インターン

学歴フィルター42校はどこから?大学名や企業の目的について解説

学歴フィルター どこから

就職活動やインターンでは、「学歴フィルター」といった言葉がたびたび出てきます。

学歴フィルターとは簡単に言えば、企業が学生に対して大学名のみで採用を判断するシステムのことです。

そんななか、「学歴フィルターって実際に存在するの?」「どこから学歴フィルターが通用しなくなるの?」と不安になる方もたくさんいるはず。

そこで今回は、学歴フィルターにかからない学校名や企業が採用する目的、影響力などについて解説します。

さらに学歴フィルターを乗り越えるコツなどについても紹介しますので、これから就職活動を進める人はぜひ参考にしてみてくださいね。

WEBマーケティングに興味のある方必見 おすすめインターン求人

「学歴フィルター」とは?

学歴フィルターとは先にも述べたように、就職活動において企業側が大学名で選考のふるいをかけることを指します。

とくに有名企業や競争率の高い業界の企業では、偏差値の高い特定の大学以外の学生に対して、書類や面接などで選考からはずすこともあります。

法的には、出身地や国籍、思想などで採用の合否を決めることは差別行為とされているため、公言している企業はありませんが、内密に取り入れられているのが現状です。

また学生側としても、「学歴フィルターがかけられているのでは?」と就職活動中に感じる学生はたくさんいるといわれています。

学歴フィルターにかからない「学歴フィルター42校」はどこ?

大学のなかには学歴フィルターにかかりにくく、比較的書類やインターンの選考などにおいて優遇されやすい大学というものが存在します。

世間では、そのような学歴フィルターにかからない大学を「学歴フィルター42校」といい、以下の大学が挙げられます。 

旧帝大

北海道大学・東北大学・東京大学・名古屋大学・京都大学・大阪大学・九州大学

関東国公立

一橋大学・東京工業大学・お茶の水女子大学・筑波大学・東京外国語大学・東京医科歯科大学・東京農工大学・電気通信大学・首都大学東京・横浜国立大学・横浜市立大学・千葉大学・埼玉大学

関東私立

早稲田大学・慶応義塾大学・ICU(国際基督教大学)・上智大学・東京理科大学・学習院大学・明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学・芝浦工業大学

関西国公立

神戸大学・大阪府立大学・大阪市立大学・大阪外国語大学(現在は大阪大学の一部)・奈良女子大学

関西私立

関西大学・関西学院大学・同志社大学・立命館大学

その他

名古屋市立大学

学歴フィルターのボーダーは?

学歴フィルターにかからないボーダーとしては、基本的に「国公立」「MARCH」「関関同立」以上であれば安全だといえるでしょう。

「MARCH」は、明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学といった、関東の私立大学のことを指し、最近ではそれに加えて学習院大学なども含まれるようです。

「関関同立」は関西の私立大学で、関西大学・関西学院大学・同志社大学・立命館大学を示します。

またMARCH・関関同立よりも偏差値が低いとされる大学では、関東だと「日東駒専」関西だと「産近甲龍」といった学歴フィルターに含まれる大学があります。

そこでは実際に学歴による差別を感じた学生もたくさんいますので、おそらくそのあたりが学歴フィルターにかかるボーダーラインだといえるでしょう。

  • 日東駒専…日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学
  • 産近甲龍…京都産業大学・近畿大学・甲南大学・龍谷大学

Fラン大学とはどんな大学?Fラン大学から就職することは難しい?

学歴フィルターを企業が取り入れる目的とは?

学歴フィルター 42校

ではなぜ企業側は、就職活動において学歴フィルターを取り入れるのでしょうか?

企業側が学歴フィルターを取り入れる目的には以下のものが挙げられます。

学歴フィルターを企業が取り入れる目的

  1. 優秀な社員を採用するため
  2. 採用活動を効率的に進めるため
  3. 基礎的な能力を把握するため

➀優秀な社員を採用するため

学歴フィルターを取り入れる企業の目的には、学歴順で採用することでより優秀な社員を採用したいといったものが挙げられます。

もちろん、「高学歴=仕事ができる」といったわけではありませんが、少なくとも学歴フィルター42校のような高学歴の出身者は何事にも努力できる能力や忍耐強さがあることを証明できる要素です。

