インターン

長期インターンの志望動機はどう書く?内定獲得のための考え方とは

「長期インターンを始めたいけど、志望動機ってどう書けばいいんだろう…」

行きたい企業の内定を獲得するためには、志望動機の内容が非常に重要です。

また、企業に評価されるためだけでなく、自分自身が長期インターンをやる理由を明確にすることにもつながります。

今回は、長期インターンの志望動機の書き方・考え方について徹底解説!

就活でも使える考え方ですので、是非参考にしてくださいね。

この記事を読んで分かるこ

  • 長期インターンの志望動機のポイント
  • 企業が学生の志望動機を知りたい理由

インターンには種類がある!?応募するときは要注意!

WEBマーケティングに興味のある方必見 おすすめインターン求人

長期インターンの志望動機に盛り込む内容

それでは早速、長期インターンの志望動機に盛り込むべき内容についてお話します。

長期インターンの志望動機は、受け手(企業、採用担当者)に「この人と一緒に働きたい」「この人にウチで頑張ってほしい」「この人ならウチで活躍してくれそう」と思ってもらうために示すものです。

そのため、受け手が自分の志望動機を読んでどう思うかを考えながら作成することがポイント。

いつでも「なんのために志望動機を書いているのか」という目的を忘れないでくださいね。

期インターンの志望動機に盛り込む内容

  • なぜ長期インターンをやろうと思ったのか
  • 長期インターンでやりたいこと・得たいもの
  • 長期インターン先としてその企業を選んだ理由
  • その企業で長期インターンをやることへの熱意

なぜ長期インターンをやろうと思ったのか

どんな長期インターンでも聞かれるのが「なぜ長期インターンをやろうと思ったのか」「なぜウチの企業がいいのか」という点です。

企業があなたの「ここ(面接)に来た理由」を知りたいと思うのは当たり前ですよね。

きっとあなたが採用側でも、聞きたいと思うことでしょう。

「業界や職種についての理解を深めたい」

「業界や職種についての理解を深めたい」という動機で長期インターンを始める場合。

  • なぜその業界や職種についての理解を深めたいのか?
  • なぜそれらの理解を深める手段として長期インターンを選んだのか?
  • なぜそれらの理解を深める手段としてその企業を選んだのか?

「○○業界について知りたかったからです」だけでは採用側は納得しないため、上記3つの「なぜ?」を明確にすることを意識しましょう。

自分の強みや特性とその業界や職種が一致していると、さらに採用側を納得させられます。

「自分のスキルや経験を活かしたい」

「自分のスキルや経験を活かしたい」という動機で長期インターンを始める場合。

  • なぜ自分のスキルや経験を活かしたいのか?
    (そのスキルや経験は自分にとってどのような意味があるのか)
  • なぜそれらを活かす手段として長期インターンを選んだのか?
  • なぜそれらを活かす手段としてその企業を選んだのか?

「自分のもっている○○というスキルを活かして~」という説明の先に「ここに来た理由」がきちんとあるか確認をしましょう。

「なぜ?」を繰り返して目的に自信をもとう

自分で一度志望動機を書いてみて、さらにそこに「なぜ?」と問いを投げかけることで採用側が納得するようなものができます。

正直、志望動機の内容はなんでもOKです。

どんなスキル、経験があるのかは人それぞれですよね。

変えようのない自分のスキルや経験が認められないのであれば、それは単なるミスマッチ。

そこで自分が働いても価値観の違いに苦しむだけですので、潔く諦めて自分に合った環境を見つけるべきです。

ただ「なぜそのスキルを習得しようと思ったのか」「なぜその経験はあなたにとって大切なものなのか」などが分かっていないと優秀な学生の中から採用されることができません。

どんなスキルをもっていてどんな経験をしていても、得るまでの過程で気付いたことや「だから自分はこの企業で長期インターンがしたいんです!」という「ここに来た理由」を明らかにしておきましょう。

長期インターンで定期は作れる?就活にかかる交通費を安くする方法!就職活動って、交通費がめちゃくちゃかかりますよね…。長期インターンに参加している方は、「定期券」の購入を検討している人も多いのではないでしょうか。今回は、長期インターンで定期の購入は可能なのか&交通費を安くする方法を紹介します!...

