学生コラム

【大学生が通う大学の学部一覧】よくある学部からマニアックな学部までご紹介!

大学への進学を決める際、重要になってくるのが「どこの大学に通うか」よりも「どの学部に入るかを決めること」ですね。

日本にある大学では、多種多様な分野に触れられると同時に、同じ学部でも設けられているカリキュラムがその大学によって大きく異なります。

またその大学にしかないマニアックな学部もあります。

そこで今回は、大学にある学部を文理系別にご紹介していきます。

WEBマーケティングに興味のある方必見 おすすめインターン求人

大学の学部にある3つの系統

インターンシップと部活は両立できる?部活生が納得できる就活をするためのコツをご紹介

ご存じの通り、大学は中学・高校のように「国語(現代文/古典)」「数学」などといった教科に分けて講義を行っているのではなく、能動的に決めた学習テーマに沿って深く研究して学んでいく機関です。

その時決める「学習のテーマ」となるのが、「学部」です。

この学部というものは「文系」や「理系」という系統に分けられるのではなく、「人文科学系統」「社会科学系統」「自然科学系統」といった3系統に分けられます。

人文科学系統

「人文科学系統」とは、文学、語学、心理学、史学、考古学など「人間」と「文化」を中心にした学問領域を学び研究する「学問系統」です。

学びの目的には、今ある多種多様な文化に触れながら、価値や精神的機能の理解を得ることで「人間科学」の真髄を研究することにあります。

研究対象は、自分自身を含めた「人間」そのものから、人との関わりが深い「社会」まで多岐に渡ります

社会科学系統

「社会科学系統」とは、法学、経済学、経営学、政治学、商学や「政治」「企業などの各所機関」「コミュニティ」など「社会」と呼ばれるものを構成するものを学問領域として学び研究している「学問系統」です。

学びの目的は、社会のルールと運用方法、経済活動となる「生産」「消費活動」、社会を構成する「集団組織」や現象などを学びながら、多様化する現代社会をあらゆる要因を用いて観測して実態を捉えることにあります。

また捉えた「実態」を通して、我々人類が抱える課題解決に挑む役割を担っています。

自然科学系統

「自然科学系統」とは、理学、工学、医学、農学、宇宙工学など「自然現象」の原理・法則性を解明して、さらに解明で得たデータを基に深く研究していく「学問系統」です。

当学問系統は、他の学問系統とは異なり、「理学部系統」「農・獣医畜産・水産学部系統」「工学部系統」「医療・保健系統」に振り分けられます。

学びの目的も振り分けられた各系統によって異なりますが、「原理・法則性」を解明してより深く追究していくことを軸としています。

またこの3系統以外にも、「文理系」に属さない「文理融合型」と呼ばれる新しい系統が誕生しています。

「文理融合型」は、「人文科学系統」「自然科学系統」の2つの要素を合わせた型になります。そのため、入試時の科目選択に縛りがありません。

大学にある各学部

大学の第二外国語はどう選ぶ!?後悔しない選び方はコレだ!

