いまや、年齢問わず様々な動画を視聴する習慣が当たり前になり、動画視聴サービスは広く利用されるようになりました。
アニメや映画を楽しむだけでなく、勉強や運動を行う際の補助ツールとしても利用されるようになりました。
とはいえ、動画視聴をする際には月額の利用料金がかかるため、できるだけ月々の出費は減らしたいものです。
そこで今回の記事では、学割がある動画視聴サービスを紹介します。
この記事を読んで、お得に映画やアニメを楽しんでくださいね。
学割のある動画配信サービス3選!おすすめポイントや費用を紹介
動画配信サービスは種類が多くて、何を選んでいいかわからないという方も多いと思います。
複数契約するのも、月額料金がかさんで勿体無いと感じる方のために、特に学割を利用できる3社に絞って紹介していきます。
動画配信サービス | Amazon Prime Student | Youtube Premium 学割プラン | Apple TV+ |
通常料金 | 月額500円 | 月額1,180円 | 月額900円 |
学割 | 月額250円 | 月額680円 | 月額580円 |
無料期間 | 6ヶ月間 ※Apple製デバイス購入時のみ | 1ヶ月間 | 1ヶ月間 |
特徴 |
|
|
|
月額料金だけで非常にお得に利用できるサービスであることが一目瞭然ですが、それ以外にも学割プランならではのお得に利用できる特典も付帯しています。
以下、3社について細かく解説していきます。
学割のある動画配信サービス3選
学生である証明さえ行えば、通常プランよりも割安で、通常プランと同等のサービスを受けられるのが嬉しいポイントですよね。
学生であるうちは、学生証明の手間を割いてでも登録すべきサービスです。
以下で、学割プランを採用している動画配信サービスについて詳しく解説していきます。
Amazon Prime Student
Amazon Prime Studentは、学生限定のAmazonの動画配信サービスです。
さらに、6ヶ月の無料体験がついてくるのも、Prime Studentの魅力です。
6ヶ月間で以下の特典が無料で利用できます。
- 月額250円で利用できる
- 1万作品以上の動画が見放題である「プライム・ビデオ」
- 200万曲が聴き放題である「Amazon Music Prime」
Amazonの一部商品の割引など
動画配信サービスの中でも最も低額で利用できるのが、Amazon Prime Studentです。
対象の映画やTV番組は追加料金なしで楽しめ、対象の楽曲も広告なしで聴き放題というのが魅力です。
さらには、1,000冊以上の電子書籍の読み放題や、Amazon会員先行タイムセールもチェックできるのです。
一人暮らし生活をしている学生などであればなおさら、Amazonがお得に利用できると、生活用品や家電も購入できるため、非常に助かりますよね。
6ヶ月間は無料で体験でき、いつでもキャンセル可能であるため、利用の目処が立たなくてもとりあえず申し込んでおくべきサービスですよ。
Youtube Premium 学割プラン
Youtube Premium 学割プランとは、TouTubeの有料サービスであるYouTube Premiunの学割プランのことを指します。
YouTubeにアップされている動画をよく視聴するという方に最適なサービスです。
- 月額680円で利用できる
- YouTube Premiumの特典を利用できる
学割プランは最長4年間利用可能で、毎年確認手続きが必要です。
なんといっても、YouTube Premiumの特典である、広告非表示で動画が楽しめるようになるのは嬉しいポイントです。
途中で広告が表示されるとスキップする手間が必要なため、その手間が省略されるだけでも、集中して動画を楽しむことができますよね。
バックグラウンド再生も可能であるため、他のSNSやゲームアプリなどを利用しながらでも再生し続けることが可能です。
そのため授業やアルバイトなど、忙しい学生でも隙間時間に耳から情報をインプットできるのは非常に効率的であるといえます。
Apple TV+
Apple TV+は、Appleが運営する動画配信サービスで、Appleオリジナル作品のみを配信しています。
