残業が「悪」のように扱われることが多い日本社会では、残業時間の短縮に努めようとする企業が増えてきました。

しかし、そんなことは余計なお世話で、「本当は残業したいんだ!」という人もいます。

残業代がないと基本給だけでは生活が厳しいなどの理由で、残業したいのに残業を禁止されている人も同じような悩みを抱えているでしょう。

そこでこの記事では、残業が多い業界ランキング残業の多い企業の選び方注意点について紹介します。

1位
doda|手厚い求人紹介サービスを受けたいならココ!
おすすめ度
★★★★★
求人数
約245,000件
おすすめポイント
  • 求人の質が高い
  • アドバイザーのサポートが手厚い
  • 地方でも良い求人が多い
2位
type転職エージェント|東京・埼玉・千葉・神奈川での転職におすすめ!
type転職エージェント
おすすめ度
★★★★★
求人数
約34,900件
おすすめポイント
  • 転職成功者の約7割が年収アップ
  • IT・Web業界や営業職の求人数が多い
  • 女性の転職のノウハウを持っている
type転職エージェント
3位
ワークポート|圧倒的な拠点数!
ワークポート
おすすめ度
★★★★★
求人数
約111,700件
おすすめポイント
  • 全国47都道府県すべてに面談拠点がある
  • 人材紹介20年以上のノウハウ
  • 口コミでも高評価
ワークポート

残業したい人がいる理由

時短ハラスメントで仕事が終わらない

2018年、参院本議会で「働き方改革関連法案」が可決・成立し、残業が多く、過労に悩む日本人を救うべく、労働環境や雇用形態等を含めた大幅な見直しが図られています。

この動きを受けた企業では、「ノー残業デー」「プレミアムフライデー」などを設けて、残業時間を縮小するように従業員にも働きかけています。

ところが、本来従業員のために提案された働き方改革が、「残業するな」「でも成果は残せ」という矛盾した課題を同時に与えられる時短ハラスメントに成り代わっているという現状があります。

仕事が終わらないと焦ってストレスになる

残業してはいけない、定時で帰らなければ企業内の電気系統の電源がオフになるという企業もある中、定時では抱えている仕事が処理しきれず、焦燥感やストレスを抱えている人がたくさんいるのです。

定時に帰らなければならないため、時間を気にしながら、急いで仕事を終わらせなければならないことは、仕事の精度を下げ、多くの会社員のストレスを増幅させています。

残業代で稼ぎたい

残業しなくても十分な給与が約束されている企業であれば、残業しないことでプライベートの時間も確保でき、給与も据え置きのため、まだ残業禁止に納得できるかもしれません。

しかし、基本給だけではとても生活できないような給与水準の場合、残業代をアテにしてやっと暮らしていけることが多いのです。

それなのに残業するなと言われれば、基本給のみで生活していかなければならず、生活水準を下げなければならない人も出てきます。

そもそも残業代は割増賃金のため、時給に換算すると定時を越えてからの方が稼げるのです。その残業代が出ない(残業できない)となると、生活に支障が出るという人も少なくありません。

残業したい人におすすめの転職先【残業が多い業界ランキング】


東洋経済オンラインの調べによると、残業が多い業界は以下のようにランキングされています。

1位:総合工事業
2位:道路貨物運送業
3位:道路旅客運送業
4位:自動車整備業
5位:輸送用機械器具製造業
6位:金属製品製造業
6位:印刷・同関連業
8位:電気機械器具製造業
9位:金融商品取引業、商品先物取引業
9位:木材・木製品製造業

1位の総合工事業は、2020年の東京オリンピックに向けた建設ラッシュの影響を受け、業界全体に残業してでも書き入れ時を逃がさないという動きが見られます。

3位の道路旅客運送業は、バスやタクシーの運転手が含まれており、タクシーは夜間走行、バスは長距離移動の影響を受けているようです。

6位の印刷・同関連業は、編集など締切に追われる仕事において会社に寝泊まりする人もいるような勤務形態がとられていることが影響しています。

ランキングに製造業が複数入る中、9位の金融商品取引業、商品先物取引業では昼夜を問わない株価の動きに連動して、勤務時間も長引いています。

(参考:http://toyokeizai.net/articles/-/192833?page=2)