大学に入る条件も様々ありますが、スポーツや勉学に取り組んできたプロセスがあれば、仕事でも困難に立ち向かえると期待されるのでしょう。

②採用活動を効率的に進めるため

企業の採用側は、「可能であれば全ての学生を見たい」といった気持ちがあります。

しかし、有名企業や学生からの人気がある業界だと応募がどうしても集中してしまいます。

したがって倍率の高い企業では、できるだけ少ない社員で一括採用をおこなうといった効率を重視しがちなのです。

また最近では、インターネットによるエントリーシステムが増加し、どんな大学の学生でも気軽にエントリーできるようになってきました。

このような就職活動の変化もまた、学歴フィルターを感じさせる要素のひとつだといわれています。

③基礎的な能力を把握するため

企業側が学歴フィルターを採用する理由には、「学生の基礎的な能力を把握するため」といったものもあります。

例えば外資系企業やコンサルティング系の企業では、英語などの語学能力の有無が重要なポイントに。

高学歴であれば、学生時代にそのような資格を持っていることも多いですし、留学経験などを積んでいる学生もたくさんいます。

さらに知名度の高い難関大学では、採用側の第一印象としても「優秀」だと判断されるため、企業が求める基礎的な能力を満たしていると評価されるのです。

学歴フィルターを取り入れがちな企業の特徴

では実際に、学歴フィルターを取り入れやすい業界や企業にはどのようなところがあるのでしょうか?

もちろん、全ての企業で学歴フィルターを取り入れているわけではありませんが、学歴フィルターを気にする方は事前に、以下の業界を避けて就職活動を進めるのもひとつです。

学歴フィルターを取り入れがちな企業の特徴

  1. 大手企業・老舗企業
  2. 世間的に高収入だとされる業界
  3. リクルーターを採用している企業

➀大手企業・老舗企業

一般的に学歴フィルターをかけやすいとされる企業は、大手企業や知名度が高い企業である傾向にあります。

なぜならこのような企業は応募人数も多く、求人倍率が高いため企業側もより効率的に採用を進めたいと考えるからです。

ほかにも昔からある老舗企業では、ベンチャー企業などと比べると学歴や大学偏差値の高さなどを重視する社長や採用担当者が多いとされています。

②世間的に高収入だとされる業界

世間的に高収入だとされる業界や高度な知識を必要とする企業でも、比較的学歴フィルターがかかりやすいですよ。

具体的には、大卒以上を最低条件として募集する総合商社や金融系、保険会社、コンサルティング会社、教育関連など。

このような業界は、ほかの業界と違い選考時期も早く、業務内容においても知的労働が求められるためエントリーシートの時点で学歴フィルターをかける可能性が高めです。

③リクルーターを採用している企業

リクルーターを採用している企業は、学歴フィルターの影響を受けやすいとされています。

リクルーターとはおもに企業の若手を中心とした採用担当者を指し、優秀な学生を早めに確保する目的で取り入れられています。

このリクルーターは基本的に高学歴の学生を対象に声をかけていることから、就職活動時期においても学歴フィルターが存在している可能性が非常に高いと言えるでしょう。

またリクルーターが存在している業界には、おもに大手電力会社・建設会社・銀行・保険会社・鉄道会社などが挙げられます。

リクルーターとは…

企業の採用担当者。

自社に興味のある学生や中途採用者に向けて、説明会や面談、内定者へのフォローなどをおこなう仕事をおこなう。

反対に、学歴フィルターの影響を受けにくい業界とは?

では反対に、学歴フィルターの影響を受けにくい業界にはどのようなところがあるのでしょうか?

一般的に学歴フィルターの影響を受けにくい業界には、ベンチャー企業やIT企業などが挙げられます。

なぜならベンチャー企業に関しては、大手や有名企業と比べそもそも認知度が低く、応募する学生も少ないからです。

またIT企業に関しては人材不足の関係もあって、転職でも未経験者でも採用されやすい傾向にあるので学歴に自信がない方にはおすすめです。

ほかにも、就職活動を進めるうえで学歴フィルターの影響を受けたくないのであれば、倍率の高い大企業や人気企業よりも、倍率の低い業界やつねに人材不足のところを狙うのもひとつですよ。

学歴フィルターによる具体的な影響とは?

では実際に、学歴フィルターによってどんな影響を受ける可能性があるのでしょうか?

