通信制高校・サポート校の学費や口コミ情報サイト『ユアターン通信制高校』

電話での資料請求
5,304
483
TOP > 通信制高校の最新口コミ・評判
通信制高校の最新口コミ・評判
がっちゃんさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/31
翔洋学園高等学校    通信制高校私立
翔洋学園高等学校は、スケートなどのスクーリングがあり、たまにある通学日もとっても楽しく過ごしています。また、学校の先生は親身になって私の勉強を見てくれ、添削もとっても丁寧です。入学して良かったなと心から思っています。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
mujiさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/31
むさしの高等学院    サポート校私立
むさしの高等学院は自分で時間割を決めて、自分の希望する学校スタイルを作ることができます。自分がどの時間にどの授業をしたいと決めることができるので、予定を把握しやすいし計画を立てやすいです。周りに合わせる必要もなく好きな学習の形を選ぶことができます。あまり他人に干渉されるのが好きではなくて、この学習方法を選びましたが自分にはすごく合っていました。むしろ授業に対するやる気が前より上がり、成績も上がっていきました。他人に言われてただ授業に出るよりも、学校の授業が楽しく感じられるようになりました。検定の勉強に集中したければ、合格までの相談やアドバイスもちゃんと先生に指導してもらうことができます。周りの環境を使って自分なりの生活を組み立てていける人にはすごく合っている学校だと思います。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
あやかさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/31
京都共栄学園高等学校    通信制高校私立
私はプログラムに興味があったのですが、そういった事を学べる学校はまだまだ少なくて京都共栄学園高等学校の情報系専門コースを見つけるまでは、半ばあきらめに近い状態でした。この学校の専門コースでは、普通の授業科目と一緒にコンピュータプログラムについてもたくさんの授業を受けられるので、将来プログラマーになることを目指して頑張っています。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
ちゃんおみさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/30
青森山田高等学校    通信制高校私立
青森山田高等学校といえば、スポーツの強豪校として有名だと思いますが、それだけではなく普通科には特色のある6コースがあり、その他にも調理課や情報処理課など、自分が勉強したいことをより専門的に実践的に学べるだけの設備が整った学校なのです。中学校の頃から美術が好きだった私は、青森山田高等学校の普通科に美術コースがあることを知って受験することに決めました。なにより魅力だったのは、絵画の授業で最大50号までのキャンバスを使った作品が描けるということです。中学ではそれほど大きな作品を描いたことはないので、どのような迫力のある絵になるのかとワクワクしました。そんな気持ちを抱いて入学してからは、これまで知らなかったことを基礎からしっかりと学ぶことが出来る環境で、同じ美術を愛する仲間たちからの刺激を受けながら自分が成長していくことを実感できる本当に夢のような生活です。元々、絵画の授業が一番の目的だったのですが、今はデザインの授業が奥深くてもっと勉強したいと思っています。自分の中にこれまでになかった新しい扉を青森山田高等学校は開いてくれたのです。時々、自分が思っていたような作品に仕上がらなくて落ち込むこともありますが、毎日が充実しています。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
ビスマルクさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/10/30
創学舎高等学校    通信制高校
創学舎高等学校は高校を卒業してすぐに働きたい人などにオススメの学校ですよ!就職に役立つ資格を取得できるコースが充実しているので、自分がやりたい仕事にすぐに就くことが出来ると思います。授業内容などもユニークなものばかりですごく面白い学校ですよ。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
通信制高校のココに注目
・評判は先輩たちのリアルな声が聞ける貴重なチャンスです。これから入学してくる後輩たちのために時間を使って書いてくれたものなので、「どこの学校にしたらいいか迷うなぁ」と思ったら、まずは先輩たちの言葉を見てみよう!
・色んな学校がある中でこれ!と思うものを決めるのって難しいですよね。
そんな時には評判を読んで「ここに入学したらこんな感じかなぁ」と想像してみるのをおすすめします。その時によりワクワクした学校を選ぶというのも立派な志望動機になります。
みんなが資料請求している学校はこちら