可愛い制服を着て学校に通いたい女子必見!通信制高校のなかでもデザイン性に優れた制服をまとめて紹介し…
TOP > 通信制高校の最新口コミ・評判
通信制高校の最新口コミ・評判
学校法人佐藤学園 ヒューマンキャンパス高等学校の案内を見て専門分野の勉強ってすごく楽しそうだなって興味を持ちました。僕はイラストが上手くなりたいと思っていたんですが将来に活かせるならこの学校で勉強してみたいなと思いました。授業も難しく感じるというよりも頑張ろうとやる気が起きるものばかりでやりがいがあります。
校則
いじめ
部活
進学
年間学費
施設・設備
制服
先生
卒業率
自分に才能があるかどうかもわからないのに、好きなアーティストに憧れて北海道芸術高等学校の美術コースに進路を決めました。周りは絵が上手な人達ばかりで憧れだけで入学したのは間違いだったかもしれないと落ち込んだけれどクラスメイトに助けてもらって力不足であることをバネにすることを学びました。
校則
いじめ
部活
進学
年間学費
施設・設備
制服
先生
卒業率
群馬県立前橋清陵高等学校ではいじめなんて見たことありません。私は過去人間関係に悩まされた経験があったのですが、学校見学をした時にクラスの雰囲気が穏やかな感じがしたことや、学校全体でイジメを受けたり、不登校だった子が学校生活を過ごしやすいように環境に気を使っている印象を受けたので、この学校に入学することを決めました。先輩たちも優しい人が多くて、後輩が理不尽な思いをするような上下関係はありません。先輩と後輩同士でも壁を作らず、お互いに穏やかに接しています。先生達も不登校だった生徒を見ているので、授業が遅れていたり勉強が苦手な生徒に対しても、ちゃんと勉強をサポートしてくれます。他人には簡単に話せない悩みでも、先生達は理解をして受け入れてくれるし、普通の学校より先生と生徒の距離が近いので、困った時は抱え込むことをせずに頼っています。他人同士でもお互いに対して理解しあう事の大切さを学ぶことができました。
校則
いじめ
部活
進学
年間学費
施設・設備
制服
先生
卒業率
中学の時からパソコンをいじるのが好きで、コードアカデミー高等学校はパソコンを使った授業で、内容もパソコンの事だったので、本当に自分の好きなことができて良かったです。プログラミングを学べたのが新鮮でした。
校則
いじめ
部活
進学
年間学費
施設・設備
制服
先生
卒業率
やりたいことって聞かれても、何も答えられないような私だったけど、大橋学園高等学校は、やりたいことを聞くんじゃなくて、一緒にやりたいことを見つけてくれました。わたしは今年で卒業ですが、今は自分の夢に向かって毎日一歩ずつ前進できているような気がします!
校則
いじめ
部活
進学
年間学費
施設・設備
制服
先生
卒業率
・評判は先輩たちのリアルな声が聞ける貴重なチャンスです。これから入学してくる後輩たちのために時間を使って書いてくれたものなので、「どこの学校にしたらいいか迷うなぁ」と思ったら、まずは先輩たちの言葉を見てみよう! ・色んな学校がある中でこれ!と思うものを決めるのって難しいですよね。 そんな時には評判を読んで「ここに入学したらこんな感じかなぁ」と想像してみるのをおすすめします。その時によりワクワクした学校を選ぶというのも立派な志望動機になります。 |
みんなが資料請求している学校はこちら