ここからは大学にある「文系理系」に属する学部をそれぞれご紹介していきます。

理系に属する学部

理学部

「理学部」では、世の中にある多様な自然現象の仕組みを研究して解明していく学部です。

学部で学ぶ学問領域の多くが、中学・高校で学んだ「数学」や「物理」「化学」などの「理系科目」を深く掘り下げたものになります。

工学部

「工学部」は、「モノづくり」を中心に学んでいく学部です。「モノづくり」の分野は多岐に渡り、精密機器から住居、新素材の開発など様々なものを開発していきます。

また「モノづくり」をしていく中で軸としているのが、「既存理論に基づいて、それを応用利用して社会に役立つものを生み出す」という考えがあります。

農学部

「農学部」では、「生物学」を基礎として、作物と社会・人間の関わりを総合的に学んでいく学部です。

当学部では、主に「農作物」の品種改良や病害虫対策などの「栽培方法」の研究から農業経営の仕組み、資源生物科学など広い領域をもっています。

医学部

「医学部」では、医師・医療に関わる学問・技能そのすべてを学ぶ学部です。

学ぶ内容そのすべてが専門性を有しており、6年間の在学期間中に基礎医学から臨床医学、医療に関する法律などを学んでいきます。

文系に属する学部

法学部

「法学部」では、「憲法」「民法」「刑法」などの「基本六法」や「経営法学」「企業法学」などの「法律」と合わせて「政治学」「政策学」などを学ぶ学問です。

当学部は主に「法律」と「政治」の2つを基礎としています。

経済学部

「経済学部」では、「社会全体」の仕組み・構成を「マクロ」と「ミクロ」に区分して研究していきます。

当学部の中心は「マクロ経済学」と「ミクロ経済学」の2つが中心となっています。

・マクロ経済学:国や地域の「政治」といった経済全体の流れや仕組みを大きい視野を持って研究していきます。

・ミクロ経済学:企業や消費者の「経済活動」といった「モノの売買」や「需要と供給」など小さい視野を持って経済の動きを研究していきます。

経営学部

「経営学部」では、組織経営に欠かせない「マネジメント・会計・経営」を軸において「経済の仕組み」や「法律」などを「経営」という側面に置き換えて学んでいきます

よく「経済学部」「商学部」と一色淡にされがちですが、研究対象としてフォーカスしているのは「企業・組織」であり、学問領域は「組織経営」になります。

商学部

「商学部」では、「BtoB」「BtoC」に属する「ビジネスの流れ」といった「物流」や「会計・財務」を多角的視点から研究していきます。

フォーカスしている研究対象は、1企業が行っている「経済活動」です。

教育学部

「教育学部」では、「教育とはどうあるべきか」といった、「教育の本質」を学んで研究していきます。

当学部では「教員養成系」「教育学系」の2分野があります。

前者は初等・中等教育の現場で仕事をするために必要な「実学」を積んでいきます。一方後者は、「教育の本質」に関連する学問領域を学んでいきます。

文学部/人文学部

「文学部」または「人文学部」とも呼ばれている学部では、国内外を問わず、さまざまな「文学」に触れながら、過去から現代にかけて人間が歩んできた「思想」「歴史」「言語」を研究していきます。

心理学部

「心理学部」では、人間のメカニズムに基づいて科学的根拠を用いてその仕組みや原理を研究していきます。

当学部で学ぶ学問領域は「人間科学」に近しいものがありますが、その中でも「人間の心」「精神面」に深く関わっています。

外国語学部

「外国語学部」では、「外国語」を学ぶと同時に、その国や地域特有の文化や言語の由来を歴史的背景から紐解いていきます

当学部で学ぶ「語学」はあくまで、言語の成り立ち・文化的背景を研究するために用いる「ツール」として学びます。

文理系に属さない学部

情報学部

「情報学部」では、情報伝達の仕組みを「社会的側面」と「システム的側面」から研究していきます。ゆえに「理系」の分野であると同時に「文系」の分野でもあります。

理系に属する「情報」で学ぶことは「プログラミング」や「アルゴリズム」といった「技術面」を中心としており、文系に属する「情報」は、その技術を用いてどうやって情報を発信・伝達していくかといった「技術の活用方法」を学んでいきます。

世にも珍しいマニアックな学部

大学生の「感想文」はどう書くのが正解?上手にはやく書く方法を伝授!

ここからは日本に1つしかないマニアックな学部・学科をいくつかご紹介していきます。

城西国際大学 観光学部 ウェルネスツーリズム学科

まずは千葉県東金市にある「城西国際大学」「観光学部ウェルネスツーリズム学科」です。

「観光学」の研究テーマである「産業としての観光」「地域と観光」「文化と観光」を軸として「観光ビジネス」と「観光まちづくり」に通じる人材育成に力を入れています。

その中でも「ウェルネスツーリズム学科」では、「ウェルネスツーリズム」という「現地資源」に触れて新規開発ができる旅行という考え方に基づいて、「現地住人と観光客の協働で生まれた新しい観光」を生み出すことを研究していく学科です。

