可愛い制服を着て学校に通いたい女子必見!通信制高校のなかでもデザイン性に優れた制服をまとめて紹介し…
TOP > 通信制高校の最新口コミ・評判
通信制高校の最新口コミ・評判
他の学校に通っていましたが慶風高等学校の学校生活の方が前の学校生活よりも充実しています。前の学校では先生の質もあまり良くなかったし、そのせいで教室の空気が悪いという事も結構あったのですが、この学校の先生は生徒に対して変に威張った態度を取らないので安心できます。先生と生徒同士が仲良しなので学校の雰囲気も穏やかで過ごしやすいです。
校則
いじめ
部活
進学
年間学費
施設・設備
制服
先生
卒業率
創学舎高等学校は、自分のライフスタイルを自分で決めることができるから、バイトや遊び、それから一番大事な勉強も両立することができます。また、みんな良い人ばっかりだから、嫌なことがないです。オリエンテーションの時にみんなと仲良くなることができました。
校則
いじめ
部活
進学
年間学費
施設・設備
制服
先生
卒業率
立志舎高等学校では独自のゼミ学習を行ったりと勉強に集中できる環境が揃っています。大学進学のために受験勉強に力を入れたいと思っていたのでこの学校に入学しました。ゼミ学習では単に先生の話を聞くだけでなく、わからない所を生徒同士で助け合いながら考えることができるのでクラスの人とも仲良くなりやすいです。ゼミ学習の形式で勉強したおかげでこの学校に入学してからすぐに同級生の大半と仲良くなることができました。
校則
いじめ
部活
進学
年間学費
施設・設備
制服
先生
卒業率
勉強が苦手だったから高校に行きたくなかったけど、トライ式高等学院は苦手な勉強も楽しくできています。また、苦手だった数学も最近わかるようになり、勉強が楽しくなりました。戦線も優しくて良い人で良かったです。
校則
いじめ
部活
進学
年間学費
施設・設備
制服
先生
卒業率
中学の頃から引きこもりの不登校だったのですが思い切って全日制の高校に入学しました。しかしやっぱりどうしても肌には合わず1か月で辞めてしまいました。ルネサンス大阪高等学校は転入という形で入学したのでちゃんとクラスの人と馴染めるか不安だったのですがみんな良い人ばかりだったのですぐにみんなと友達になる事ができました。
校則
いじめ
部活
進学
年間学費
施設・設備
制服
先生
卒業率
・評判は先輩たちのリアルな声が聞ける貴重なチャンスです。これから入学してくる後輩たちのために時間を使って書いてくれたものなので、「どこの学校にしたらいいか迷うなぁ」と思ったら、まずは先輩たちの言葉を見てみよう! ・色んな学校がある中でこれ!と思うものを決めるのって難しいですよね。 そんな時には評判を読んで「ここに入学したらこんな感じかなぁ」と想像してみるのをおすすめします。その時によりワクワクした学校を選ぶというのも立派な志望動機になります。 |
みんなが資料請求している学校はこちら