通信制高校・サポート校の学費や口コミ情報サイト『ユアターン通信制高校』

電話での資料請求
5,304
483
TOP > 通信制高校の最新口コミ・評判
通信制高校の最新口コミ・評判
田町のおんなさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/09/11
東京国際学園高等部    サポート校私立
アニメが好きだったので、東京国際学園高等部の「声優・タレントコース」に入学しました。講師にはプロの人がつくので、本格的なことが学べますし今の年齢から「仕事」を意識できるようにもなりました。将来は有名なアニメの声優になることです。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
せら1221さん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/09/11
以前は不登校になってしまって学校に行くこともなかったので、勉強に全く自信が持てなくて全然自分に自信も持てませんでした。星槎学園中高等部 横浜ポートサイド校では僕のような学校に行くことに大して抵抗感を持っている生徒を受け入れてくれます。ですから勉強が遅れていてもフォローしてもらうことができます。最初のうちは基礎的な事を学んだりして、少しずつ遅れを取り戻してゆきました。頑張って授業を受けていれば、先生もやる気のある生徒のために親身になってくれるので努力する楽しさを感じることができました。いじめの話も僕の知る限りの範囲では聞いたことはありません。事情を抱えた生徒が多いので他の生徒とも悩みを分かち合うことができるので友達を作りやすい環境です。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
チャイムなってんじゃん!さん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/09/11
宮崎県立宮崎東高等学校    通信制高校公立
宮崎県立宮崎東高等学校は自分のペースで勉強することができると知って入学しました。レポートやスクーリングも自分にとって負担がない内容ですし、しっかりやることをやっていればテストもしっかり合格点を取ることができます。最近になってようやく勉強の楽しさが分かってきました。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
落し物さん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/09/10
星槎学園中高等部 北斗校    通信制高校私立
星槎学園中高等部 北斗校に入学する前は人間関係がうまくいかないことばかりでしたが、この学校の生徒になってクラスメイトと友達になってからは、友達と何かをすることってこんなに楽しいことなんだとは思いませんでした。一緒に待ち合わせして登校したり、一緒に下校するという何気ない事でも全部が楽しく感じられるようになりました。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
日向さん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/09/10
働きながら勉強したいと思っていたため学校法人安達学園中京高等学校 通信制課程に通うことに決めました。通学は年2回の集中スクーリングだけでそれ以外に登校の必要はありませんでした。働きながらでも無理なく勉強することができました。必要な単位を修得して無理なく自分のペースで勉強することができたため良かったです。高校卒業資格を真剣に取りたいと思っていたので、学校法人安達学園中京高等学校 通信制課程はとても魅力的な環境でした。仕事の合間を使用して勉強することができたり、夜から勉強することができたので、自分のライフスタイルを大切にすることができました。全日制の学校であったら仕事との両立はできないので、この学校を選んで良かったです。はじめは両立させられるか不安な面もありましたが、留年.などもないので、自分のペースを大切にしながら単位取得ができました。コツコツと勉強を進めることができたので卒業することができました。仕事をやりながらでも勉強をしたいと強く思うのであれば、続けることができる学校です。学校法人安達学園中京高等学校 通信制課程は大学の進学もできるので、しっかりと学びたいと思っている方にも向いている学校です。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
通信制高校のココに注目
・評判は先輩たちのリアルな声が聞ける貴重なチャンスです。これから入学してくる後輩たちのために時間を使って書いてくれたものなので、「どこの学校にしたらいいか迷うなぁ」と思ったら、まずは先輩たちの言葉を見てみよう!
・色んな学校がある中でこれ!と思うものを決めるのって難しいですよね。
そんな時には評判を読んで「ここに入学したらこんな感じかなぁ」と想像してみるのをおすすめします。その時によりワクワクした学校を選ぶというのも立派な志望動機になります。
みんなが資料請求している学校はこちら