長期インターンでやりたいこと・得たいもの

志望動機を書くという行為がなければ「長期インターン始めようかな~」「成長したいな~」というぼんやりとした気持ちで面接を受けることになります。

企業が志望動機を聞いてくれることで、改めて自分の気持ちや考えを知ることができるのです。

長期インターンをやる理由を明らかにしたら、次に、この環境で自分がやりたいこと・得たいものを明らかにしましょう。

長期インターンで「やりたいこと」

「やりたいこと」を書く際は、その業界や職種から連想できる華やかな仕事以外でも「自分の長期インターンの目的」を達成できることならなんでもやりたいという思いを伝えることが重要です。

実は、その業界や職種を経験していない学生は、長期インターンで「やりたいこと」なんて
はっきりとは分かりません。

「ここに来た理由」=自分の目的。
やりたいこと=自分の目的を達成することですよね?

つまり「やりたいこと」は「ここに来た理由」と一貫性をもたせるのがポイントです。

長期インターンで「得たいもの」

また「得たいもの」を書く際は、スキルや実務経験だけでなく上司や同僚からの刺激や学び、職場内での信頼関係など、その企業や組織にいるからこそ得られることを強調しましょう。

特に信頼関係や上司からの学びは、その企業に貢献する気持ちがないと得られないものです。

ただ自分が「TAKE」するためではなく、「GIVE」の精神があるからこそ得られるものを目指しているということを示しましょう。

長期インターン先としてその企業を選んだ理由

「長期インターンがやりたい!」という思いが強くても「この企業で働きたい!」という思いを強くもって応募する人は意外と少ないです。

しかし、たくさんの応募の中から採用される人は「なぜこの企業を選んだのか」という理由を説明できます。

企業について最低限のことは調べておくことは当たり前ですし、自分が「この企業がいいな~」と思った理由も言語化できると良いでしょう。

インターン選考を突破するエントリーシートの書き方を解説!

その企業で長期インターンをやることへの熱意

先に述べた目的を達成するために、任された仕事を全力でやる・どんな業務でもやるという意思を伝えることが大切です。

「自分、こんないいところがあって、こんなことできます!」というアピールだけでは、自慢をしにきているだけに見えてしまいます。

自分の強みや特性を活かして企業に貢献したい。
自分の目的を達成するために、任された仕事を頑張りたい。

自分の強みや特性、目的などは内容を明確にして、以上の内容が盛り込まれている志望動機を作成しましょう。

エピソードや具体的な言葉を用いるのがポイント

志望動機には、エピソードや具体的な言葉を用いるのがポイントです。

本記事はどんな人にも当てはめられるように抽象的な表現を多く用いていますが

  • スキル=いつ、どこで、なぜ習得した、どんなスキルか
  • 経験=いつ、どこで、何をして、どんなことに気付いたのか
  • 目的=将来○○な人になりたいから、ここで〇〇を知る、○○を習得する

など、自分だけのエピソードや言葉を用いて作成しましょう。

自分の言葉で語らなければ、採用側には響きません。

模範解答はないですので、是非自分の熱意が一番伝わる文章をこれまでの人生から書いてみてください。

また、エピソードや具体的な言葉を用いることで、採用側はあなたの人間性や経験、企業で働く姿をイメージしやすくなります。

一緒に働くところがイメージできないと採用しづらいですので、採用側の立場に立って、自分のことをイメージしてもらえるような文章を書きましょう。

内定獲得のためには企業がなぜ志望動機を知りたいのかを知ろう

そもそも、なぜ企業が学生の志望動機を知りたいのかを考えたことはありますか?