愛知大学 地域政策学部 まちづくりコース

次は愛知県名古屋市にある「愛知大学」「地域政策学部まちづくりコース」です。
「地域政策学部」では、地方自治における「政策」や企業・非営利団体における政策立案に携わる専門家の養成の他、地域問題となる「過疎化」や「市町村合併」「地方分権」などの問題解決を研究していきます。

その中も当大学における「地域政策学部まちづくりコース」では、社会実験から得られた問題解決の手法を軸として、地理情報システム(GIS)の理解まちづくりに欠かせない「ワークショップ技法」の習得を目指していくコースになります。

愛知淑徳大学 創造表現学部 メディアプロデュース専攻

次は愛知県長久手市にある「愛知淑徳大学」「創造表現学部メディアプロデュース専攻」です。

「創造表現学部」とは、「言語」「メディア」「建築・インテリア」など、多種多様な「表現領域」に当てはまる分野の知識を学ぶと同時に表現手法を学ぶ学部です。

その中の「メディアプロデュース専攻」では、「映像理論」や「デザイン」「社会学」など幅広い学問領域の観点から「メディア」に関する専門致死苦を身に着けていきます

明海大学 不動産学部

最後は埼玉県坂戸市にある「明海大学浦安キャンパス」にある「不動産学部」です。

「不動産学部」では、住宅やマンション、ショップ、オフィスなど我々の身近にある生活環境から、これからの住まいやまちづくりなど「不動産」に関わる知識・技能を学ぶことができる日本で唯一の学部です。

将来は「不動産業界」で仕事をしていくにあたって必要となる「宅地建物取引士」の資格取得が進級要件に含まれています。

まとめ

以上が、大学にある学部を文理系別にご紹介していきました。

日本の大学が持っている「学部」は、各大学によって様々なものがありますが、その中にはその大学にしかないマニアックな学部があります。それこそ今回取り上げた「明海大学の不動産学部」です。

そのほかにも「京都精華大学のマンガ学部」や「常磐大学のコミュニティ振興学部ヒューマンサービス学科」など数えきれないほどあります。

またメジャーな学部でもまれに呼び方が異なる学部や、同じ系統になる学部を融合した形の学部など様々です。

加えて同じ学部名を名乗っていたとしてもその大学によって教育・研究方針は大きく異なります。

学部選びの際は、各大学の授業カリキュラムや教育方針に目を通しておきましょう。

おすすめ長期インターン求人おすすめ長期インターン求人

株式会社イーゼ
【エンジニアに興味がある、イーゼの雰囲気に興味もっていただいた大学3・4年生&情報系専門学生を大募集…
千代田区 
エンジニア・プログラマー
御茶ノ水駅(J)から徒歩8分…
週2日以上
33
2024/09/02
株式会社ミツモア
ミツモアは『日本のGDPを増やし 明日がもっといい日になると思える社会に』をミッションに掲げ、ベイン、…
中央区 
営業
東銀座駅 徒歩5分 / 銀座駅 徒…
週3日以上
5
2024/05/14
株式会社ミツモア
ミツモアは『日本のGDPを増やし 明日がもっといい日になると思える社会に』をミッションに掲げ、ベイン、…
中央区 
マーケティング / 広報
東銀座駅 徒歩5分 / 銀座駅 徒…
週3日以上
1
2023/09/29
株式会社EXIDEA
アメリカの花形職種、グロースハッカーを目指しませんか?グロースハックとは、Uber、Airbnd、Twitte…
墨田区 
マーケティング / 広報
◎都営大江戸線「蔵前駅」A7出…
週3日以上
7
2023/06/06
株式会社デジタルトレンズ
【WEB広告の運用と事業拡大を経験できる長期インターン】株式会社デジタルトレンズは2012年9月に創業…
新宿区 
マーケティング / 広報
東京メトロ「新宿三丁目駅」徒…
週3日以上
140
2023/08/31
インターン求人を探すならユアターン!

完全無料で簡単登録!

  • 就活で周りに出遅れたくない…
  • 友達はみんなインターンに参加していて不安…
  • アルバイト代わりにスキルを身に着けたい…
そんなあなたには、日本最大級のインターン求人サイト「ユアターン」がおすすめ! 気に入った求人があれば、簡単会員登録ですぐに応募できます!