したのが天王寺学館高等学校です。レベルの高い授業を受ける事ができるという事ですので選んだ学校ですが、評判通りの質の高い授業を受ける事ができました。どちらかと言えば勉強は得意な方だと思うのですが、それでも天王寺学館高等学校の授業は難しいと感じる事がありました。でも毎日やりがいを感じながら勉強する事ができましたので、先生の教え方が上手いのかもしれません。また、友人も勉強が得意な人が多いという事もあり、友人にも刺激されて頑張ろうと思えました。学校ではバドミントン部に入っていたのですが、そちらの方も充実していました。運動はあまり好きではないのですが、それでも楽しく活動する事ができましたし、今となっては良い思い出です。高校を出た後は大学に進学したのですが、無事に有名大学に入る事ができ、目標が一つ叶ったという気持ちです。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
スイーツ情報さん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/08/28
東林館高等学校    通信制高校私立
東林館高等学校は生徒の自由を尊重してくれます。自分のペースで授業を受けることができるし、校風も自由で主に自己判断が重視されます。先生と生徒、先輩と後輩の距離が普通の学校より近い気がします。下の立場の人に理不尽な態度を取ったりしないし、最低限の礼儀を守ってフランクに接しています。強引な強制をせず無理に他人の事情を突っ込んだりしないので、人同士の距離がちょうど良い感じがします。先生たちがイジメなどの問題が起きないよう学校環境に気を使っていたし、生徒一人一人に対して公平な態度を取ってくれるのでとても和やかな雰囲気です。この学校に来て初めて友達ができたり、授業に真面目に参加できるようになったという子もいます。先生たちは熱いところもあって、どんな生徒にもまっすぐ向き合ってます。学校の行事もとても充実したものが多かったです。生徒たちもお互いに傷つけあうようなことは好きじゃないので、いじめなどは一切ありません。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
木村さん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/08/28
佐賀県立佐賀北高等学校    通信制高校公立
佐賀県立佐賀北高等学校はクラスの雰囲気もよく先生方も優しい人たちばかりでした。スクーリング以外のレポートなどで悩んでいるときでも優しく声をかけてくださり常に気をかけてくれました。佐賀北高校でなければ卒業まで通い続けることは出来なかったと思います。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
通信制高校のココに注目
・評判は先輩たちのリアルな声が聞ける貴重なチャンスです。これから入学してくる後輩たちのために時間を使って書いてくれたものなので、「どこの学校にしたらいいか迷うなぁ」と思ったら、まずは先輩たちの言葉を見てみよう!
・色んな学校がある中でこれ!と思うものを決めるのって難しいですよね。
そんな時には評判を読んで「ここに入学したらこんな感じかなぁ」と想像してみるのをおすすめします。その時によりワクワクした学校を選ぶというのも立派な志望動機になります。
みんなが資料請求している学校はこちら