残業できる会社の選び方

稼ぎたいなら残業した分だけ残業代が出る会社を選ぶ

残業できる企業に転職することで、残業代を稼ぐことができるとともに、定時までに何としてでも終わらせなくては!という焦燥感からも解放されることができます。

そのためには、残業代がすでに給与に組み込まれているような裁量労働制の求人は避けましょう。裁量労働制の場合、「残業時間をつき45時間(例)とした場合のみなし残業代」が含まれています。そのため、どれだけ残業しても月収が変わりません

残業代が出る会社は、求人票に“別途時間外労働手当を支給“と表記してあります。さらに「頑張る人を応援」「やる気次第で年収〇〇円も可能」という表記があれば、残業を歓迎している可能性が高いのです。

ただし、成果給が支給されるような営業職では、残業代ではなく成果給を指して上記の表現を使用しているケースもあるため、職種によっては注意が必要です。

サービス残業が当たり前のブラック企業に注意する

定時になると強制的にタイムカードを切らされる

残業はいくらでもしてOK!という会社にすぐに飛びつくのは危険です。残業したいという人の気持ちを裏切るように、残業に対して対価(残業代)を支払わないサービス残業が横行している企業もあるからです。

そのようなブラック企業では、定時を過ぎるとタイムカードが押せなくなったり、定時になると暗黙の了解ですべての社員のタイムカードが強制的に切られるという事態が起こっています。

「おかしいじゃないか!」と抗議しても、このような企業は年俸制にしていることも多く、「残業代は給与に含まれているので問題ない」と丸め込んでくるのです。

名ばかり管理職にされて残業代が出ない

役職がなかった時代には普通に残業代が支給されていたのに、管理職になってからは支給されなくなった…という人は案外多いでしょう。管理職手当として月に数千円支給されるけれど、残業代は「管理職だから…」という理由でストップされていませんか?

確かに労働基準法では、「管理監督者には残業代を支給しなくてもよい」という記載があります。

しかし、管理職=管理監督者とは限らない点が重要です。管理監督者は既に給与面で十分な水準にあることや、運営に関与できるなどの取り決めがあります。

名ばかり管理職の場合、これらが伴っていないのに、役職名だけを与えられて、それをいいことに残業代が支給されないという事態が起こっているのです。

転職時には、名ばかり管理職ではないかどうかについても、よく確認することをおすすめします。

残業したい人におすすめの転職エージェント

doda

doda

運営会社
パーソルキャリア株式会社
許可番号
13-ユ-304785
公開求人数
262,342件
非公開求人数
31,776件
求人企業例
キッコーマン株式会社、味の素冷凍食品株式会社、株式会社良品計画、ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社
タイプ
転職サイト・転職エージェント一体型
対応エリア
全国
料金
無料
対応職種
全職種
転職アプリ
住所
〒100-6328
東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング27F

