通信制高校・サポート校の学費や口コミ情報サイト『ユアターン通信制高校』

電話での資料請求
5,304
483
TOP > 通信制高校の最新口コミ・評判
通信制高校の最新口コミ・評判
ataruさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/11/10
和歌山県立南紀高等学校    通信制高校公立
和歌山県立南紀高等学校では授業を受けながら自分の好きなことにもチャンレンジできるので授業にやりがいを感じながら勉強することができます。僕は今までの学校では勉強に大して興味を持てなくて勉強の楽しさというものが全然わからなかったのですが、この学校に入学してからは自分のやりたいことと両立しながら授業を受けることができるので、以前の勉強よりストレスを感じることが少なくなり代わりに自由や楽しさを感じることができるようになって、真面目に勉強に打ち込むことができるようになりました。今では勉強にもやりがいを感じながら学生生活を送っています。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
さわじんさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/11/10
並木学院高等学校    通信制高校私立
並木学院高等学校は通信制高校でありながら部活が充実しています。僕はこの間サッカーの大会で準優勝を取りました。スクーリングの時は大好きな友達と会えるのが楽しみで仕方ありません。バイトもできていますし、こんなに充実した日々を過ごせるとは思っていませんでした。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
おみこし男子さん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/11/10
インターナショナルデザインアカデミー高等過程の先生達は性格の良い方ばかりで、安心して頼ることができます。僕のように人づきあいが上手でなくても、そのまま受け入れてくれるので懐の深さを持っていると感じることができます。生徒たちの中には学校生活の中で悩みを持っている人もたくさんいますが、先生達は生徒が少しでも楽しく学校を送れるように、勉強の面でも人間関係の面でも積極的に支えてくれます。生徒同士でもいじめが起こっているという事は無いです。先生方は生徒の自主性を重んじて、自分の力で解決していくことを推奨してくれますが、生徒同士で揉め事があったならちゃんと仲裁に入ってくれます。信頼できる先生方のおかげでいじめにも遭わず、平穏な学校生活を送ることができています。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
りぼんさん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/11/09
中央高等学院    サポート校私立
中央高等学院はいい先生方ばかりで本当に感謝でいっぱいです。私がふさぎ込んでいた時期に積極的に相談を受けてくれて、新しい夢が出来た時などまるで自分のことのように一緒に頑張ってくれました。今の大学に通えているのも中央高等学院の先生方のおかげだと思っています。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
ゆうかさん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/11/09
学校法人佐藤学園 ヒューマンキャンパス高等学校での学生生活は、わたしにとって大変貴重な体験の宝庫でした。いまの日本は高度情報社会であるといえます。インターネットですべてが解決し、ソーシャルネットワーキングで直接顔を合わせない人間同士の友情が独り歩きし、そしてわたしたちは世間に氾濫する多くの情報に踊らされ続ける。このようなご時世だからこそ、わたしたちに求められているのは人間とのコミュニケーション、しいて言えば人生を変えるような激烈な出会いなのです。学校法人佐藤学園 ヒューマンキャンパス高等学校での生活は、中学生から高校生になったばかりの人にはまったく異次元のものでしょう。しかし、そうした新鮮な体験の中からわたしはたくさんの人が紡ぐ絆を垣間見ました。やはり、人間にとって本当に重要なのは、インターネットでなく人間との対話なのです。わたしはこのことを学校法人佐藤学園 ヒューマンキャンパス高等学校でまじまじと実感しました。一期一会という言葉がありますが、それはあながち間違いではありません。本当に大切な出会いは一度しかないのです。ゲームと違ってリプレイはできません。この学校で人間としての本当に大切なことを学ぶことができます。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
通信制高校のココに注目
・評判は先輩たちのリアルな声が聞ける貴重なチャンスです。これから入学してくる後輩たちのために時間を使って書いてくれたものなので、「どこの学校にしたらいいか迷うなぁ」と思ったら、まずは先輩たちの言葉を見てみよう!
・色んな学校がある中でこれ!と思うものを決めるのって難しいですよね。
そんな時には評判を読んで「ここに入学したらこんな感じかなぁ」と想像してみるのをおすすめします。その時によりワクワクした学校を選ぶというのも立派な志望動機になります。
みんなが資料請求している学校はこちら