通信制高校・サポート校の学費や口コミ情報サイト『ユアターン通信制高校』

電話での資料請求
5,304
483
TOP > 通信制高校の最新口コミ・評判
通信制高校の最新口コミ・評判
ユウカさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/08
沖縄県立宜野湾高等学校    通信制高校公立
沖縄ならではの開放感あふれる沖縄県立宜野湾高等学校で高校生活を送っています。今年33歳の私ですが、子育てが一番忙しい時期も終わり、自分の夢に向かって高校卒業資格の取得に向け日々頑張っています。年齢のことで最初は不安でしたが、私と同じように様々な生徒がいるので日々刺激的です。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
りささん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/08
沖縄県立泊高等学校    通信制高校公立
沖縄県立泊高等学校は、わたしにとってまさに青春そのものだったといえます。青春時代の輝かしい1ページです。私はむかし、この沖縄県立泊高等学校に通っており、とても充実した学生生活を送らせてもらえました。学校の建物はなつかしみのある印象ですが、トイレなどの設備はきれいになっていてとても過ごしやすい学校であるといえます。また、私はこの学校でよい友人に恵まれ、仲間と共にたくさんの学内や学外の活動を行いました。このボランティアなどを通して私はこの学校に通っていた十代の頃、大変有益な経験をすることも出来ました。この沖縄県立泊高等学校の大きな特徴としてはこうした学生の活動が活発であるという事です。この学校の風潮によって、自由で溌剌とした若いエネルギーをはぐくむことができます。最近では良い学校というものは、資金面で有利な私立学校のような印象がありますが、公立の学校には効率なりのメリットがあります。それは学費の援助が受けやすいという事です。いまや、公立高校の授業料は無料です。なので、こうした沖縄県立泊高等学校のような公立高校では、家族への負担が市立に比べて非常に少なくすることができ、学生の金銭的な心配も少なく勉学に集中することができます。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
立浪さん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/07
第一学院高等学校    通信制高校
ネットでの授業ってなんだか面倒くさそうって思っていたけど、第一学院高等学校はパソコンとかカメラとか面倒な装置が必要なくて、タブレット一つで授業受けられるのが手軽でいいかなと思います。仕事の都合上昼間に家にいることがあまり出来ないので、そうやっていつでもどこでも勉強ができるというのはすごく助かります。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
涼さん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/07
北海道芸術高校 東京池袋キャンパスのパンフレットを見てとても楽しそうな学校だと思ってマンガイラストコースに入学しました。私は絵を描くことが好きといっても当初は周りの人に比べれば落書きレベルだったのですが、授業を受ける内に画力がどんどん上がっていって漫画を描くことがますます好きになりました。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
さっくんさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/07
明誠高等学校    通信制高校私立
人前に出ると何もしゃべれなくなる重度の緊張症を持っていて、普通の学校に通うことは無理だって半ばあきらめていたけれど、通信制の明誠高等学校ならどこからでも通うことができて、また僕の個人的な事情をとても汲み取ってくれるので、スクーリングなんかも他の人と同じようにできています。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
通信制高校のココに注目
・評判は先輩たちのリアルな声が聞ける貴重なチャンスです。これから入学してくる後輩たちのために時間を使って書いてくれたものなので、「どこの学校にしたらいいか迷うなぁ」と思ったら、まずは先輩たちの言葉を見てみよう!
・色んな学校がある中でこれ!と思うものを決めるのって難しいですよね。
そんな時には評判を読んで「ここに入学したらこんな感じかなぁ」と想像してみるのをおすすめします。その時によりワクワクした学校を選ぶというのも立派な志望動機になります。
みんなが資料請求している学校はこちら