ご存じの通り、大学にはサークルという華やかなコミュニティがあります。
しかし最近では、サークルに入らない学生も多くなっているようです。
いよいよ大学生活だ!という方は、サークルには入った方が良いのか、入らなくても楽しいのかなど、サークルについていろいろな不安がありますよね。
このページでは、入らなかった時のメリット・デメリットから、結論どうするのが正解なのかまで、解説しています。
ぜひ参考にしてみてください!
大学生ってみんなサークルに入るの?
実際に大学生はどの程度サークル活動をしているのか話していこうと思います。
入らない人は全体の5割!
近年の学生の内、大学でサークルに入っている人の割合は、52%という結果が出ています。
そのうち大学1年生の割合は7割程度だと言います。
2年生以降に辞める人も多いようですが、実際に半数以上の学生がサークルに所属しています。
入って後悔した人も多い
実はサークルに入って後悔した学生も多いようです。
あるメディアでの調査によると、200人中181人、およそ9割の学生がサークルに入ったことを後悔しているようです。
思っていた活動ではなかったり、お酒の場で嫌な思いをしたりなど、理由は様々ですが、あんまり良い思いをしなかった学生も多いのです。
大学生がサークルに入らないメリット
サークルに入ったときのメリットとデメリットを解説していきます。
時間を自由に使える
サークルに入っていないと、授業後の時間には余裕を持てます。
なにか没頭したい趣味や、バイトなどがある学生は、この時間を有意義に使えるでしょう。
お金がかからない
サークルでは会費としてお金を徴収されます。
サークルによって値段は変わりますが、だいたい月に2000円ぐらいを徴収されます。
大学生は基本的にカツカツなので、こういった継続的な出費を避けることは、大きなメリットと言えるかもしれません。
大学生がサークルに入らないデメリット
友達や恋人を作りにくい
サークルに入らないと、自分が所属するコミュニティが無いので、出会いが少ないです。
サークルに入れば必ず恋人ができるわけではありませんが、少なくともそのチャンスを逃すことになるかもしれません。
彼女がいない大学生はどれくらいいる?ヤバい特徴と彼女を作る方法を解説!
大学生で彼氏ができないのはヤバい!?おひとり様女子の特徴と恋人をつくる方法!
イベントを楽しめない
主なイベントといえば、学園祭です。
サークルに入っていない学生は、学園祭の期間、かなり暇に過ごすことになります。
サークルに入っていると、出し物などの仕事があるのですが、入っていないと特に予定はないので、ぶらぶらするしかありません。
もっと言えば、学園祭にいかない学生も多いようです。いっても暇なので。
過去問の入手に困る
サークルに入っていると、サークル内の先輩から定期テストの過去問がもらえるかもしれません。
大学の定期テストは、教科にもよりますが難しいものが多いです。
したがって、過去問は必ずと言っていいほど用意しておいた方が良いです。
就活で困る可能性がある
就活では、「学生時代に頑張ったこと」を聞かれることが多々あります。
サークルに入っておらず、特に何も経験していない学生生活を送ると、この問いに対して何も答えられません。
こうなると後悔することになるので、気を付けたいところです。
大学生でサークルに入らないならやった方が良いこと
将来の自分ためにやったほうが良いことを、以下6点解説します。
アルバイト
自由な時間を使って、アルバイトに明け暮れるのも良い経験になるでしょう。
しかし、自分にとって成長がないものは避けましょう。
大学生のうちに、何らかの目標をもってやり遂げることは、非常に価値があります。
胸を張って良い経験だったと言えるように、アルバイトを探しましょう。
大学生でアルバイトしないのってやばい?バイトをしないメリットとデメリット
勉強
大学生の本文はもちろん勉強です。
将来のためにたくさんの知識を吸収して、自分の可能性を広げていくのも良いと思います。
ビジネス経験
最近では、大学生の起業も良く見られます。
自分でビジネスを作り上げ、お金を稼ぐことは素晴らしい経験です。
失敗しても、そこで得た知識は必ず自分の蓄えになります。挑戦してみるのも、かなりアリでしょう。
積極的に友達を作る
大学生活では、情報の共有が大きい武器になります。
就活でもテストでも、友達の存在にはかなり助けられます。
サークルに入らないのであれば、授業や食堂などの人が集まる場で、積極的に友達を作るべきでしょう。
海外留学
現代では、語学力を求められることがよくあります。
このグローバル化が進む中で、外国人の方とコミュニケーションが取れることは、1つの武器になります。
夏休みに短期で行ってみるのもアリでしょう。
ボランティア活動
ボランティア活動といっても色々な種類がありますが、海外の文化の違う方と接することで、得ることがたくさんあると思います。
ここでの新しい経験や発見を活かして、自分の視野を広げてみるのも良いでしょう
自己成長につながりますし、他人に自慢できるような有意義な時間を過ごせると思います。
結局、サークルには入ったほうが良いの?
とりあえず入って頃合いを見て辞める
サークルに入る目的として、一番大きいのは仲間を見つけることです。
最初だけ入って、友達ができたら辞めるのが、最も効率的でしょう。
サークル活動はそのうち面倒になって、行かなくなることが多いです。
行かないのにお金だけ払うのは馬鹿らしいですよね。
入らないで熱中するものを見つける
入るにしろ入らないにしろ、自分が成長する機会を得ることが大事です。
入らないのなら、お金を稼ぐ力を身につけたり、将来役立つ勉強を進めたりすることが良いと思います。
いずれにしろコミュニティを見つける。
サークルでもバイト先でも構いません。何か一つコミュニティに所属することで、人間関係を築きましょう。
社会は人との協力であふれています。
いろんな人と普通にコミュニケーションを取れることは、非常に大きな力になります。
最後に
今回は、サークル活動について解説しました。
考えが変わった方も、変わらなかった方もいると思います。
しかし一番大事なことは、自分にとって良い経験をすることです。
未来の自分が振り返ったときに、後悔しない経験ができればGOODです!
今から大学生活が始まる方も、在学中の方も後悔しない大学生活を送りましょう!