通信制高校・サポート校の学費や口コミ情報サイト『ユアターン通信制高校』

電話での資料請求
5,304
483
TOP > 通信制高校の最新口コミ・評判
通信制高校の最新口コミ・評判
スライさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/09/06
沖縄県立泊高等学校    通信制高校公立
沖縄県立泊高等学校は通信制なので学校の課題は全て自分の家で行うことができます。自宅学習を選んだのは自分の体調が悪くなったのでやむを得ない選択でしたが、こっちの方が自分に無理なく授業を進めることができるので通信制課程を選んで良かったと思っています。授業内容を理解するのに時間がかかっても先生は丁寧に勉強を教えてくれるので通信制課程だからといって勉強で困っている生徒を放っておくようなことは無いです。僕のように何かしらの事情があって普通に学校に通うことが難しい生徒にとっては本当にありがたい学校です。進路についても先生はちゃんと相談に乗ってくれるので、将来のことについて悩んだら先生に正直に話して悩みを聞いてもらっています。スクーリングでは友達も作ることができるし、とても良い環境で学生生活を送っています。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
こーほーさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/09/05
双葉高等学校    通信制高校私立
双葉高等学校は一生懸命勉強をしていれば先生方がしっかり成長を認めてくれるので勉強のしがいがあります。勉強が苦手な私のために学校の先生は一生懸命私に勉強を教えてくれます。友達もしっかり作ることができたし毎日本当に楽しい高校生活を送ることができています。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
くるるさん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/09/05
私は一度地元の公立高校に進学したのですが、活発な子の多いクラスの雰囲気になかなか馴染めず1年生の1学期に不登校になり、そのまま退学。しばらく自宅で悶々としていたのですが、このままではダメだと思ってネットで調べ、地元の近くにある『学校法人安達学園中京高等学校 通信制課程』の説明会にネットで申し込むことにしました。説明会では将来に悩んでいた私の相談に親身に応じてくださり、ここならばなんとか通えそうだと思ったので、入学を決断しました。『学校法人安達学園中京高等学校 通信制課程』では、課題の提出による単位取得が中心なので自宅での学習が基本となっていますが、スクーリングの日程をある程度自由に決められるということで、私は週2回ほど通学することにしました。勉強があまり得意ではない私ですが、授業では丁寧に教えていただき、先生方の親身なサポートを受けながら、なんとか卒業することができました。同年代の生徒も多く、休み時間もおしゃべりしたりして楽しく過ごせたのもよかったです。『学校法人安達学園中京高等学校 通信制課程』の卒業後、1年浪人して現在は福祉関係の大学に通っています。進路相談にも親身に乗っていただけたので、現在ではしっかり地に足をつけて夢に向かって頑張っています。この学校がなかったら今も自宅で悶々と過ごしていたかもしれません。本当にありがとうございました。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
なみなみさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/09/05
僕は体質的にどうしても朝早く起きて学校に行くことが困難なのですが、安達学園中京高等学校の通信制課程だったら自分の体調と相談して無理のない勉強をすることができるからとても助かっています。たまにあるスクーリングも楽しいし全日制高校にはない良いところがたくさんあります。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
博士さん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/09/05
ルネサンス豊田高等学校    通信制高校私立
勉強は独学でもできるから高校になんか行く必要はないと思っていたけれど高認をとるのも面倒だったので近くにあったルネサンス豊田高等学校に入学することにしました。この学校での体験は僕の価値観に新しい刺激を与えてくれて、人間として一つ大きくなったような気がします。やはり自分の殻に閉じこもっているだけでは成長できないのだなと今では思っています。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
通信制高校のココに注目
・評判は先輩たちのリアルな声が聞ける貴重なチャンスです。これから入学してくる後輩たちのために時間を使って書いてくれたものなので、「どこの学校にしたらいいか迷うなぁ」と思ったら、まずは先輩たちの言葉を見てみよう!
・色んな学校がある中でこれ!と思うものを決めるのって難しいですよね。
そんな時には評判を読んで「ここに入学したらこんな感じかなぁ」と想像してみるのをおすすめします。その時によりワクワクした学校を選ぶというのも立派な志望動機になります。
みんなが資料請求している学校はこちら