通信制高校・サポート校の学費や口コミ情報サイト『ユアターン通信制高校』

電話での資料請求
5,304
483
TOP > 通信制高校の最新口コミ・評判
通信制高校の最新口コミ・評判
チロルさん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/10
青森県立八戸中央高等学校    通信制高校公立
私は高校2年の初めに不登校になり、夏休みとともに中退しました。中退をした当初は、このまま働こうとも考えていました。しかし両親から説得されて、青森県立八戸中央高等学校に転入することにしたのです。青森県立八戸中央高等学校は、単位制の通信制高校です。そのため、私が以前通っていた高校で取得した単位も、引き継ぐことができます。おかげで私は、青森県立八戸中央高等学校に進学した後にまた一から単位を取得する必要がありませんでした。また私にとって良かったのは、働きながら通えたところです。通信制なので基本的には自宅で学習書を使いながら勉強をして、決められたと日時にスクーリングに行くだけです。スクーリングは月に3回から4回ほどだったので、これならシフトを調整すれば無理なく通うことができました。それから青森県立八戸中央高等学校で良かったのは、スクーリング以外に個人指導を受けられたことですね。最初はあまりやる気がなかったんですけど、学んでいる内に勉強が楽しくなり、自宅での学習で分からないことがあると個人指導を受けていました。この様にして青森県立八戸中央高等学校で勉強した私は、高卒の資格も取れたので通って良かったと思っています。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
えーりん~~さん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/10
聖パウロ学園高等学校    通信制高校私立
聖パウロ学園高等学校では生徒個人の学び方を尊重してくれて、授業を理解することが遅い私でも、忍耐強く教えてくれます。週三日の通学方法も選べるので無理なく学校生活を送ることができます。週三日の登校でも同じ曜日に顔を合わせる友達と毎週楽しく授業に出ています。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
森野さん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/10
佐賀県立佐賀北高等学校    通信制高校公立
クラスにうまく馴染むことができなくて、友達を作るよりゲームや本を読む方に夢中になっていく内に、学校に行くこと自体が嫌になっていきました。クラスの皆からオタクだとネタにされるのが嫌だったのもあります。佐賀県立佐賀北高等学校に入るまでは人間と付き合っていくのが面倒だと考えていました。けれど、スクーリングで出会ったクラスメイトと意気投合してからは友達を作ることの良さを知ることができました。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
闇めしさん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/09
志学会高等学校    通信制高校私立
私が志学会高等学校に進学した理由は、友達にアルバイトをしながら通える高校があると教えてもらったからです。当時、私の家は経済的に苦しく、高校に入るには自分でも学費を捻出する必要があったのです。志学会高等学校は自分のペースで勉強して卒業を目指す人を応援するようなカリキュラムになっています。スクーリングは、年間4日から10日なのですが、それ以外でもレポートを提出して単位を取らなくてはなりません。アルバイトが忙しくて、なかなか勉強する時間が取れなくて悩んだこともありますが、空いた時間を見つけてレポートを完成することで卒業できました。また、スクーリングも、日程が合わなければ個別に対応してくれます。また、単位を取るにはレポートだけではなく2回の試験を受けて合格しなければならないのですが、不合格ならそれで終わりということではなくて、点数が足りないときには補習をしてくれます。そのようなことですから、学費は自分で出しましたが、自分一人の力で卒業できたとは考えていません。先生方の面倒見が非常によく、勉強のこともそれ以外のことも相談にのっていただけました。バイト先の人間関係で悩んだ際にも、先生はアドバイスしていただけました。本当に感謝しています。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
ラーメンさん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/09
中央高等学院    サポート校私立
中央高等学院はやりたいことがある人成長を望んでいる人にとってかなり助けになってくれるところだと思います。僕は父の仕事を継がなければならずまた修行も一日中かかっていたため全日制の高校に通うことは不可能でした。しかしこの学校なら父の仕事の手伝いをしながら勉強することができて世間に出ても恥ずかしくないほどの学力は教えてもらうことができました。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
通信制高校のココに注目
・評判は先輩たちのリアルな声が聞ける貴重なチャンスです。これから入学してくる後輩たちのために時間を使って書いてくれたものなので、「どこの学校にしたらいいか迷うなぁ」と思ったら、まずは先輩たちの言葉を見てみよう!
・色んな学校がある中でこれ!と思うものを決めるのって難しいですよね。
そんな時には評判を読んで「ここに入学したらこんな感じかなぁ」と想像してみるのをおすすめします。その時によりワクワクした学校を選ぶというのも立派な志望動機になります。
みんなが資料請求している学校はこちら