通信制高校・サポート校の学費や口コミ情報サイト『ユアターン通信制高校』

電話での資料請求
5,304
483
TOP > 通信制高校の最新口コミ・評判
通信制高校の最新口コミ・評判
炭酸水さん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2015/01/18
福智高等学校    通信制高校私立
私の卒業した福智高等学校は、学校の施設が充実しており介護実習室まであり総合福祉科の生徒達には知識だけではなく技術も学びやすい環境にあります。その他に普通科があり、目指す進路に応じてコースが分かれているので専門的な勉強をしやすい環境にあります。学校への通学の交通アクセスは、便利で電車通学だった私も3年間不便を感じずに通学する事が出来ました。部活動では、他の高校ではあまりない部活動が多くあり選択の幅が広く、自分に合った部活動に入部する事が出来ます。私は、書道部に入っていましたが、書道室があり落ち着いて部活動に専念出来ました。高校の時に、書道部に入っていたおかげで、就職した今職場の先輩に字が綺麗だと褒められ、書道部に入っていて良かったと思っています。福智高等学校は、学校のイベントも充実しており、学校の仲間と多くのイベントを行う事で自然とみんな仲良くなりました。私が一番思い出に残っているのは、福智山登山です。山の登山をした事が無かった私は、途中でバテてしまいそうになりましたが、友人の励ましで登りきる事が出来て、友情を深める事が出来ました。福智高等学校は、学びの場として多くの事を学べる学校です。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
みっちょんさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2015/01/17
翔洋学園高等学校    通信制高校私立
私が翔洋学園高等学校に入学したきっかけは、友達に誘われたからです。通信制高校ということもあり自分の時間が取りやすく全日制では味わえないような体験をしている気がします。修学旅行などの行事もしっかりあり、毎日が楽しいです。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
ウェザーさん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2015/01/17
東海大学付属望星高等学校    通信制高校私立
東海大学付属望星高等学校はこの学校でしかできないような体験をたくさんさせてもらいました。課外授業での農業体験など普段の生活とは違った刺激を受けることが出来て楽しかったです。進学でも東海大への推薦枠があったりするので頑張れば報われる学校だと思います。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
インステップさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2015/01/17
岐阜県立華陽フロンティア高等学校に入学してまず先生方に言われたのは通信制高校は自分で頑張らないと卒業することができないということでした。最初は冷たいなって思ったりもしたんですけどいざ授業が始まってみると先生たちみんな僕たちが自宅でも頑張れるようにすごくサポートしてくれました。先生と生徒というものに物理的な距離は関係ないんだなと毎日感謝しています。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
ミケさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2015/01/17
キラリ高等学校    通信制高校私立
キラリ高等学校とは、静岡にある通信制の高校です。私は、静岡市内にある農業高校に入学をし、1年生は無事に終了をして2年生に上がったのですが、病気が原因で脱毛症になり、2学期から登校することができなくなってしまいました。1年生の単位は持っていたのですが、2年生は後半に不登校で単位を取ることができずに、1月に退学することにしました。全日制の高校を退学したあとに考えたこととしては、どうにかほかの形で高校を卒業したいということでした。そこでいろいろと調べて、通信制の高校に編入することに決めました。両親も応援をしてくれたので、とても心強く、その手続きを進めることができました。初めは県立の静岡中央高校の通信制にしようと思ったのですが、知り合いなども多く、人と顔を合わせなければならないということでほかの学校を探しました。テレビコマーシャルで、キラリ高等学校という学校があることを知り、すぐに連絡をして資料を送ってもらいました。そして、私はキラリに編入学することにしたのです。今、半年が経ち、レポートやスクーリング、テストなども順調に進んでいるところです。思いのほか、気が楽で、自学自習というのもが自分に合った学習方法であると感じています。あと1年半、頑張って卒業し、専門学校に進学できるようにしたいと思っています。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
通信制高校のココに注目
・評判は先輩たちのリアルな声が聞ける貴重なチャンスです。これから入学してくる後輩たちのために時間を使って書いてくれたものなので、「どこの学校にしたらいいか迷うなぁ」と思ったら、まずは先輩たちの言葉を見てみよう!
・色んな学校がある中でこれ!と思うものを決めるのって難しいですよね。
そんな時には評判を読んで「ここに入学したらこんな感じかなぁ」と想像してみるのをおすすめします。その時によりワクワクした学校を選ぶというのも立派な志望動機になります。
みんなが資料請求している学校はこちら