通信制高校・サポート校の学費や口コミ情報サイト『ユアターン通信制高校』

電話での資料請求
5,304
483
TOP > 通信制高校の最新口コミ・評判
通信制高校の最新口コミ・評判
hyonさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/12/29
一ツ葉高等学校    通信制高校私立
一ツ葉高等学校は通信制の学校だけれど先生がちゃんと指導してくれないとか友達ができにくいということはありません。学校の人たちは生徒の事情を理解して立場を尊重してくれるのでとってもフレンドリーだしそのおかげで他人との交流もしやすいです。今日初めて出会ったけれど赤の他人という気がしなくてすぐに仲良くなれる場合がほとんどです。中には過去のトラウマが原因でなかなか他人に心を開けないという生徒もいるけれど、性格が悪いというわけではないので時間をかければ話せるようになります。この学校の中での出会いを通して僕自身も他人に対する視野を広げることができました。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
しゅうへいさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/12/28
一関学院高等学校    通信制高校私立
一関学院高等学校は通信制高校でありながら部活動が充実しているのが魅力かなと感じています。一関学院高等学校で自分は陸上部に所属しているのですが大会に出ることもできましたし、全日制高校のように毎日通学しなくても良いのでアルバイトをすることもでき充実した日々を過ごせています。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
ライター買うお金ないの?さん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/12/28
翔洋学園高等学校    通信制高校私立
翔洋学園高等学校の先生たちはみんな気さくで良い方たちばかりです。おかげで苦手だった勉強も今では頑張れています。生徒たちの仲はとても近く、みんなでディズニーに行ったり遊んだりしてとっても学校生活が楽しいです。卒業してもきっと仲良しなんだろうなと感じています。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
咲姫さん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/12/28
東京インターハイスクール    サポート校私立
東京インターハイスクールはインターネットを通じて学習することができるので通学をする必要がありません。担任がマンツーマンで学習の指導を行ってくれるので不安に思うことなく学習をすることができます。そして通学する必要がないので、好きなことに打ち込みながら学習することができました。東京インターハイスクールならスポーツを存分に力を入れることもできますし、やりたいことを我慢する必要がありません。自分のペースとライフスタイルを大切にしながら勉強ができるので時間を有効活用することができます。そして東京インターハイスクールは学習したいことや資格を取得することなど関心があることについて学ぶことができて、履修単位科目として学習することができます。だからこそ楽しんで勉強をすることができて、興味のあることをしっかりと身につけることができます。勉強が苦手な方でも自分の興味のあることを選んで学習ができるのでモチベーションを保ちながら勉強ができます。英語でも日本語でもどちらでも学習が可能です。高等学校卒業程度認定資格を目指すこともできるので安心です。毎月入学が可能で、自分のペースを大切にできるので無理なく続けることができました。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
りえさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/12/28
勇志国際高等学校    通信制高校私立
勇志国際高等学校には留学をサポートしてくれる国際コースがあります。国際的な分野について学ぶ学科のある学校はそれなりに数はありますが、就職までサポートしてくれる学校はそうないと思うので英語を中心に勉強していきたいという希望を持っていた私はこの学校に進学しました。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
通信制高校のココに注目
・評判は先輩たちのリアルな声が聞ける貴重なチャンスです。これから入学してくる後輩たちのために時間を使って書いてくれたものなので、「どこの学校にしたらいいか迷うなぁ」と思ったら、まずは先輩たちの言葉を見てみよう!
・色んな学校がある中でこれ!と思うものを決めるのって難しいですよね。
そんな時には評判を読んで「ここに入学したらこんな感じかなぁ」と想像してみるのをおすすめします。その時によりワクワクした学校を選ぶというのも立派な志望動機になります。
みんなが資料請求している学校はこちら