可愛い制服を着て学校に通いたい女子必見!通信制高校のなかでもデザイン性に優れた制服をまとめて紹介し…
TOP > 通信制高校の最新口コミ・評判
通信制高校の最新口コミ・評判
引きこもりだった息子でしたが、まなびの森国際文理学院高等部に入学してからは性格が一気に明るくなり引きこもりも克服しました。先生方が精神的なケアまでして下さっているようでとても感謝しています。息子は将来大学に行きたいそうで勉強を頑張っているようです。
校則
いじめ
部活
進学
年間学費
施設・設備
制服
先生
卒業率
他の高校に一度入学をしましたが、色々な事情があり一度中退してしまいました。しかし高校卒業資格は将来的にも必要だと感じKTC中央高等学院に入学をしました。カリキュラムがしっかり組まれているので勉強が苦手な私でも着実に理解に結びついているように感じます。
校則
いじめ
部活
進学
年間学費
施設・設備
制服
先生
卒業率
学校生活をうまく送ることができなくて、通っていた高校を中退したのですが、本当はちゃんと高卒の資格が欲しかったので日本ウェルネス高等学校に編入しました。一から単位を取る必要も無くて、レポート学習の形式だから思っていた以上に授業を進めるのは難しくありませんでした。
校則
いじめ
部活
進学
年間学費
施設・設備
制服
先生
卒業率
八洲学園大学国際高等学校の先生にはいつも親身になって進路の相談に乗ってもらっていたので感謝しています。当時不登校だった経験もある私は、進路を決める段階が近づいてくると自分はちゃんと進路を決めることができるんだろうかと、全く自信がなくて毎日不安に思っていました。けれど先生はそんな私に自信を持つことができるように、明るい言葉をかけいつも励ましてくれました。先生のおかげで私も諦めずに進路の大学を探し続けることができました。受験はとても大変だったけれど、先生の応援もあって充実していました。将来やりたいことや興味のあることに対して、しっかり目標を持っていることが大事なんだと教えてくれたのも先生でした。私だけだったら絶対にここまで進むことができなかったと思います。この学校に通ったことではっきりとした自分だけの目標を見つけることができました。
校則
いじめ
部活
進学
年間学費
施設・設備
制服
先生
卒業率
仲の良い先輩が愛知産業大学三河高等学校に入学したので自分も入学しました。愛知産業大学三河高等学校では全日制高校と同じように部活や学校行事があるので、非常に楽しみながら高校生活を送ることができていますし学校で友人もたくさんできたので入学して本当によかったなと感じています。
校則
いじめ
部活
進学
年間学費
施設・設備
制服
先生
卒業率
・評判は先輩たちのリアルな声が聞ける貴重なチャンスです。これから入学してくる後輩たちのために時間を使って書いてくれたものなので、「どこの学校にしたらいいか迷うなぁ」と思ったら、まずは先輩たちの言葉を見てみよう! ・色んな学校がある中でこれ!と思うものを決めるのって難しいですよね。 そんな時には評判を読んで「ここに入学したらこんな感じかなぁ」と想像してみるのをおすすめします。その時によりワクワクした学校を選ぶというのも立派な志望動機になります。 |
みんなが資料請求している学校はこちら