企業が本当に知りたいことを理解していれば、知りたいことの答えになる志望動機ができます。

長期インターンはスキルや経験よりもポテンシャル重視である

長期インターンでスキルや経験を重視する企業は少ないです。

学生に企業で活躍できるようなスキルや経験を求めてしまうと、誰も採用されなくなってしまいます。

スキルや経験だけで学生を選ぶのであれば、志望動機は要りませんよね。

学生の熱意や考え方、価値観を知りたいからこそ、志望動機を求めるのです。

そのため、自分のもっている熱意や考え方、価値観などの人間性がよく分かる文章を作成することが企業のニーズを満たすことにつながります。

  • 具体的なエピソード
  • なぜ長期インターンをやろうと思ったのか
  • なぜその企業がいいと思ったのか

上記はすべて自分がどんな人間なのかを知ってもらうために伝えるのです。

企業と目的や価値観が合う人材であることが求められる

最終的には自分の目的や価値観などの人間性がその企業とマッチしているかが重要となります。

自分を取り繕って面接を受けても入社後に苦しくなるだけですので、目的や価値観を行きたい企業に合わせる必要はありません。

合わせずに合う企業に出会わないと、WIN-WINな関係は築けないのです。

つまり、自分が伝わる志望動機で採用されなかったときに、落ち込む必要はまったくないということ。

もし行きたい企業がある場合は、自分がその企業で採用される人材になれるように自分自身が変わりましょう。

志望動機をいくら取り繕っても、あなたという本質が変わらなければ結果は同じです。

「自分にマッチする企業に出会うために志望動機を書こう!」と前向きに、色々な企業の面接を受けてみてください。

自分自身にとっても志望動機を明確にする良い機会になる

志望動機って、正直問われなければ考えませんよね。

そのため、長期インターンや就活で志望動機を問われることは、自分自身を知る非常に良い機会です。

自己分析のつもりで
「私ってこの企業のどこに惹かれたんだろう?」
「なんで長期インターンを始めようと思ったんだっけ?」
「それって自分の過去の経験が影響しているな」
「私ってこういうところあるんだな」

と深堀りしていきましょう。

インターンでは自己紹介が超重要!好印象を与えるポイントと例文を紹介!「インターンの自己紹介って何を話せばいいの…?」」 「自己紹介で印象がかなり変わるって本当?」グループワーク型のインターンや、...

内定獲得のためには長期インターンへの理解が必要

先ほども少しお話しましたが、長期インターンはなんのために募集されているのかを考えることが大切です。

学生側にスキル習得や社会人経験ができるなどのメリットがあるのに対して、企業側にまったくメリットがないわけありませんよね。

企業側の思いを理解した上で長期インターンの志望動機を作成すると、受け手に評価されるものができます。

  • 「学ぶ」「得る」ことだけを考えるのはNG
  • 自分が企業に貢献するという気持ちをもとう

「学ぶ」「得る」ことだけを考えるのはNG

つまり「自分のため」に長期インターンに参加しようとする学生は「ん?この学生テイカー(TAKER)だな」と判断されてしまう恐れがあります。

たしかに「成長できる最高の環境」と思う学生は多いでしょう。

企業側も分かっていることではありますが、企業側の目的を理解している学生のほうが扱いやすく、WIN-WINな関係を築きやすいことは明確です。

内定を獲得したいのであれば、自分の目的を最優先にしつつ、企業への理解も示しましょう。

自分が企業に貢献するという気持ちをもとう

企業は、採用や教育にお金をかけています。

そのため、企業の利益に貢献してくれる学生のほうが嬉しいですし、企業の士気を高め、自分とともに成長させてくれる学生を求めているのです。

是非、志望動機を書く際はその企業に貢献する気持ちを示しましょう。

企業に選ばれるのではなく、自分が企業を選ぶという姿勢も大事

長期インターン先を決める際は、企業に選ばれることももちろん大事ですが、自分も自分に合った企業をきちんと見定めるという気持ちをもちましょう。

面接は企業が学生を選ぶものではなく、お互いの考えや価値観を理解し、マッチしているか確認する場です。

長期インターンの職種はどう選ぶ?探し方や業務内容を解説!

