最近、エンジニアになりたい大学生が増えてきていますね。
大学生のエンジニアといえばインターンがおすすめです!
このページでは、エンジニアのインターンの内容を紹介していきます。
ぜひ参考にしてインターンに応募してみてください!
エンジニアのインターンについて
エンジニアのインターンの仕事は企画・設計、コーディング
エンジニアのインターンの仕事内容としては、WEBサービスやアプリの企画・設計やコーディングが挙げられます。
WEBサービスの企画・設計では、どのようなWEBサービスやアプリを作るか、どのような順番でつくっていくかなどを打ち合わせで決めます。
コーディングでは、WEBサービスやアプリに必要な機能をコードを書いてつくっていきます。
また自社のサービスの立ち上げ・改善以外にも、他社のサービスの受託開発をやることもあります。
エンジニアインターンのメリットは実務レベルのスキルが身につくこと
エンジニアインターンのメリットはたくさんあります。
実際に業務を行っている会社の上司の下で仕事をするので、実務レベルのコーディングスキルを身に付けることができます。
また、エンジニアのインターンではベンチャー・スタートアップ企業の雰囲気を知ることができます。
そのうえ、エンジニアはインターンから内定に繋がることが多いので、就職のことで困ることが少なくなります。
他にも、インターンを通して同年代のエンジニア仲間ができることや共同開発の経験を積むことがメリットとして挙げられます。
エンジニアには多くの種類がある
エンジニアといってもその種類は多岐にわたります。
WEBエンジニア・システムエンジニア(SE)・モバイルエンジニアなど多くの種類のエンジニアがいます。
WEBエンジニアには2種類のエンジニアがいる
WEBエンジニアは主にWEBサービスをつくるエンジニアのことです。
WEBエンジニアは、フロントエンドとバックエンドの2種類に分かれています。
フロントエンドではWEBサービスのデザインやユーザーの目に入るページをつくっています。
バックエンドではWEBサービスの会員登録機能や投稿機能といったWEBサービスの仕組みとなる部分を作っています。
システムエンジニア(SE)はシステムの設計・運用・保守を行う
システムエンジニアはクライアントから要求をヒアリングしそれを基にプログラムの設計をします。
クライアントが何を求めているのかしっかり聞き出すことが重要なのでコミュニケーション能力が必要になります。
また、システムを設計するだけでなくシステムの運用と保守も行います。
モバイルエンジニアの技術の移り変わりは早い
モバイルエンジニアはiOSやAndroidのアプリをつくります。
iOSではSwift、AndroidではJavaを使ってアプリ開発をします。
iOSやAndroidのアプリはWEBサービスに比べて歴史が短いためアップデートの頻度が多いです。
そのため、少し前には使えていたコードが今使うとうまく動作しなくなっているということも多々あります。
近年のエンジニアを取り巻く環境
IT人材が不足している
実は日本ではIT人材が大きく不足しています。
2030年には約79万人のIT人材が不足すると言われています。
エンジニアの需要に対して供給が追い付いていないことが分かりますね。
これから先、優秀なエンジニアは様々な企業からオファーがかかると思われます。
機械学習・VR・ブロックチェーンといった技術革新が起こっている
最近は機械学習・VR・ブロックチェーンなど様々な新しい分野が盛り上がっています。
どれも重要な技術ですがそれぞれ使われる分野や用途が違います。
自分がどういったことに取り組みたいのかをしっかり考えて自分のやりたいことに合った言語を選びましょう。
未経験でもエンジニアインターンになれるのか?
エンジニアとしての経験がなくてもエンジニアのインターンにはなれるのでしょうか?
長期インターンと短期インターンの場合に分けて見ていきましょう。
未経験でもエンジニアのインターンになれる
エンジニアのインターンには長期と短期の二種類があり主に長期インターンが一般的です。
長期のエンジニアのインターンは未経験で参加できるものもありますが数は多くありません。
しかしオンラインの教材で勉強して基礎的なスキルを身につけることで長期インターンに参加しやすくなります。
短期インターンはプログラミング未経験でも受けられるものが多いです。
そのぶん、エンジニアとしての技術を身に付けるという面では長期インターンに大きく劣ります。
長期インターンに参加できるよう、あらかじめオンラインでプログラミングを勉強しておくことが大切です。
エンジニアのインターンにおすすめの学生
エンジニアのインターンは論理的思考ができる学生におすすめです。
授業でプログラミングに触れることの多い理系の学生にもおすすめです。
しかし、最近は理系の学生に限らず文系の学生でもエンジニアになる人が増えているので、自分が文系だからといって悲観する必要はありません。
起業したい学生や手に職を付けたい学生にもおすすめです。
プログラミングを学べるオンライン教材
プログラミングを習得するというと、なんかハードルが高いイメージがありますよね。
しかしプログラミング未経験の人でも詰まることなく楽しく学べる教材があるんです。
今回は代表的な二つのWebサービスを紹介します。
Progate
Progateは初心者でも楽しくプログラミングを学ぶことのできるオンライン教材です。
「初心者でも、独学できるレッスンを」というコンセプトで作られたので内容も非常にわかりやすいです。
無料で始められるので、プログラミング未経験の人はやってみましょう。
ドットインストール
ドットインストールは動画を見ながらプログラミングを学習することができるサービスです。
ドットインストールを始めてエンジニアデビューした人も多いです。
様々な言語の動画があるので気になる言語があったら見てみましょう。
エンジニアの年収は思っているより高い
10~20年後には今ある仕事の半分はAIに取って代わられると言われています。
そんななかエンジニアは、くいっぱぐれることがないので安心です。
下の表は言語別の年収表になります。
おそらく皆さんの想像よりも高いのではないでしょうか。
年収面が魅力的だったからエンジニアになりたいと思った大学生も少なくないです。
みなさんが書いている言語はありましたか?
言語 | 年収中央値 | 最大提示年収 | |
---|---|---|---|
1 | Go | 600 | 1600 |
2 | Scala | 600 | 1300 |
3 | Python | 575 | 1499 |
4 | Kotlin | 575 | 1200 |
5 | TypeScript | 575 | 1200 |
6 | R | 574 | 1000 |
7 | Ruby | 550 | 1200 |
8 | Swift | 550 | 1200 |
9 | Perl | 525 | 1200 |
10 | C | 525 | 1000 |
求人検索エンジン「スタンバイ」プログラミング言語別年収ランキング2018より(https://www.bizreach.co.jp/pressroom/pressrelease/2018/0807.html)
おすすめのエンジニアインターン3選
エンジニアのインターンでおすすめの会社を紹介します。
インターンに参加して周りのエンジニアに差をつけよう!
株式会社キャピタル・アセット・プランニング
【26卒】【SE職】金融×ITの市場価値の高いエンジニアを目指しませんか?【WEB開催】
株式会社GRCS
株式会社GRCS 2025卒新卒者向け会社説明会
株式会社GRCS
株式会社GRCS 人事と気軽に話せる!?オンライン就活相談会
まとめ
エンジニアのインターンの仕事内容としては、WEBサービスやアプリの企画・設計やコーディングが挙げられます。
WEBエンジニア・システムエンジニア(SE)・モバイルエンジニアなど多くの種類のエンジニアがいます。
2030年には約79万人の日本人IT人材が不足すると言われています。
エンジニアのインターンは論理的思考ができる学生におすすめです。
起業したい学生や手に職を付けたい学生にもおすすめです。
未経験でもオンラインの教材で勉強して基礎的なスキルを身につけることで長期インターンに参加しやすくなります。