可愛い制服を着て学校に通いたい女子必見!通信制高校のなかでもデザイン性に優れた制服をまとめて紹介し…
TOP > 通信制高校の最新口コミ・評判
通信制高校の最新口コミ・評判
京都西山高等学校は保護者にもきちんとした説明をしてくれるので安心して子供を通わせることができます。通信制高校だと学校に行く回数も少ないので、今子どもが何をしているのか把握することが難しいと不安だったのですが、この学校では生徒の状況など逐一報告してくれるので助かります。
校則
いじめ
部活
進学
年間学費
施設・設備
制服
先生
卒業率
嫌なことがあるとすぐにふさぎ込んでしまう性格でしたが、鹿児島県立開陽高等学校に入学してからは明るい性格になれた気がしています。学校の先生は私の性格を知って優しく接してくださるし、クラスのみんなも優しい人たちばかりで安心して高校生活を送ることが出来ています。
校則
いじめ
部活
進学
年間学費
施設・設備
制服
先生
卒業率
私は普通科を卒業し、大学へ進学しましたが、勉強面ではかなり不安が残る指導だったと思います。充分にセンター試験の対策が出来る先生もいません。私は予備校を利用して大学受験を目指したので、ほとんど学校からのバックアップは受けずになんとか合格しました。しっかりと勉強をしていれば専門学校や、短期大学、私立大学辺りなら推薦をもらえるのではないでしょうか。新しく信大進学コースが設置されるようですが、大学受験はそんなに甘くはありません。この学校できちんとした指導が受けられるか疑問です。
一つおかしなことがあったのですが、特進コースの人たちと一緒に模試を受けた際、校内順位が1位でした。なんのための特進なのか。この学校はスポーツしかないのか。普通科や信大進学コースに進学される方は、このくらいのレベルだということを承知しておいた方がいいと思います。
部活動は運動部が充実していますが、数はそんなに多くはありません。文化部も目立たないですが、活動はしていました。
一つおかしなことがあったのですが、特進コースの人たちと一緒に模試を受けた際、校内順位が1位でした。なんのための特進なのか。この学校はスポーツしかないのか。普通科や信大進学コースに進学される方は、このくらいのレベルだということを承知しておいた方がいいと思います。
部活動は運動部が充実していますが、数はそんなに多くはありません。文化部も目立たないですが、活動はしていました。
校則
いじめ
部活
進学
年間学費
施設・設備
制服
先生
卒業率
料理はできないし、ましてやお菓子作りなんてしたことがなかったのですが、友達とレコールバンタン高等部に入学しました。最初は戸惑いましたが、優しい先生や先輩が丁寧に教えてくれるから、こんな私でもお菓子作りができるようになりました。今では家でもお菓子作りに専念しています。
校則
いじめ
部活
進学
年間学費
施設・設備
制服
先生
卒業率
AIE国際高等学校には日本人ばかりでなく外国人の生徒もいるので、日本の学校で差別されていた私にとってとても居心地が良いです。前の学校では日本人の子と外見が全然違うことが原因でイジられていましたがここはそんな外国人の特徴が目立たないので普通の学生と同じように生活できます。
校則
いじめ
部活
進学
年間学費
施設・設備
制服
先生
卒業率
・評判は先輩たちのリアルな声が聞ける貴重なチャンスです。これから入学してくる後輩たちのために時間を使って書いてくれたものなので、「どこの学校にしたらいいか迷うなぁ」と思ったら、まずは先輩たちの言葉を見てみよう! ・色んな学校がある中でこれ!と思うものを決めるのって難しいですよね。 そんな時には評判を読んで「ここに入学したらこんな感じかなぁ」と想像してみるのをおすすめします。その時によりワクワクした学校を選ぶというのも立派な志望動機になります。 |
みんなが資料請求している学校はこちら