※2024年12月時点の情報です

dodaは、転職サイト・転職エージェント一体型のサービスです。求人数や、転職活動全般のサポートが充実しています。

dodaの最大の特徴は、豊富な選択肢から最適な求人を見つけられることです。

2024年11月時点で、262,342件もの求人が掲載されています。

全国の幅広い業界・職種の求人を扱っています。「残業させてもらえる企業」や「努力が収入に反映される職場」なども見つけやすいです。

また、転職サイトとエージェントの両方を活用できます。自分のペースで転職活動を進められる点もメリットです。

「まずは求人を見ながら転職するかどうか考えたい」「多くの求人の中から、収入アップを狙える企業を見つけたい」と考えている人に適しています。

dodaがおすすめな人の特徴
  • しっかり稼げる職場を探したい人
  • 企業の評価制度や給与体系を確認しながら転職したい人
  • 自分のペースで求人を比較しながら転職活動を進めたい人
男性イラスト
男性20代
評価:★★★★★5点
給料が物足りず、もっと残業したいと考えていました。そんなとき、dodaのスカウト機能経由で、労働時間の調整がしやすい企業を見つけました。今は残業代でしっかり稼ぐことができています。満足です。
男性イラスト
男性20代
評価:★★★★★5点
努力が収入に反映される職場を探していました。dodaは求人情報が他の転職サイトよりも詳しく、残業時間の目安や、モデル年収まで書かれていました。転職後の自分をイメージしやすかったです。
女性イラスト
女性20代
評価:★★★★★5点
前職では残業を制限されており、収入が伸び悩んでいました。dodaは未経験からでも挑戦できる稼げる仕事が多く、さすが大手転職サイトだと思いました。業界ごとの年収相場等の情報も、求人も豊富だったので、使ってよかったです。おかげで理想の働き方を実現できました。

dodaの評判・口コミを徹底調査!特徴やサービス内容までくわしく紹介

dodaへ無料登録

対応地域の詳細
北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄

type転職エージェント

type転職エージェント

運営会社
株式会社キャリアデザインセンター
許可番号
13-ユ-040429
公開求人数
12,554件
非公開求人数
21,110件
求人企業例
株式会社リクルート、株式会社日本動物高度医療センター、株式会社一休、アフラック生命保険株式会社
タイプ
エージェント型転職サイト
対応エリア
全国
料金
無料
転職アプリ
対応職種
全職種
住所
〒107-0052
東京都港区赤坂3丁目21−20 赤坂ロングビーチビル

※2024年12月時点の情報です

type転職エージェントは、全国対応の総合型転職エージェントです。首都圏・IT・営業・ハイクラス・女性の転職支援に強みを持ちます。

type転職エージェントの特徴は、希望の働き方に合った非公開求人を紹介してもらえることです。

type転職エージェントでは、求人の約8割が非公開求人となっています。一般には出回らない高待遇の仕事も、多数保有している点が魅力です。

また、ハイクラス転職に対応している点も特徴です。

これまでの経験を活かして、年収アップが狙える企業の求人も案内してもらえます。

「もっと働いて収入を増やしたいのに、残業ができない」「スキルアップのために経験を積みたいのに、定時で帰らされる」と悩んでいる人におすすめです。

type転職エージェントがおすすめな人の特徴
  • 残業ができる環境で働きたい人
  • スキルアップを目指し、経験を積める仕事を探している人
  • 首都圏で高収入を狙いながらキャリアアップしたい人
男性イラスト
男性30代
評価:★★★★★5点
前職では残業がほとんどなく、収入が増えませんでした。type転職エージェントで、残業OKの企業を紹介してもらい、カツカツだった生活に余裕ができました。
男性イラスト
男性20代
評価:★★★★★5点
もっと仕事をこなして稼ぎたかったのに、会社の方針で残業が制限されていました。type転職エージェントから、残業している人が多い会社を紹介してもらい、今では罪悪感を抱くことなく残業できるようになりました。
女性イラスト
女性40代
評価:★★★★★5点
バリバリ働いて評価される職場を探していました。type転職エージェントのおかげで、営業として年収アップやキャリアアップを実現できました。営業職の求人が豊富だったうえに、提案内容も的確で、大変満足しています。

type転職エージェントの評判は悪い?口コミから特徴やメリット・デメリットを徹底調査

type転職エージェントへ無料登録

対応地域の詳細
北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄

ワークポート

ワークポート

運営会社
株式会社ワークポート
公開求人数
109,751件
非公開求人数
非公開(約70~95%が非公開求人)
許可番号
13-ユ-040590
求人企業例
住友不動産株式会社、株式会社トレジャー・ファクトリー、株式会社日本キャスト、パーソルクロステクノロジー株式会社
タイプ
エージェント型転職サイト
対応エリア
全国
料金
無料
対応職種
全職種
転職アプリ
住所
〒140-0002
東京都品川区東品川2-2-4 天王洲ファーストタワー6F

