通信制高校・サポート校の学費や口コミ情報サイト『ユアターン通信制高校』

電話での資料請求
5,304
483
TOP > 通信制高校の最新口コミ・評判
通信制高校の最新口コミ・評判
何某さん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/27
トライ式高等学院    サポート校私立
中学生から進路を通信制高校に変えようと思っていて、色々調べた結果トライ式高等学院に入学しました。受験勉強のための時間をもっと確保したいと思っていたので、大学受験に強い通信制高校を探していました。トライ式高等学院はどのコースでも大学の受験までサポートしてくれるので、大学受験を目指すならこの学校しか無いと思いました。僕は高卒認定コースを受講しました。このコースでは先生とのマンツーマン授業をすることができるので、全て自分中心での授業を受けることができます。自分が進みたいだけ進めるので、目標に近づいていっているという充実感があります。先生達も受験対策のプロなので、最初は大学受験に向けての準備をどうすれば良いかわからなくても、先生の指導を受けながら授業を進めていくことができます。大学受験に重点を置きたいと考えているならこの学校が向いていると思います。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
にせよんさん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/27
向陽台高等学校    通信制高校私立
向陽台高等学校は約50年の歴史と実績があったのでキャンパスライフに心配を感じることはありませんでした。向陽台高等学校は単位制と通信制があり、多くの人とかかわることが出来たことが私の財産になったと思います。私は単位制に通学していたのですが、大学のようなシステムだったので早くに身に付けていてよかったです。通学する時間を自由に選択することが出来たので、空いている時間は自習時間に充てたり、働いて学費を得ることも出来ました。マイペースに学習することが出来て、自分自身のライフスタイルを作ることが可能でした。単位を取得すれば卒業をすることが出来るので他にしたいことや目標があった場合にも便利な学習方法でした。教職員全員が先生と言える向陽台高等学校は、多くの生徒がいるにもかかわらず先生が生徒の事をしっかりと考えてくれていました。カウンセラーや養護職員がいたので、悩みを相談することも勉強に関することもアドバイスしていただけて安心して通うことが出来ました。家から学校が遠くても5つのターミナルから無料スクールバスが運行しているので便利に通えました。多くの場所で向陽台高等学校の生徒と関わることが出来て友人もたくさん作ることが出来て良い学校生活を送れました。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
あめんぼさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/27
和歌山県立きのくに青雲高等学校は色々な世代の人が通っていて面白いですよ。普通に生活していたら出会う機会のないような人たちと友人になることができて、これまで自分が生きてきた世界の狭さに気づかされたような気がします。社会人の方もいらっしゃるので色んな話を聞けるのも面白いですね。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
キュピーさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/27
高宮学院高等部    サポート校私立
中学の頃は落ちこぼれで高校にも正直行く気がありませんでした。しかし高宮学院高等部に入学してからは学校の先生方が勉強の楽しさを教えてくれました。勉強は理解をできれば楽しいし苦手な数学も今は楽しみながらやっています。勉強が苦手な人もこの学校に行けば勉強が好きになるかもしれません。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
かいこんさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/26
昌平高等学校    通信制高校私立
昌平高等学校のみんなは良い人たちばかりで、たまにある通学日は本当に毎回盛り上がるし楽しいですよ。初めは通信制高校だし友達なんて出来るのかなって不安だったのですが、たまにしか合わないからこそみんな盛り上がるし本当に仲の良い友達とは、プライベートでも会うことができていますから毎日本当に楽しいです。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
通信制高校のココに注目
・評判は先輩たちのリアルな声が聞ける貴重なチャンスです。これから入学してくる後輩たちのために時間を使って書いてくれたものなので、「どこの学校にしたらいいか迷うなぁ」と思ったら、まずは先輩たちの言葉を見てみよう!
・色んな学校がある中でこれ!と思うものを決めるのって難しいですよね。
そんな時には評判を読んで「ここに入学したらこんな感じかなぁ」と想像してみるのをおすすめします。その時によりワクワクした学校を選ぶというのも立派な志望動機になります。
みんなが資料請求している学校はこちら