通信制高校・サポート校の学費や口コミ情報サイト『ユアターン通信制高校』

電話での資料請求
5,304
483
TOP > 通信制高校の最新口コミ・評判
通信制高校の最新口コミ・評判
くたくたくさん(その他)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/11/17
学校法人東京ネットウエイブ    サポート校私立
私の子どもは学校でいじめられたみたいでずっと外へ出ることさえできずにいました。日に日に気性が荒くなっていく息子を見て少しの助けになればと思い考えたのが学校法人東京ネットウエイブへの入学でした。最初は学校と聞いただけで拒絶していましたが、最近になってようやく自分からスクーリングへも向かうようになり立ち直る兆しが見えてきたような気がします。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
simさん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/11/17
コードアカデミー高等学校    通信制高校私立
中学校2年の後半から不登校になってしまい、そのままほとんど学校に行くことなく中学卒業となってしまいました。コードアカデミー高等学校のことを知ったのは、卒業直前、担任の先生が、心配して自宅にいくつかの通信制高校の資料を届けてくれたことがきっかけです。不登校中、ほとんど自宅にいて、パソコンをいじっている毎日だったので、進学するならこの学校だと直感的に思いました。両親は、普通に通って学習する高校に行って欲しいと思っているようでしたが、コードアカデミー高等学校ならば、年に2回スクーリングという登校日のようなものがあり、そこで生徒同士の交流があるということで、最終的にはこの学校への進学を賛成してくれました。コードアカデミー高等学校の勉強は、定期的に学校から送られてくる通信添削の課題をこなすことが中心となります。でも、ひとりで宿題をやっているような感じではなくて、インターネットを通して、授業を聞いたり、他のクラスメートとディスカッションをしたりという内容も織り交ぜながらだったので、とても楽しく学習することができました。また、この学校の特色である、プログラミングの学習も本当に楽しかったです。はじめてのスクーリングのときは、他人と直接会うことに、ちょっと抵抗感を感じましたが、ふだんネットを通してやりとりしている仲間だったので、ちょっとしたオフ会のイメージで楽しむことができました。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
たちさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/11/17
日本ウェルネス高等学校    通信制高校私立
日本ウェルネス高等学校は何よりスクーリングが楽しかったです。最初はわざわざ一日学校に行くのを面倒に思っていたけれど、日本ウェルネス高等学校毎回日常では学べない貴重な体験を用意してくれていて、いつの間にか学校が嫌いだった自分を忘れてしまいました。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
ちりさん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/11/17
くまもと清陵高等学校    通信制高校私立
まさか通信制高校を卒業して自分が涙を流す日がくるとは思いもしませんでした。くまもと清陵高等学校で過ごした日々は本当に楽しい思い出ばかりで、もう通えないと思うと悲しい思いでいっぱいでしたが、この日々を糧にして新しいステップへ頑張ろうと思います。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
machiさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/11/16
日出高等学校    通信制高校私立
日出高等学校では授業を通して自分の好きな専門分野を勉強することができるので、学校での授業にとてもやり甲斐を感じることができます。今まで学校に行く意味を見出せなくて勉強も適当に流していましたが、この学校に入学してからはクラスみんなが同じ分野で頑張っているので、とても刺激されるし自分も積極的にレベルアップしようとやる気が起きます。この学校に入る前よりも色んなことに気が付くようになったし、生徒それぞれが個性的なので学校生活を通して自分の世界も広げることができます。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
通信制高校のココに注目
・評判は先輩たちのリアルな声が聞ける貴重なチャンスです。これから入学してくる後輩たちのために時間を使って書いてくれたものなので、「どこの学校にしたらいいか迷うなぁ」と思ったら、まずは先輩たちの言葉を見てみよう!
・色んな学校がある中でこれ!と思うものを決めるのって難しいですよね。
そんな時には評判を読んで「ここに入学したらこんな感じかなぁ」と想像してみるのをおすすめします。その時によりワクワクした学校を選ぶというのも立派な志望動機になります。
みんなが資料請求している学校はこちら