通信制高校・サポート校の学費や口コミ情報サイト『ユアターン通信制高校』

電話での資料請求
5,304
483
TOP > 通信制高校の最新口コミ・評判
通信制高校の最新口コミ・評判
まろんさん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/23
日々輝学園高等学校    通信制高校私立
環境によって、私たちはいくらでも変化するものだと思います。5年前の私は、県立高校に入学したものの、どうしても学校生活になじめず、ついに登校することができなくなりました。母からは、泣かれて、学校に行くように説得されたのですが、とにかく、私の気持が全く動かなかったのです。家に閉じこもる日々が続きました。高校の先生からも電話があったのですが、どうしても学校には行くことができませんでした。結局、夏には退学届を出したのです。その後、たまたまテレビを見ていたら、不登校で学校をやめた生徒を引き受けている通信制高校の特集が行われていました。これなら、家での勉強も可能ですし、高校卒業の資格もとれます。興味を持ったのでネットで調べましたところ、日々輝学園高等学校が出てきました。なんと、不登校を対象としたSTクラスというのがあって、特別に配慮がされていると知り、俄然、関心を持ったのです。ゆとりを持ったカリキュラムで、生徒個人個人に合ったペースで学習や活動に取り組めるという点に惹かれました。迷わず、日々輝学園高等学校に入りました。体験学習で田植えをしたときは、新鮮な驚きを感じましたし、また、作業を通じて友人もできました。周りからも、私が変わったことを指摘されるほど、積極的になっていきました。大学生活を楽しんでいる今、日々輝学園高等学校での日々が懐かしく思い出されます。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
りんたろうさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/23
ヒューマンキャンパス高等学校    通信制高校私立
ヒューマンキャンパス高等学校は、色々な部門があるのが魅力だと思います。僕はマンガ部門に入学しました。他にもヘアメイクや声優、保育や夜間の部門もあり、たくさんの友達もできました。専門的な分野も学べてとても楽しいです。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
あかみんさん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/23
ルネサンス豊田高等学校    通信制高校私立
ルネサンス豊田高等学校に入学することを決めたの理由は、自分の夢を追いかけながら学べる学校を探していたからです。この学校では、大学や短大進学を目指すだけでなく、いろんなコースがあることで、自分の夢をつかめるようなカリキュラムになっているように感じました。芸能コースや美容院コース、声優コースなんてものあって、こんな高校はほかにありません。私の場合、美容師という夢があったのですが、美容院の専門学校に通えるかどうか難しいこともあって、高校で勉強しながら、美容師の免許も取得できるこの高校が一番合っていました。ルネサンス豊田高等学校に入学する人たちは、同じ夢をもっていることが多いので、学校での友人という関係だけでなく、これから同じ仕事でがんばっていく仲間となっていくので、一生の友人関係を作ることができるのは、この高校しかないと思います。ただ、友達の中には普段は美容院で働いている子も多くて、同世代でもう自立しているんだというのは感じました。自分のやりたいことがあるなら、ルネサンス豊田高等学校の入学を考えてみてもいいと思います。私も友達や先生のサポートもあって、無事に卒業することができました。本当に充実した3年間でした。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
どろぽんさん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/23
東朋高等専修学校    サポート校私立
僕は東朋高等専修学校に通っていました。授業では単位を取る事の他に資格取得にもとても力を入れていて、試験本番に向けたサポートも充実しています。僕も学校のサポートを受けながら授業を受ける傍らで資格をいくつか取得していきました。取得した資格が決め手となり希望していた就職先の内定をいただくことができました。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
ジョバンニさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/22
星槎国際高等学校    通信制高校私立
学校に通うことが怖いという気持ちが星槎国際高等学校で学生生活を送るうちに段々と薄まっていきました。この学校のクラスメイトは意地悪な人もいないし、先生達も生徒がちゃんと学校に通えるように考えてくれるので、イジメがトラウマになってしまってどこの学校でも怖い目に遭うんじゃないかという気持ちが無くなりました。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
通信制高校のココに注目
・評判は先輩たちのリアルな声が聞ける貴重なチャンスです。これから入学してくる後輩たちのために時間を使って書いてくれたものなので、「どこの学校にしたらいいか迷うなぁ」と思ったら、まずは先輩たちの言葉を見てみよう!
・色んな学校がある中でこれ!と思うものを決めるのって難しいですよね。
そんな時には評判を読んで「ここに入学したらこんな感じかなぁ」と想像してみるのをおすすめします。その時によりワクワクした学校を選ぶというのも立派な志望動機になります。
みんなが資料請求している学校はこちら