学生コラム

大学生の夏休みの期間はいつから?2021年の過ごし方は?

大学生の夏休みの期間はいつから?2020年の過ごし方は?

高校生の夏休みに比べ、大学生の夏休みは期間が長く様々なことに挑戦できます。

まとまった長期休みがとれるのは、大学生の今だけです。

計画を立てながら、今年の夏は何をして過ごそうかと楽しみにしている人も多いのではないでしょうか?

新型コロナウイルスの影響で、例年通りの楽しみ方がむずかしい状況です。

もどかしくて、くやしい思いをされている方も多いと思います。

楽しみ方を工夫しながら、大学生活の貴重な夏休みを過ごしたいですね。

この記事では、大学生の夏休みにスポットを当てて、休みの期間や過ごし方について解説していきます。

大学生にとっては異例の夏休みとなりますが、2021年の夏の過ごし方を一緒に考えていきましょう!

WEBマーケティングに興味のある方必見 おすすめインターン求人

大学生の夏休みは約2ヶ月間!

大学生の夏休みは、8月頭~9月末の約2ヶ月間です。

大学や学部、履修している授業によって、休みの始まる時期は異なります。

これまでのように、みんなで一斉に夏休みがはじまるわけではない点が大学の特徴です。

テストが終わった人から夏休みに入るので、自分の学部や受けている授業によって確認が必要です。

国公立大学のほうが夏休みは長い!

大学生の平均的な夏休みの期間は約2ヶ月間ですが、国公立大学と私立大学では、夏休みの期間に違いが見られます。

国公立大学は私立大学に比べ、少し夏休みが長いことが特徴です。

これは、私立大学の入試が国公立大学よりも早くはじまるためです。

後期が早くはじる分、春休みがはじまるのも早くなるので、一年を通して見ると長期休みの長さに大きな差はありません。

しかし、夏休みに焦点を当てて考えると、休みが短いと感じる私立大学の学生は多いかもしれませんね。

夏休み期間に集中講義を行う大学もある

短期間で集中して学習するため内容が分かりやすい、客員教授や特任講師の先生の都合が良いなどの理由から、夏休みに集中講義を行う大学もあります。

短期間にまとまっているため内容につながりが見えて分かりやすいだけでなく、普段なかなか受けられない先生の講義が受けられるので、夏休みの予定が決まっていない人はぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

短期間でスケジュールが組まれているため体力・気力が必要ですが、基本的に卒業に必要な単位として認められている場合が多いので、夏休みを利用して単位を取っておくのもひとつです。

ゼミや教職が夏休みにある可能性がある

ゼミで課題がある場合は、レポート作成の時間が必要です。

3~4日程度の合宿があるゼミもあるので、事前に確認しておきましょう。

4年生は夏休みも卒論制作に時間が必要です。

また、教職を取る予定の人は夏休み中に授業や実習が入る可能性があります。

こちらも夏休みに入る前に必ず確認しておきましょう。

大学でゼミに入らないのはアリ?実はメリットもあるのです!

理系は3年生以降、研究で忙しい可能性がある

1,2年生は比較的休みがとれる反面、研究室に入る理系の3年以降は実験やレポートに追われます。

夏休み中も学校に通う必要があったり、4年生は卒業研究に時間がとられたりと、理系ならではの忙しさがあるのです。

お盆期間は休みがとれる研究室が多いので、リフレッシュも忘れずに。

大学生は夏休みをどう過ごす?

長い大学生の夏休み。他の学生はどのように過ごしているのでしょうか?