※2024年12月時点の情報です

ワークポートは、全国52ヶ所に拠点を持つ総合型の転職エージェントです。求人数10万件以上を誇ります。

ワークポートの魅力は、求人数が多いため、残業代でしっかり稼げる企業の紹介も豊富にできることです。

「残業時間が少なすぎて、思うように稼げない」と悩む人に対して、残業が可能な企業や、評価制度の整った職場を提案してくれます。

転職後のミスマッチを防ぐために、企業の労働環境についても、詳しく教えてもらえる点が魅力です。

しかも47都道府県すべてに面談拠点があるので、どこに住んでいても、希望すれば対面でじっくり相談できます。

また、連絡や対応のスピードが速い点も特徴です。

登録後、すぐに求人を紹介してもらえます。早ければ1ヶ月程度で転職が可能です。

「もっと残業をして収入を増やしたい」「自分の努力をしっかり評価してくれる職場で働きたい」と考えている人に向いています。

ワークポートがおすすめな人の特徴
  • 自分の努力を評価してもらえる職場で働きたい人
  • しっかり働いて、収入アップを狙いたい人
  • 転職活動をスムーズに進めたい人
男性イラスト
男性20代
評価:★★★★★5点
前職は定時で帰されることが多く、収入の少なさに不満がありました。ワークポートで残業が可能な職場を紹介してもらい、収入が安定しました。提案してくれる求人数が多く、対応も丁寧でした。
男性イラスト
男性30代
評価:★★★★★5点
残業がある程度できる仕事を探していました。ただブラック企業は避けたいと思っていたとき、ワークポートに相談しました。担当の方が、私の労働時間に対する希望をしっかり聞いてくれたので、条件に合う企業を見つけられました。
女性イラスト
女性20代
評価:★★★★★5点
基本給が低く、残業もさせてもらえなかったので、ワークポートに相談して転職しました。今の職場は働いた分しっかり評価されるので、満足しています。

ワークポートの評判は?口コミからメリット・デメリットを徹底調査

ワークポートの転職相談に無料申し込み

対応地域の詳細
北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・茨城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄

リクルートエージェント

リクルートエージェント

リクルートエージェントは、転職成功率NO.1の転職エージェントです。業界最大手で企業の信頼も厚く、公開求人以外に20万件以上の非公開求人を抱えています。各業界に精通したキャリアアドバイザーのサポートを受けられます。

具体的には、面接力向上セミナーなど、無料セミナーも充実しており、転職希望者に有利な選考や年収交渉ができます。

さらに全国各地に拠点を構えており、土日対応も可能のため、地方在住の人や、今も勤務中で土日しか転職活動ができない人でも活用することができます。

リクルートエージェントへ無料登録

ランスタッド

ランスタッド

オランダで創業した世界最大級の総合人材会社でグローバルに60年間、毎年約20万人の転職サポート実績をもつランスタッド。40代であってもハイスペックな人材なら、満足できる質の高いサポートが受けられるでしょう。
保有求人数も非公開求人も多いため、ベテランキャリア人材がハイクラス転職を考えるなら登録必須の転職エージェントです。

※日本国内でも急拡大中で北海道から九州まで全国各地に117拠点があります。
※マネジメント経験を生かしたい20代後半〜50代までおすすめです。

ランスタッドへ無料登録

残業できないから稼げないと思ったら転職エージェントに相談がおすすめ

アンチ残業の動きが強まっている現代社会の中でも、残業代がなければ生活できない基本給の人や、残業しないと終わらないような業務量の人もいます。

このような人は、むしろバリバリ定時の後でも残業したいと考えているでしょう。

残業したい人が転職するなら、紹介してきた総合工事業をはじめとして道路旅客運送業や、印刷・同関連業に転職することをおすすめします。

ただし、残業を歓迎している企業の中にはブラック企業が多いことも事実です。タイムカードが定時になると切られたり、名ばかり管理職として残業代が支給されない企業もあります。

転職する前に、残業できる環境か、残業代は基本給とは別途支給されるかなどについて確認しましょう。