そもそもApple TV+自体には学割サービスはなく、Apple TV+を利用するためには、Apple Musicと別に料金を支払う必要があります。
つまり、Apple Musicの学生プランに加入することで、Apple TV+が無料で利用できるようになるのです。
- 月額580円で利用できる
- 最長48ヶ月の利用が可能
- オリジナル作品が見放題
Apple TV+では、他社動画配信サービスにはないオリジナリティ溢れる作品を独占配信しています。
毎月新作が追加されるため、映画やドラマが好きな方でも初見のコンテンツが多く、ついついハマってしまうという人もいます。
収録作品の中には、エミー賞を受賞した「デッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく」や「ザ・モーニングショー」、ダークコメディの「バッド・シスターズ」などのヒット作があります。
一方で、邦画作品を中心に楽しみたいという人は物足りなさを感じてしまう場合があるため、他のサービスの検討をおすすめします。
さらには、最長48ヶ月間利用できますが、期間中に学生ではなくなった場合には学生プランから通常のプランへ自動的に切り替わるため注意しましょう。
学割はないがお得な動画配信サービス3選
先述したように、動画配信サービスは種類が豊富であるため、学割プランがないサービスも多数あります。
動画配信サービス | DMM TV | auスマートパスプレミアム | dアニメストア |
通常料金 | 月額550円 | 月額548円 | 月額550円 |
無料期間 | 30日間 | 30日間 | 31月間 |
特徴 |
|
|
|
学割プランがなくても、動画作品数や特典など加味すると非常にお得に利用できるサービスであるため、以下3種類に絞って解説していきます。
DMM TV
DMM TVとは、DMM.comが2022年12月1日に開始させた動画配信サービスのことです。
無料で見られる動画も一部ありますが、月額550円(税込)でDMMプレミアム会員に加入することで、DMM TVで配信されている動画が17万本以上見放題になるうえに、DMMの運営するゲームや関連サービスをお得に利用できるようになります。
追加料金がかからない点も、安心して利用できるポイントです。
DMM TVの特徴は、以下の通りです。
- アニメ作品を中心にサブカル系動画作品に特化
- 他のサービス特典や毎月のプレゼント抽選が豪華
- DMMブックスのコミックを読める
- DAZNとの連携で月額必要がお得になる
アニメ作品が5,200作品、2.5次元、特撮、オリジナルバラエティ番組が充実しているサービスで、新作アニメに関しては先行配信数No.1のサービスです。
さらには、DMMが運営するオンラインゲームサービスや電子書籍サービスなども利用でき、あらゆるコンテンツをジャンル横断でお得に楽しめます。
DMM TVのプレミアム会員と、スポーツ専門の動画配信サービス「DAZN」のスタンダードプランがセットで楽しめるお得なプランも2023年3月よりスタートしました。
DAZNのスタンダードプランは3,700円でDMM TVは月額550円(税込)であるため、本来両方のコンテンツを楽しむためには月額4,250円が必要なところ、コラボプランは月額2,980円(税込)と非常にお得に利用できるのです。
様々なコンテンツが楽しめるDMM TVですが、とにかくアニメが好きで、アニメを観たい人には入会して間違いない動画配信サービスです。
とはいえ、利用料金も定額であるうえに、様々なサービスが利用できるため、複数のコンテンツを楽しみたいという方にもぴったりです。
ただ、邦画・洋画などの映画作品はまだ少ない状況で、実写作品などは特に他のサービスと比較すると物足りない印象です。
しかし、30日間のトライアル無料期間も設けられているため、どのようなコンテンツが収録されているか試しに観てみるのも良いかもしれません。
au スマートパスプレミアム
auスマートパスプレミアムとは、月額548円(税込)で、au以外のユーザーも多くの特典を利用できるサブスクサービスです。
auスマートパスプレミアムに入会すると、以下の特典を楽しめます。
- コンビニで利用できるクーポンの配布
- au Payマーケット(総合ショッピングサイト)でのお買い物送料無料
