通信制高校・サポート校の学費や口コミ情報サイト『ユアターン通信制高校』

電話での資料請求
5,304
483
TOP > 通信制高校の最新口コミ・評判
通信制高校の最新口コミ・評判
Recunさん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/13
飛鳥未来高等学校    通信制高校私立
中学校を卒業し、いったんは普通の高校に入学して1年間は通ったんですが、どうしても校風になじめずに退学しました。もともとかなり無理をして入学した学校だから授業もやたら厳しくて私のレベルには合わなかったんです。そんな時、せめて親から高校だけは卒業してほしいということで飛鳥未来高等学校のパンフレットを渡されました。飛鳥未来高等学校は通信制の学校だから、自分のペースで勉強できるかなと思い、入学しました。辞めた学校の単位もそのまま引き継げるのはありがたかったですし、実際に学校に通学したのは年間20日ほどでしたので、空いた時間はアルバイトをしてお金を貯めていましたね。前の学校はアルバイトも禁止だったから初めてできてうれしかったし、授業では学べないことがたくさんあり、すごく勉強になりました。学校の雰囲気はとてもアットホームで、スクーリングが嫌だと思ったことは一度もありませんでした。先生もみんな優しくて丁寧だったし、すれ違えば声をかけてくれる先生ばかりで、フォローも手厚かったと思います。キャンパスも全国にあるので私の家からも1時間かからずに行くことができ、通学がいい気分転換になっていました。入学してよかったと思っています。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
ここあさん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/12
晃陽学園高等学校    通信制高校
私が晃陽学園高等学校に入学した理由は、私が昔からなりたかった夢の職業の一つ、母親のような助産婦さんになりたかったからです。そのためには看護師の免許を取得しなければいけないのですが、晃陽学園高等学校には看護師さんになるためのコースも充実しており、私にとってこの学校を選んだことは非常に良い選択でした。また通信制の学校なので、他にアルバイトをしながら学校の授業をこなせたことも、とても大きなプラスでしたね。本当に毎日を時間の無駄なく過ごすことが出来ました。そして通信制でも先生方のフォロー体制がかなりしっかりしており、通信制でもかなり充実した勉強ができたのも良かったです。しかも通信制でもクラスに行きたい人には、クラスが毎日キャンパスで開かれているので、それも他の通信制度の学校には無いこの学校の大きな魅力でした。そしてこの学校は、他の通信制の専門的な事を学べる学校に比べてもその学費が安めで、その学費の体系もとても明確だったのも、私にとってはもうひとつのプラスでした。もし私のように将来の職業の夢を叶えたいと思っていても、中々どうすればよいのかわからない人にも、晃陽学園高等学校のような学校があることを知っておいていいと思います。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
だいそんさん(その他)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/12
星槎学園高等部 大宮校    サポート校私立
途中から学校へ行くことに意味が見出せなくなって、他の学校を探していた時に星槎学園高等部 大宮校のことを知って見学に行きました。自分の目標を見失っていることについて、先生に話してみるとこの学校の生徒じゃないのに、真剣に話を聞いてくれて自分の意見もたくさん聞いてくれました。かといって学校に入学させようとするのではなく、今の学校で頑張ることも応援してくれました。先生に相談したことで悩みに振り回されすぎず、自分を大切にしていこうと思えました。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
やのうさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/12
立志舎高等学校    通信制高校私立
立志舎高等学校に入学した時は友達がしっかりできるか不安だったし、毎日登校するわけでもないから勉強についていけるかとても不安だったのですが、球技大会とか学校行事がたくさんあったからすぐに友人を作ることができたし、勉強も丁寧なレポート添削があるからしっかりついていくことができています。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
シーチキンさん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/12
ルネサンス豊田高等学校    通信制高校私立
高校を中退してすぐに働き始めてもう30歳にも近くなっていたので、今更高校になんて通えないなと決めつけていたのですが、ルネサンス豊田高等学校に通う先輩方の頑張っている姿を見て、同年代の彼らも頑張っているんだから自分でも出来るはずと思うことが出来ました。実際に通い始めてみるとタブレットを使って仕事の空き時間などを使ってすぐに勉強が出来るので、思っていた以上にサクサクと単位を取得していくことができました。無事に卒業できたときには今まで抱えていたコンプレックスが少し軽くなった気がします。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
通信制高校のココに注目
・評判は先輩たちのリアルな声が聞ける貴重なチャンスです。これから入学してくる後輩たちのために時間を使って書いてくれたものなので、「どこの学校にしたらいいか迷うなぁ」と思ったら、まずは先輩たちの言葉を見てみよう!
・色んな学校がある中でこれ!と思うものを決めるのって難しいですよね。
そんな時には評判を読んで「ここに入学したらこんな感じかなぁ」と想像してみるのをおすすめします。その時によりワクワクした学校を選ぶというのも立派な志望動機になります。
みんなが資料請求している学校はこちら