通信制高校・サポート校の学費や口コミ情報サイト『ユアターン通信制高校』

電話での資料請求
5,304
483
TOP > 通信制高校の最新口コミ・評判
通信制高校の最新口コミ・評判
桂さん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/09/18
精華学園高等学校岡山校    通信制高校私立
精華学園高等学校は、先生たちが生徒の立場になって温かく包み込みながら生徒を成長させる教育方針で自分自身を成長させることが出来ました。精華学園高等学校に通っている生徒一人一人が、未来に向かっていけるように先生方はしっかりと対応してくださいました。精華学園高等学校は通信制・単位制なので、出席するのはスクリーングとテストだけでよかったです。スクーリングは1年間で約60時間の勉強で済むので、全日制高校と変わらないような授業を受けることが可能でした。テストは年に2回で、投稿するのは年間で16日程度の出席で卒業することが出来ました。レポートを提出しなければいけないのですが、勉強でわからないことがあると合格できないので先生にしっかりと指導していただきました。出席日数が成績に含まれていないので、出席は学校が定めているものだけでよいので自分のペースで行うことが出来ます。勉強や人間関係で不安なことがあっても先生がきちんと相談に乗ってくださったので、快適な学校生活を送ることが出来ました。積極的に人とかかわることで、自分自身でも知らなかったような明るい自分自身を知ることが出来て精華学園高等学校のおかげで楽しい学校生活を送れました。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
みつかんさん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/09/18
一ツ葉高等学校    通信制高校私立
一ツ葉高等学校は受験のスペシャリストである講師の方がいてすごく助かりました。自分ひとりで受験勉強をしていくのは思っていたよりも大変で、だから、勉強面だけじゃなくて精神面でのケアも上手な先生がいて本当に助かりました。通信制高校で人生の恩師に出会えるとはちょっと驚きでした。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
タケノコ派さん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/09/17
山口県立山口高等学校    通信制高校公立
通信制度を使って山口県立山口高等学校に通っていました。通信制の課程を取っている生徒でも学校の生徒の一員としてちゃんと認識してくれていて、学校行事にも参加できるので、特にあぶれている感じはしませんでした。授業の計画もきちんと練ってくれて相談にもたくさん乗ってもらえました。おかげで高卒資格を取って無事卒業できました。助けてくれた先生に感謝です。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
ももなさん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/09/17
学校法人KTC学園 屋久島おおぞら高等学校は、通信制の学校です。入学試験は特になく、書類選考で学習意欲があること、そして年1回の屋久島でのスクーリングへの出席が可能であると認められると入学することができました。普段は自宅等でレポート作成などで学習し、それを提出して合格すると、屋久島での集中スクーリングに参加します。このスクーリングではグループ行動が主となり、屋久島の大自然の中で、普段の日常生活では決して味わうことのできない、特別な日々を送りながら学習しました。全国各地からこの学校法人KTC学園 屋久島おおぞら高等学校に入学した学生たちと、この屋久島スクーリングで数日間行動を共にしました。命とは何か、自然とは何か。それぞれに自ら向き合うことによって気づいたことや得られたものは、このスクーリングを通じて経験したことで、私の一生の宝物となりました。都会から切り離された屋久島では、普段当たり前のように身の回りにある便利に感じているものがありません。しかし代わりに普段の生活では感じることができない体験がここではできました。「不自由」や「不便」を知ることで、「便利」な物の大切さや、それに使うことのできるありがたさを痛感できました。学校法人KTC学園 屋久島おおぞら高等学校では「生きること」の素晴らしさを体感し、自分を多きく成長させることができました。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
のんのんさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/09/16
クラーク記念国際高等学校    通信制高校私立
小さい頃から身体が弱かった私は、小学校の卒業まで体育の授業に出たことはありませんでした。そのため、ひどいいじめにもあいました。だんだんと人嫌いになり、誰とも会いたくないと思うようになり、中学3年生の数ヶ月は卒業までほとんど学校にも行きませんでした。母に高校はどうするのと聞かれても、どうでもいいやという気持ちが強くて返事もしないこともありました。そんな時、母の姉である叔母からクラーク記念国際高等学校のことを聞きました。叔母は小さい頃から私を可愛がってくれていたので、陰ながら一生懸命高校選びをしてくれていたのでした。資料も取り寄せてくれていました。パンフレットを見ているうちに学校見学に行ってみたいと思い、叔母と母に言いました。久しぶりに口をきいたので、母は涙を流しました。学校見学に母と行って、今までの辛かったことを案内してくれた先生に少し話しました。その時クラーク記念国際高等学校の校長先生のことを聞きました。世界的に有名なプロスキーヤーの人だったのです。スポーツの全くだめだった私は、その話を聞いただけで力をもらったような感じがしたのを覚えています。そして入学し、身体が弱いのも忘れスキー教室にも参加し有名な校長先生に教えて頂くことも出来、クラーク記念国際高等学校に入って本当に幸せを感じ母と叔母にありがとうを言っています。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
通信制高校のココに注目
・評判は先輩たちのリアルな声が聞ける貴重なチャンスです。これから入学してくる後輩たちのために時間を使って書いてくれたものなので、「どこの学校にしたらいいか迷うなぁ」と思ったら、まずは先輩たちの言葉を見てみよう!
・色んな学校がある中でこれ!と思うものを決めるのって難しいですよね。
そんな時には評判を読んで「ここに入学したらこんな感じかなぁ」と想像してみるのをおすすめします。その時によりワクワクした学校を選ぶというのも立派な志望動機になります。
みんなが資料請求している学校はこちら