- 音楽・書籍・ライブ情報などのコンテンツの視聴
- スマホ故障時のサポート
特に充実しているのは、各種割引クーポンです。
コンビニやドラッグストアなどでの割引クーポンはもちろん、映画鑑賞チケット500〜最大900円オフクーポンも配布されています。
映画を一度観るだけで、この月額費用が回収されてしまうため、非常にお得なのがわかりますよね。
映画やキッザニア以外にも、レジャー施設・スポーツ観戦や飲食店など、様々なクーポンが配布されているため、クーポンの利用のためだけに加入しても元が取れますよね。
そのほかにも、動画配信サービスのTELASA(テラサ)で動画を楽しめるだけでなく、auブックパス内のコミックやファッション誌、、auうたパス内でプレイリストも楽しめるサービスとなっているため、1つ加入しているだけで非常にライフスタイルが豊かになります。
複数のコンテンツをまとめて利用できるため、音楽や動画など、単体で特化しているサービスと比較すると多少劣る部分はありますが、様々なコンテンツの流行を満遍なく抑えたいという方にとっては最適なサービスです。
dアニメストア
dアニメストアとは、ドコモが運営するアニメに特化した国内最大のアニメ動画見放題サービスです。
dアニメストアは、ドコモユーザーに限らず全ての人が加入できて、スマホやパソコン、テレビなどで話題のアニメを楽しめます。
月額550円(税込)で、アニメ作品以外にもアニメソングのMVやdアニメストア限定のオリジナル映像も配信されています。
Wi-Fi環境でアニメをダウンロードしておけば、外出時や移動中でも手軽に楽しめます。
ただ、一部の作品については追加料金を支払う必要があるため注意が必要です。
初月は無料で見放題となるため、少しでもアニメに興味がある方は登録して損はありませんよ。
学割のある動画配信サービスを利用するときの注意点
学割プランを利用する際には、通常のサービス利用登録とは異なる手順が必要です。
学生である証明が必要であるため、以下を確認して、事前に準備を行ったうえで登録するようにしましょう。
➀学生であることを証明しなければいけない
動画配信サービスで、学割を利用するためには、登録時や更新時に学生であることを証明する書類が必要です。必要な在学証明方法は、各サービスで異なります。
動画配信サービス | 必要な在学証明 |
Amazon Prime Student |
|
YouTube Premium |
|
Apple TV+ |
|
学割を利用するためには、学生証の写しを提出したり、学校発行のメールアドレスで登録する必要があります。
そのため、事前に準備しておくと安心です。
②認定校がある場合がある
紹介したApple Musicの学生プランは、UNiDAYS認定校のみが利用できます。
UNiDAYSとは、AppleMusicの学割を適用するために使用するサービスのことです。
世界で、19カ国の学生に愛用されています。UNiDAYSは、有名ブランドなどの買い物時に利用できるクーポンを提供しており、学生はクーポンを利用してお得に買い物ができるのです。
そのUNiDAYSに認定された学校のみの生徒が利用できるため、学生だからといって誰もが利用できるというわけではないということです。
③中高生は基本的に学割が通用しない
先述した通り、紹介したAmazon Prime Student、YouTube Premiun学割プラン、Apple Music学生プランでは、高校生の利用は認められていません。
いずれも以下の学生が対象とされています。
- 大学生
- 大学院生
- 短期大学生
- 専門学校生
- 高等専門学校生
加えて、AppleMusicのように特別な条件もあるため、必ず対象を確認するようにしましょう。
動画配信サービスは学割がお得!
この記事では、動画配信サービスについて、それぞれのプランについて特徴や注意点を紹介しました。
学割プランは料金が定額なのはもちろんですが、様々な特典が受けられるのが大きなメリットです。
学生ならではの料金で通常のプランを楽しめるため、学生のうちは利用しない手はありません。
いずれも無料期間が設けられているため、うまく無料期間を利用しながら、自身のニーズに合ったサービスを利用してみてくださいね。