通信制高校・サポート校の学費や口コミ情報サイト『ユアターン通信制高校』

電話での資料請求
5,304
483
TOP > 通信制高校の最新口コミ・評判
通信制高校の最新口コミ・評判
左近さん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/19
中央高等学院    サポート校私立
高校に進学したのですが、どうしても馴染む事ができず、不登校状態になってしまいました。どうしてももう一度高校に足を運ぶ気になれず、違う道を探そうと考えた時に出会ったのが、中央高等学院でした。無理なく通えて、必ず卒業できると書かれていたのは、とても魅力的で、思い切って通っていた高校をやめて、中央高等学院に編入する事にしました。これで無理ならどうしようという気持ちもありましたが、行ってみると、友達が作りやすい環境になっており、気がつけば学校が楽しいと思えるようになっていました。最初は、不安が強く、勉強に集中できなかったのですが、友達ができ、学校に馴染む事ができると、安心感が生まれ、勉強にも集中できるようになりました。そして、あのまま不登校の状態を続けず、思い切って編入を考えて本当に良かったと思いました。最初は、とりあえず高校卒業ができればと漠然と考えていましたが、友達が出来て、色々話をするうちに、将来の夢についても考えるようになってきました。その為には、大学にも行けたらいいなと、今は勉強する事、学校に行く事に対してとても前向きになれている自分がいます。中央高等学院に出会えて本当に良かったです。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
田中琴美さん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/19
中央高等学院    サポート校私立
私は中学時代、引きこもりでした。正直、高校にも行きたくありませんでしたが、親からの勧めで中央高等学院に入学をきめました。結果、無事卒業することが出来、「高校卒業資格」を得ることが出来ました。先生や仲間たちにも恵まれ、入学して良かったです。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
しゅしゅさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/19
中央高等学院    サポート校私立
中央高等学院のクラスメイト達はみんな素直な性格で、他人にも優しいので生徒同士がとても仲良しです。全体的に元々温和な性格の人達が多いからという理由もあると思います。いじめに関しても学校の指導がちゃんと行き届いているので、いじめの問題は起こっていません。先生達も生徒同士の人間関係には目を配っていて、なぜいじめをしてはいけないのかについても指導してくれます。雰囲気の良い学校なので自然と他の生徒とも話せるようになり、人見知りだった私も緊張せずに色んな生徒と仲良く交流ができるようになりました。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
ゴロスケさん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/19
駿台甲府高等学校    通信制高校私立
今はもう駿台甲府高等学校を卒業して大学に通っていますが、入学した当初は勉強が大嫌いで成績もそんなに良くありませんでした。でも、この学校で勉強をしていたら少しずつではありますが勉強が分ってきて大学まで受かることができました。入学当初では考えられないことです。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
ゆうきさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/19
長野県立長野西高等学校    通信制高校公立
数年前に全日制高校に入学したのですが勉強がどうしても嫌いだったので退学してしまいました。しかし20代になってなぜだか勉強したいという欲求がわいてきて長野県立長野西高等学校に入学しました。年齢的にも浮いてしまうかなと不安な思いもありましたが楽しめています。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
通信制高校のココに注目
・評判は先輩たちのリアルな声が聞ける貴重なチャンスです。これから入学してくる後輩たちのために時間を使って書いてくれたものなので、「どこの学校にしたらいいか迷うなぁ」と思ったら、まずは先輩たちの言葉を見てみよう!
・色んな学校がある中でこれ!と思うものを決めるのって難しいですよね。
そんな時には評判を読んで「ここに入学したらこんな感じかなぁ」と想像してみるのをおすすめします。その時によりワクワクした学校を選ぶというのも立派な志望動機になります。
みんなが資料請求している学校はこちら