可愛い制服を着て学校に通いたい女子必見!通信制高校のなかでもデザイン性に優れた制服をまとめて紹介し…
TOP > 通信制高校の最新口コミ・評判
通信制高校の最新口コミ・評判
双葉高等学校に入学した時は果たしてみんなと仲良くできるか非常に不安だったのですが、みんな良い人でフレンドリーだからすぐに友達になることができました。また、双葉高等学校の先生方は進路の相談などにも親身になって答えてくれるから非常に心強いです。
校則
いじめ
部活
進学
年間学費
施設・設備
制服
先生
卒業率
国際高等学院はとても自由な校風の学校です。僕は過去に不登校だったことがあるのですが、この学校では不登校の生徒でもちゃんとフォローをしてくれるので最初は不安だった僕も今では安心して学校に通うことができています。他にも社会人で学校に通っている人もいるし、不登校だったという事に負い目を感じる必要も無くて通学もしやすいです。
校則
いじめ
部活
進学
年間学費
施設・設備
制服
先生
卒業率
勉強が苦手だったから高校に行く気はありませんでした。だけどAKBのまゆゆがコマーシャルやっていて、トライ式高等学院に興味を持ち入学しました。先生は丁寧に勉強を教えてくれるので、得意とまではいかないけど数学が好きになりました。
校則
いじめ
部活
進学
年間学費
施設・設備
制服
先生
卒業率
私が通っていた星槎学園高等部 湘南校は、JR 東海道線の二宮駅から歩いて15分のところにあります。海が近く、とてもいいロケーションで学校生活を過ごすことができます。一般コースの他に、スポーツアカデミーコースもあり、さまざまな生徒がいるのが特徴です。自由な校風で、不登校の経験を持つ人や、転入や編入をしてくる生徒など、いろいろな生徒をまるごと受け止めてくれる、懐の深い学校です。自分も他の学校から転校してきたのですが、星槎学園高等部 湘南校では学校生活を思い切り楽しむことができました。軽度な発達障害を持つ生徒もいて、友達や先生とのかかわりの中で、今後の人生における可能性を感じることができました。色々な人がいる中で学校生活を送るという経験は、自分の人生の中でとてもプラスになったと思っています。職業体験や総合学習など、勉強以外にも生きるということについて、積極的に教えてくれる学校です。先生がとにかく親身になってくれるので、信頼関係ができ、なんでも話すことが出来る間になるのも星槎学園高等部 湘南校の特徴です。生徒ひとりひとりのことを本当によく見てくれるので、自分に合った体験を学校の中ですることができました。
校則
いじめ
部活
進学
年間学費
施設・設備
制服
先生
卒業率
仲の良い先輩が通っていたのできらら国際高等学院に私も入学しました。きらら国際高等学院は毎日通学しなくても良いからアルバイトもできお金を稼ぐこともできますし、たまにあるスクーリングでは毎回面白い授業を展開してくれるので学校に行くのも全く億劫ではありません。
校則
いじめ
部活
進学
年間学費
施設・設備
制服
先生
卒業率
・評判は先輩たちのリアルな声が聞ける貴重なチャンスです。これから入学してくる後輩たちのために時間を使って書いてくれたものなので、「どこの学校にしたらいいか迷うなぁ」と思ったら、まずは先輩たちの言葉を見てみよう! ・色んな学校がある中でこれ!と思うものを決めるのって難しいですよね。 そんな時には評判を読んで「ここに入学したらこんな感じかなぁ」と想像してみるのをおすすめします。その時によりワクワクした学校を選ぶというのも立派な志望動機になります。 |
みんなが資料請求している学校はこちら