長期インターンに受からない志望動機によくある特徴

ここまでは、長期インターンの志望動機のポイントを解説してきましたが、ここからは長期インターンで良い評価を得られない志望動機について解説していきます。

  • 表面的な理解で長期インターンをやりたいと思っている
  • 長期インターンをやりたい理由がぼんやりしている
  • 「その企業がいい」理由がない
  • その企業が求める人材を意識していない

表面的な理解で長期インターンをやりたいと思っている

「長期インターンは成長できる場所」
「長期インターンに参加すると就活が有利になる」

などという長期インターンに対する表面的な理解しか伝わらない志望動機はアウトです。

長期インターンは数ある成長する手段の中のひとつ。

「長期インターンがやりたい」

「なぜ?」

「成長したいから」

「なぜ?」

「こんな人間になりたくて、そのためには○○スキルの習得や○○業界での経験が必要だと思ったから」

などと、必ず理由を深堀して長期インターンを始める理由が表面的なものにならないようにしましょう。

長期インターンをやりたい理由がぼんやりしている

「実は、長期インターンをやりたい理由が自分でも分かっていない…」

そんな人は長期インターンのメリット・デメリットをまとめたり、自己分析を行ったりしましょう。

自己分析では

  • 自分がこれまでに嬉しいと感じたこと、嫌だと思ったこと
  • 自分がどんな人間になりたいのか

などを紙に書き出し「そのために長期インターンをやるんだ」という自分と長期インターンという手段との結びつきを考えてみてください。

長期インターンの期間や開始時期は?実際に参加して分かったこと「長期インターンって実際どれくらいの期間参加するものなの?」 「みんなの長期インターンを始めるタイミングが知りたい!」長期イン...

「その企業がいい」理由がない

選んだ企業に対して、選んだ理由が特にない場合は「知りたいこと」など質問を考えるようにしましょう。

「100人規模のベンチャー企業の雰囲気を知りたくて」
「○○サービスを提供している人がどんな思いで仕事をしているのか知りたくて」

などと、企業に対する興味を示す言葉を入れることがおすすめです。

その企業が求める人材を意識していない

内定を獲得するために、企業が求める人材を知りましょう。

自分のもっている特性の中でも、その企業で大きくアピールするべきことはどれかを選ぶことは重要だからです。

先ほど、ありのままの自分でマッチする企業に出会おうというお話をしましたが、自分のアピールの仕方は考えましょう。

志望動機を固める際のポイントまとめ

いかがでしたか?

  • 自分が長期インターンをやりたい理由を言語化する
  • 自分がその企業を選んだ理由を言語化する
  • その企業の事業内容や求める人材、長期インターンを雇う目的を知る
  • 自分の強みや特性がその企業でどう活きるのか言語化する
  • 自分の人間性や企業で働いているイメージができる文章を作成する

これらのポイントを意識して、長期インターンの志望動機を作成してみてください!

おすすめ長期インターン求人おすすめ長期インターン求人

株式会社イーゼ
【エンジニアに興味がある、イーゼの雰囲気に興味もっていただいた大学3・4年生&情報系専門学生を大募集…
千代田区 
エンジニア・プログラマー
御茶ノ水駅(J)から徒歩8分…
週2日以上
33
2024/09/02
株式会社ミツモア
ミツモアは『日本のGDPを増やし 明日がもっといい日になると思える社会に』をミッションに掲げ、ベイン、…
中央区 
営業
東銀座駅 徒歩5分 / 銀座駅 徒…
週3日以上
5
2024/05/14
株式会社ミツモア
ミツモアは『日本のGDPを増やし 明日がもっといい日になると思える社会に』をミッションに掲げ、ベイン、…
中央区 
マーケティング / 広報
東銀座駅 徒歩5分 / 銀座駅 徒…
週3日以上
1
2023/09/29
株式会社EXIDEA
アメリカの花形職種、グロースハッカーを目指しませんか?グロースハックとは、Uber、Airbnd、Twitte…
墨田区 
マーケティング / 広報
◎都営大江戸線「蔵前駅」A7出…
週3日以上
7
2023/06/06
株式会社デジタルトレンズ
【WEB広告の運用と事業拡大を経験できる長期インターン】株式会社デジタルトレンズは2012年9月に創業…
新宿区 
マーケティング / 広報
東京メトロ「新宿三丁目駅」徒…
週3日以上
140
2023/08/31
インターン求人を探すならユアターン!

完全無料で簡単登録!

  • 就活で周りに出遅れたくない…
  • 友達はみんなインターンに参加していて不安…
  • アルバイト代わりにスキルを身に着けたい…
そんなあなたには、日本最大級のインターン求人サイト「ユアターン」がおすすめ! 気に入った求人があれば、簡単会員登録ですぐに応募できます!