ここでは、学歴フィルターによる影響についていくつかご紹介します。

就活でエントリーシートが通りにくい

「いくつも企業に応募しているのにエントリーシートがなかなか通らない…」といった場合、おそらく学歴フィルターにかかっていると考えられるでしょう。

全ての企業がそうであるとは限りませんが、企業の基準に満たない学校名であれば、そのまま内容を読まずに落とすなんてところも。

また企業の説明会では学校名を記入するところが必ずあり、そこでも特定の学校名以外であれば「満席」と表示されてしまうケースもあるとSNSでは報告されています。

理系の場合は影響を受けにくい

基本的に理系の学部・学科であれば、学歴フィルターに影響されないといわれています。

なぜなら理系の就職活動では、所属している研究室からスカウトがくるのが一般的なので、どこの大学にいるのかというよりも大学教授の推薦状が重要だからです。

とくに、研究に携わる仕事や化学、工業系、情報系などであれば、就職先が豊富にあるためそもそも学歴による判断をする必要がありません。

また研究内容によっても変わってくるため、もし理系の学生で就職活動をおこなうのであれば、できるだけ自分が学んできた分野に関係する就職先を選ぶといいでしょう。

転職時も学歴フィルターは存在する?

実際のところ学歴フィルターは、新卒の就職活動だけではなく転職活動時にも影響される可能性があります。

とくに第二新卒や、まだ経験やスキルの浅いとされる20代前半あたりまでは、学生生活の方が長いので高学歴の方が有利に働きやすい傾向に。

もちろん新卒に比べれば、学歴フィルターの影響力は年齢が上がるとともに弱くなり、学歴よりも職歴やスキルの方が重視されるため、そこまで身構える必要はないでしょう。

学歴フィルターを乗り越えるコツ5つ

学歴フィルター 乗り越える

「学歴フィルター42校に入らないと就職できないの?」「学歴に自信がない」と就職活動に不安を感じる人も多いはず。

そこで今回は、学歴フィルターを乗り越えるコツや対策についてご紹介します。

企業によっては人柄や学歴以外のポテンシャルで評価してくれるところもあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

学歴フィルターを乗り越えるコツ5つ

  1. 学歴以外の実績をつくる
  2. 志望企業との接点をつくりにいく
  3. 英語力・プログラミングスキルをアピールする
  4. 就活エージェントのサポートを受ける
  5. インターンシップに参加してみる

➀学歴以外の実績をつくる

学歴に対してコンプレックスがある方は、勉強以外に努力してきたエピソードや実績を作るのもひとつです。

とくに面接では、「学生時代に頑張ったことは?」「これまで努力してきたエピソード」などを聞かれることもあります。

体育会系・文化系問わずほかの人にはない分かりやすい結果や実績があれば、「仕事でも成果を残せる」「努力できる人」といった評価に!

就職活動までに時間のある方は、アピールできる学歴以外の実績をつくってみましょう。

②志望企業との接点をつくりにいく

もし希望する業界や企業があれば、事前にOB・OG訪問をしたり、企業の説明会に行くなど社員との接点を持っておくのもおすすめです。

OB・OG訪問では就職活動よりもややハードルが低いので、参加しやすいメリットがあります。

また実践的なアドバイスを受けられますし、人事や役職者に紹介してもらうことでそのあとの選考を有利I進められるメリットもあります。

③英語力・プログラミングスキルをアピールする

とくに外資系企業や有名企業の場合、英語やプログラミングスキルを求めるところも少なくありません。

例えば英語力なら、TOEICや英検、海外へのインターンシップ経験など実践的なものがあるといいでしょう。

ちなみにTOEICだと800点以上、英検であれば準1級以上がアピールできる目安とされています。

ほかにもエンジニアであれば、学歴の高さよりもスキルなどを重視しやすい傾向にあるので、学生時代でもプログラミングを勉強したりアプリなどを開発した経験があれば、即戦力として期待されます。

