通信制高校・サポート校の学費や口コミ情報サイト『ユアターン通信制高校』

電話での資料請求
5,304
483
TOP > 通信制高校の最新口コミ・評判
通信制高校の最新口コミ・評判
太陽さん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/24
鹿島学園高等学校(通信制)    通信制高校私立
自分は小学生のころからパソコンを扱うのが大好きで、でもそれで自分の世界に閉じこもりすぎて高校にも顔をださなくなってしまいました。そんな自分にも活躍できる世界があると教えてくれたのが鹿島学園高等学校だったと思います。ただ勉強するだけの通信制高校じゃなくて専門的なコースも色々あってここで学んだということで今ではIT系の会社で即戦力として働けています。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
七夜さん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/24
第一学院高等学校    通信制高校
中学の時、グループから仲間外れにされたことがきっかけでいじめを受け、学校に行くのが苦痛になり、不登校となりました。先生の配慮で何とか中学は卒業できましたが、その後は家に引きこもっていました。両親や友達も心配してくれましたが、当時はそうするしかありませんでした。そのうちやはり高校に行って、次は大学に行きたいと考えるようになりましたが、登校することが恐怖です。そんな時に知ったのが第一学院高等学校でした。こちらでは通信制も行っているとのこと。しかも、得意な1科目のみ高卒認定試験をパスすればよく、それ以外の7科目は科目履修でオーケーというのです。これなら自分でもできそうと思い、こちらの通信制に申し込みました。頑張った結果、見事高卒認定試験をパスでき、大学受験資格を得ることができました。その後、希望の大学を受験し、見事合格することができました。大学なら中学や高校とは違って、全く知らない人の集まりなので、もういじめのターゲットになることはないと信じて通うつもりです。学業だけでなくサークル活動などにも精を出したいです。これまでの自分なら、こんなに物事を前向きに考えることはできませんでした。これも皆第一学院高等学校のおかげです。本当にありがとうございました。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
もんたさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/24
岡山理科大学付属高等学校    通信制高校私立
私の知り合いが岡山理科大学の大学生になったのに憧れて、岡山理科大学付属高等学校に入学しました。わたしは通信制で勉強していますが理科がもともと好きだったので楽しみながら高校生活を送ることができています。将来は岡山理科大学に進学して頑張っていきたいです。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
りつこさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/24
並木学院高等学校    通信制高校私立
私は精神的にあまり外に出られないし知らない人と多く会うこともできないのですが並木学院高等学校はそんな無理をする必要もないし、月に二回のスクーリングのときでも私のことをとても配慮してくれて精神的な負担にならないようにしてくれました。今は事情があって少しのあいだお休みしていますが早くよくなって学校にまた通えるようになりたいです。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
あかねさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/23
青森県立尾上総合高等学校    通信制高校公立
公立の通信制とかって進学率がめっちゃ低いって聞いてて馬鹿なわたしじゃ無理じゃんって思ってたけど青森県立尾上総合高等学校なら送られてくる教材とかをスケジュールに沿って勉強してたら結構いい点数でテスト合格できてます。意外とわたし勉強できるじゃんって思って今は大学進学も考えたりしちゃったり。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
通信制高校のココに注目
・評判は先輩たちのリアルな声が聞ける貴重なチャンスです。これから入学してくる後輩たちのために時間を使って書いてくれたものなので、「どこの学校にしたらいいか迷うなぁ」と思ったら、まずは先輩たちの言葉を見てみよう!
・色んな学校がある中でこれ!と思うものを決めるのって難しいですよね。
そんな時には評判を読んで「ここに入学したらこんな感じかなぁ」と想像してみるのをおすすめします。その時によりワクワクした学校を選ぶというのも立派な志望動機になります。
みんなが資料請求している学校はこちら