通信制高校・サポート校の学費や口コミ情報サイト『ユアターン通信制高校』

電話での資料請求
5,304
483
TOP > 通信制高校の最新口コミ・評判
通信制高校の最新口コミ・評判
温度差なさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2015/01/23
高松中央高等学校    通信制高校私立
高松中央高等学校は通信制高校の割には全日制高校のように、さまざまなイベントや行事が充実しているので楽しい高校生活を送ることができています。また、勉強がそこまで得意ではない自分でも高松中央高等学校の先生たちが一生懸命サポートしてくれるのでテストでも点数を取ることができています。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
ちゃむけんさん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2015/01/22
翔洋学園高等学校    通信制高校私立
通信制の学校ってどんな人が通ってるのか、分からなくて不安もあったし怖かったりもしたけれど、翔洋学園高等学校入ってみると、僕と同じぐらいの年頃の人が多くいたり、もう働いているような人たちもいたり、いろんな人と知り合いになれて面白かった。今はそこで出会った人のとこで働かせてもらってます。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
おにぎりさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2015/01/22
鹿島学園高等学校(通信制)    通信制高校私立
鹿島学園高等学校は入学する前から相談など親切に対応してくれました。通信制高校というものがどんなものか分かっていなかったので、仕組みなど基本的なことから教えてくれたので不安なく通うことが出来ましたえ。入学してからも進路のことなど一緒に親身になって考えてくれる学校ですよ。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
サブウェイさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2015/01/22
東葉高等学校    通信制高校私立
東葉高等学校の通信制課程では授業は映像での授業だし、映像の内容が長くないので無理なく授業を受けることができます。普通の授業より全然楽だし映像で何度も確認できるので先生の言うことをしっかりと覚えていくことができます。授業についての質問も気軽にできるので、授業が難しくてついていけないという事も全然起こらないです。他の生徒とも話すことができるし肩の力を抜いて勉強に取り組める環境です。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
藤さん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2015/01/22
兵庫県立青雲高等学校    通信制高校公立
兵庫県立青雲高等学校は、通信制高校なので働きながら勉強を行うことが出来ました。全日制に憧れていたのですが、学費を払うお金が無かったので進学をするのであれば自分自身でお金を稼ぎながら兵庫県立青雲高等学校に通っていました。学習の仕方は異なりましたが、学ぶことや資格は全日制や定時制と同じものをいただくことが出来たのでありがたかったです。行事も参加することが出来て、通信制ならではの良さで幅広い年代の方と一緒に交流することが出来ました。時間がない中でもクラブ活動をすることも出来て、他校と変わらないような生活を送ることが出来て充実した日々を過ごせました。月に2回ほど学校に登校して学習して、レポートを作成して提出をして合格することでテストを受けることが出来ます。卒業まで4年かかりましたが、無事に卒業することで資格を手に入れることが出来て良かったです。同じような境遇の人たちが通っていたので、同じような悩みを打ち明けることが出来て今でもかけがえのない友人が出来ました。兵庫県立青雲高等学校で勉強をすることで、仕事と両立することが出来て、自分自身がやれば出来るということを証明することが出来たので嬉しかったです。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
通信制高校のココに注目
・評判は先輩たちのリアルな声が聞ける貴重なチャンスです。これから入学してくる後輩たちのために時間を使って書いてくれたものなので、「どこの学校にしたらいいか迷うなぁ」と思ったら、まずは先輩たちの言葉を見てみよう!
・色んな学校がある中でこれ!と思うものを決めるのって難しいですよね。
そんな時には評判を読んで「ここに入学したらこんな感じかなぁ」と想像してみるのをおすすめします。その時によりワクワクした学校を選ぶというのも立派な志望動機になります。
みんなが資料請求している学校はこちら