2021年の夏は、例年通りの過ごし方ができないもどかしさを抱えながらの夏休みを過ごすことになります。

今の状況のなかで何ができるのか、自分にとっての有意義な夏休みの過ごし方を改めて考える必要がありそうです。

友だちと遊びまくる

約2ヶ月間という長いまとまった休みがとれるのは、大学生の今だけです。

友達と一緒に海や山に出掛けたり、花火やBBQ、ディズニーランドやUSJを楽しんだり。

時間があるからこそ挑戦できることがあるので、夏休みを利用して、ぜひ様々な経験をしてください。

友達と過ごす夏休みは、大学生活の大切な思い出になります。

海外旅行をする

大学生の長期休みと言えば、海外旅行に行く人も多いですよね。

一人で行っても、友達と行っても、異文化に触れることは貴重な経験になります。

慣れない環境の中では自分の力が試されますし、日本を飛び出してみることで初めて分かることもあります。

海外旅行に行きたくても行けない状況が続いていますが、空いた時間を利用して行きたい国について調べてみたり、今後の旅費に当てるためにバイトをしたり…未来にも目を向けて過ごしてみましょう。

帰省してのんびりする

地元を離れて大学生活を送っている人は、帰省して実家でのんびり過ごす人も多いです。

離れて生活してみて、改めて地元の良さを感じることもあります。

普段忙しいからこそ、夏休みは落ち着く場所で過ごすのも良いですね。

地元の帰省もむずかしくなっているので、家族や地元の友達とリモートで顔を見ながら会話をすると、少し地元を感じることができるかもしれません。

アルバイト(短期/長期)をする

がっつり働ける長期休暇を利用して、学費や生活費、遊ぶお金や今後の旅費などを貯めるのもおすすめです。

学生向けの短期集中バイトや旅行気分も味わえるリゾートバイトも人気です。

幅広い地域で募集しているので、あえてマイナーな場所を選ぶのも楽しいかもしれません。

バイトは経験にもなるだけでなくお金という形で頑張りが見えるので、まとまったお金を稼げる長期休みはとくにやりがいを感じることができます。

自分で稼いだお金を有効活用すれば、それが自分の成長にもつながります。

大学生でアルバイトしないのってやばい?バイトをしないメリットとデメリット

短期インターンに参加する

バイトや勉強で忙しくても、短期インターンなら挑戦しやすいですよね。

就活はまだまだ…と思っている1,2年生にもおすすめです。

就活が本格的に始まると他で手一杯になってしまい、なかなかインターンに参加できない人もいます。

早めに情報を集めて様々な企業を知っておくと、余裕を持った就活ができますよ!

長期インターンよりも気軽に始められるのも短期インターンのメリットです。

自分を知る機会にもなるので、自分の将来を考える良いきっかけになります。

長期インターンに参加する

長期休暇中だからこそ、ぜひ参加していただきたいのが長期インターンです。

短期インターンよりもより詳しく企業について知ることができます。

学ぶことや気付きが多いので、自分の将来や働くということについてより深く考えるきっかけになりますよ。

短期インターンではどうしても得られる情報が限られてしまいます。

自分の力を試す、社会勉強をするという意味でも得られるものが多く、自分の強みとしてアピールすることもできます。

早い段階で社会人とのコミュニティを作っておくと、学びが多いだけでなく、就活時の支えになってくれます。

ユアターン | 長期・有給インターンシップ・就活の新常識!

運転免許を取得する

就活が始まる前の1,2年生のうちに運転免許を取得する学生も多いです。

合宿免許なら、最短2週間程度で免許を取ることができます。

免許取得は意外と時間がかかるので、合宿で効率よく取るのがおすすめです。

友達と一緒に参加すれば思い出にもなり、より頑張ることができますね。

合宿免許は費用が抑えられることもあり、かなり人気です。

学生が長期休みに入る夏場はとくに予約が取りにくいので、早めにスケジュール調整をしましょう!キャンセル待ちを活用するのもひとつです。

資格試験の勉強

まとまった勉強時間は大学生でも確保しにくいものです。

長期休暇だからこそ集中して勉強できるので、将来の自分のために資格試験の勉強をするのもおすすめです。

大学生に人気の資格としては、

  • 秘書検定
  • 日経TEST
  • 宅地建物取引士(宅建)
  • ITパスポート
  • マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
  • 簿記
  • TOEFL
  • ファイナンシャルプランナー(FP)
  • TOEIC

などが挙げられます。

なかでもTOEICは様々な企業で評価されやすい資格なので、ぜひ挑戦しておきましょう。

年10回と、受験できるチャンスが多いことも魅力です。

資格が全てではありませんが、持っている資格がどこで活かされるかは分かりません。

なかなか外出できない今だからこそ、資格取得も考えてみてはいかがでしょうか?