ただしプログラミング能力に関しては、企業によって求められる言語が異なる可能性もあるため注意が必要です。

④就活エージェントのサポートを受ける

「より効率的に就職活動を進めたい」「自分の強みや長所がイマイチ分からない」といった場合は、就職エージェントのサポートを受けるのが近道です。

就職エージェントでは企業の紹介だけではなく、業界や就職活動に特化したプロのエージェントから採用率を上げるためのコツやアドバイスを受けられます。

さらに、とくに学歴フィルターで落とされやすいとされるエントリーシートなども添削をしてくれたり、模擬面接などで対策をおこなってくれるためおすすめ。

「学歴フィルターを気にせず、よりスムーズに内定率を上げたい!」と思う方はぜひ一度就職エージェントを利用してみてください。

就活エージェントならキャリアチケットもおすすめ

キャリアチケット

\最短2週間で内定獲得!/
キャリアチケット
公式サイトはこちら

新卒におすすめの就活エージェント9選!利用時の注意点も徹底解説

⑤インターンシップに参加してみる

学歴フィルターを乗り越えるには、インターンシップに参加してみるのもおすすめです。

インターンシップに参加することで、就職活動時のエントリーシートや1次選考などが免除されたり、企業によっては特別選考を受けられるといったメリットがあります。

ほかにもインターンシップでの就業経験は、書類選考や面接でのアピールにもつながりますし、業界や企業理解なども深まるので損はないでしょう。

ただし企業によっては、インターンの時点で学歴フィルターをかけてくるところもあるので要注意です。

「具体的にどんな企業や業界がインターンシップを募集しているの?」と気になる方は「ユアターン」を利用するのがおすすめ!

ユアターンでは長期インターンだけではなく、短期インターンや説明会なども随時募集しています。

人気職種・人気業界などもたくさんあるので、ぜひチェックしてみましょう。

インターンの求人ならユアターン!

ユアターンでは、長期インターンをはじめとするインターンの求人を取り扱っています。

大手からベンチャーまで、さまざまな求人があり、自分にあったインターンを見つけることができるでしょう!

インターンで経験を積み、ガクチカエピソードをゲットしたり、そのまま就職なんてことも夢ではありません。

詳しくは下記のボタンより、ぜひチェックしてみてください!

▶ユアターン

学歴フィルター対策ではインターンで経験を積むのも一つ

今回は、学歴フィルターにかからない学校名や企業が採用する目的、学歴フィルターを乗り越えるコツなどについて解説してきました。

学歴フィルターは本来推奨されているものではなく、企業でも公言しているところはありませんが、有名企業や競争率の高い業界ではやはり現在でも色濃く残されていると言えます。

一般的な偏差値の高さで言うと、関東は「MARCH」以上、関西は「関関同立」以上であれば学歴フィルターに引っかかる心配はないでしょう。

ただし今回ご紹介した学歴フィルター42校に属さないからといって、必ずしも就職活動がまったくうまくいかないというわけではありません。

学歴に匹敵するような経験やスキル、努力してきたエピソード、スポーツや研究などの実績があればそれらが評価される可能性も充分あります。

ほかにも、就職活動が本格化する前に興味のある業界や企業でインターンシップを経験しておくのもひとつ。

インターンシップの募集では就職活動よりも、やや学歴フィルターはかかりにくい傾向にあるので、時間のある人は参加してみましょう。

実務経験がアピールにもなりますし、企業や業界への理解もあるのでおすすめですよ。

おすすめ長期インターン求人おすすめ長期インターン求人

株式会社イーゼ
【エンジニアに興味がある、イーゼの雰囲気に興味もっていただいた大学3・4年生&情報系専門学生を大募集…
千代田区 
エンジニア・プログラマー
御茶ノ水駅(J)から徒歩8分…
週2日以上
33
2024/09/02
株式会社ミツモア
ミツモアは『日本のGDPを増やし 明日がもっといい日になると思える社会に』をミッションに掲げ、ベイン、…
中央区 
営業
東銀座駅 徒歩5分 / 銀座駅 徒…
週3日以上
5
2024/05/14
株式会社ミツモア
ミツモアは『日本のGDPを増やし 明日がもっといい日になると思える社会に』をミッションに掲げ、ベイン、…
中央区 
マーケティング / 広報
東銀座駅 徒歩5分 / 銀座駅 徒…
週3日以上
1
2023/09/29
株式会社EXIDEA
アメリカの花形職種、グロースハッカーを目指しませんか?グロースハックとは、Uber、Airbnd、Twitte…
墨田区 
マーケティング / 広報
◎都営大江戸線「蔵前駅」A7出…
週3日以上
7
2023/06/06
株式会社デジタルトレンズ
【WEB広告の運用と事業拡大を経験できる長期インターン】株式会社デジタルトレンズは2012年9月に創業…
新宿区 
マーケティング / 広報
東京メトロ「新宿三丁目駅」徒…
週3日以上
140
2023/08/31
インターン求人を探すならユアターン!

完全無料で簡単登録!

  • 就活で周りに出遅れたくない…
  • 友達はみんなインターンに参加していて不安…
  • アルバイト代わりにスキルを身に着けたい…
そんなあなたには、日本最大級のインターン求人サイト「ユアターン」がおすすめ! 気に入った求人があれば、簡単会員登録ですぐに応募できます!