2021年の夏休みは家でもできる自己投資がおすすめ

2021年は、新型コロナウイルスの影響で、異例の夏休みになるかと思います。

自由が制限されるため、大学生にとってはかなりつらい状況ではないかと思います。

時間を持て余している学生のみなさんも多いのではないでしょうか?

そんな2021年の夏休みにおすすめの過ごし方が“自己投資”です。

一口に自己投資と言っても、様々な形があるかと思います。

前述した夏休みの過ごし方も、それぞれ別の形の自己投資ですよね。

先が見えない状況だからこそ、できないことに目が向いてしまいがちです。

だからこそ、今の状況の中でできることを探しながら、上手くいかないことを恐れずにチャレンジしてみることが大切なのではないかと思います。

上手くいかなければ、また別の工夫を考えれば良いのです。

リモートも可!長期インターンで他の大学生と差をつけよう

前項の『大学生は夏休みをどう過ごす?』でも取り上げましたが、夏休みにできる自己投資としておすすめしたいのが“長期インターン”です。

今の状況に合わせて、リモートでも可能な募集が増えています。

今後の働き方を考えた時に、リモートという選択肢は今よりも広がっていくことが予想されます。

今のうちからその変化に対応できる力を身に付けておくことは、ひとつの自己投資ではないでしょうか?

逆境にも柔軟に対応できる人材が、今後さらに求められます。

今年の夏は長期インターンで自信をつけて、さらに大きく成長しましょう!

大学生の夏休みは過ごし方が大事!後悔しない夏にしよう

いかがでしたでしょうか?

大学生の夏休みは時間がたっぷりある分、人によっては何をして過ごせば良いのか分からないという人もいます。

「やることがない」と、時間を持て余すこともあるかもしれません。

大学生の夏休みは、早い段階で予定を決めて過ごすことが大切です。

自分にとって有意義な夏休みを過ごせるように、計画的に、そして遊ぶことも忘れずに、楽しい夏休みを過ごしましょう!

おすすめ長期インターン求人おすすめ長期インターン求人

株式会社イーゼ
【エンジニアに興味がある、イーゼの雰囲気に興味もっていただいた大学3・4年生&情報系専門学生を大募集…
千代田区 
エンジニア・プログラマー
御茶ノ水駅(J)から徒歩8分…
週2日以上
33
2024/09/02
株式会社ミツモア
ミツモアは『日本のGDPを増やし 明日がもっといい日になると思える社会に』をミッションに掲げ、ベイン、…
中央区 
営業
東銀座駅 徒歩5分 / 銀座駅 徒…
週3日以上
5
2024/05/14
株式会社ミツモア
ミツモアは『日本のGDPを増やし 明日がもっといい日になると思える社会に』をミッションに掲げ、ベイン、…
中央区 
マーケティング / 広報
東銀座駅 徒歩5分 / 銀座駅 徒…
週3日以上
1
2023/09/29
株式会社EXIDEA
アメリカの花形職種、グロースハッカーを目指しませんか?グロースハックとは、Uber、Airbnd、Twitte…
墨田区 
マーケティング / 広報
◎都営大江戸線「蔵前駅」A7出…
週3日以上
7
2023/06/06
株式会社デジタルトレンズ
【WEB広告の運用と事業拡大を経験できる長期インターン】株式会社デジタルトレンズは2012年9月に創業…
新宿区 
マーケティング / 広報
東京メトロ「新宿三丁目駅」徒…
週3日以上
140
2023/08/31
インターン求人を探すならユアターン!

完全無料で簡単登録!

  • 就活で周りに出遅れたくない…
  • 友達はみんなインターンに参加していて不安…
  • アルバイト代わりにスキルを身に着けたい…
そんなあなたには、日本最大級のインターン求人サイト「ユアターン」がおすすめ! 気に入った求人があれば、簡単会員登録ですぐに応募できます!