ベビーシッターは資格がなくてもできる仕事です。同じ子供を預かる仕事の保育士は国家資格が必要ですが、ベビーシッターは民間資格である「認定ベビーシッター」があるものの、それぞれの事業所の規定さえクリアすれば無資格でも働く事ができます。今から資格をとるのは大変だけど子供に関わる仕事がしたいと思っている人は、是非参考にしてみて下さい。

おすすめ派遣サイト3選!
リクルート スタッフィング
"
福利厚生が充実!
テンプスタッフ
テンプスタッフ
派遣から紹介予定派遣 正社員求人まで掲載!
ランスタッド
ランスタッド
事務・オフィスワーク派遣に特化!

ベビーシッターバイトのよい評判まとめ!メリット・楽な点は?

資格があれば時給が高くなることも

ベビーシッターのバイトは資格なしでも働けますが、資格を持っていると時給が高くなることがあります。

ベビーシッターが世話をするのは0~12歳の子どもです。したがって、保育士や幼稚園教諭、小学校教諭といった資格を持っている人は有利になります。

病児に対応しなければならない場合や夜間・休日も、雇用先によっては時給が高くなることがあります。また、資格はなくても育児経験がある人は歓迎されやすいです。外国人の利用が多い会社の場合は、語学ができる人も喜ばれるでしょう。

さらに、経験と信頼を積み重ねることで独立開業も可能です。

短時間からでも働ける

短時間から働けて、働く日数も相談できるところが多いです。時間の融通が利きやすいので、学生や主婦にも向いています。

ただし、勤務先によっては「仕事があるのは土日のみ」など、勤務できる曜日が限定される場合もあります。

勤務条件については、求人票の内容をよく確認しましょう。

子どもと触れ合える

子どもと触れ合えることもベビーシッターのバイトの魅力の一つです。個人宅などで1~2人の子どもの世話をするので、1人の子どもとじっくり向き合えます

基本的には決められたカリキュラムがないのが一般的で、派遣先の家庭の希望と自分のスキルに応じて、何をどこまでするかを相談して決めていきます。引き受ける子どもの年齢も、自分で決められます

登録する会社によっては、保育補助などの保育施設・イベント託児の仕事が回ってくることもあります。

ベビーシッターバイトの悪い評判まとめ!デメリット・きつい点は?

分からないことがあったときに誰にも聞けない

他のアルバイトであれば分からないことは先輩に聞けばよいですが、ベビーシッターは分かららないことがあっても誰にも聞けません

個人宅で、自分と子どもだけの環境で働くのが基本だからです。慣れないうちは、分からないことや不安なことが出てくることもあるでしょう。

自信がない場合は、イベント託児など他のベビーシッターと一緒に働ける職場に配属してもらい、そこで先輩から仕事のやり方を教わるとよいです。

家事代行サービスを兼ねる場合も

会社によっては、家事代行サービスを兼ねているところもあります。その場合は子どもの世話だけでなく、掃除や買い物などの家事も行うことになります。家事をしながら子どもの様子も見ていないといけないので、少し大変かもしれません。

ですが、主婦経験があるなどで家事に慣れている人なら、手持ちのスキルを活かせます。

なお、子どもの年齢によっては宿題などの勉強も見て欲しいと言われることがあります。

保護者とトラブルになる可能性も

子どもを預かる仕事なので、保護者とトラブルになる可能性もあります。特に育児経験がない人や、ベビーシッターとしての経験が浅い人の場合は、保護者に信頼してもらえないことがあります。

単純に、何となくお互いに気が合わないという場合もあるでしょう。

保護者との関係が良好な場合でも、不注意から子どもに怪我をさせたり、家の中の物を壊してしまうこともあり得ます。

相手は子どもなので予想外の行動を取ることもありますが、客観的に見てベビーシッターに非がない場合でも、保護者に責められることもあります。

そうしたトラブルがなかったとしても、よその子どもを預かるのは責任が重く、プレッシャーも大きいです。

ベビーシッターのバイトの仕事内容

基本は子供を預かること

ベビーシッターの仕事は基本的に、保護者の代わりに子供を預かりお世話をする事です。利用者の自宅に行き子供の世話をする事が多いですが、託児所やイベント会場、企業などでも子供を預かる事もあります。

お世話をするといっても子供と遊んだり本を読んであげるだけでなく、保育園やお稽古事の送り迎えであったり、熱のある子供の看病であったり、また、勉強を教えてあげる事もベビーシッターの仕事です。

仕事内容に明確な規則がないので、利用者の要望によって多様な仕事内容となります。さらに、ベビーシッターは決して乳幼児だけを対象としている訳でなく、事業所ごとに違いはありますが小学生まで対象になる事もあります。

家事代行もベビーシッターの仕事

子供のお世話と同時に、掃除や料理などの家事代行サービスが仕事に含まれる事があります。ベビーシッターの利用者の多くは、家庭の事をする時間か余裕がない人です。オプションとして多くの事業所で家事代行サービスも提供されており、通常のシッターサービスと合わせ利用されています。

ただしあくまでも子供のお世話をするのが基本で、長時間かかる作業などはシッターサービスに影響が出る可能性もあるので、オプションには含まれない事があります。

ベビーシッターのバイトの給料(平均時給・月収)

資格やスキル次第で昇給可能

ベビーシッターの平均時給は1000円~1500円です。ただスキルが重要である仕事なので、時給2000円以上でも予約がいっぱいのベビーシッターもいます。

また、時給を上げるには保育士や幼稚園教諭の資格があると有利だとされ、病児保育を行っている事業所の場合は看護師や障害児に対する知識の有無でも時給が上がる事があります。さらに、英語やプログラミング、ピアノなどの特別なスキルを教える事ができる場合も時給が上がりやすいです。

ベビーシッターは時給で働いている人がほとんどですが、正社員として仕事をしている人もいます。その場合の月収相場は20万円前後ですが、この場合も資格やスキルの有無によって金額は変動します。

無資格でも経験値がものをいう

特別な資格やスキルがない場合でも、ベビーシッターとして時給を上げる事が可能です。まず、実際に子育て経験のある人は優遇される事が多いです。やはり子育て経験があると安心できるのか、資格がなくても人気のベビーシッターもいます。

また、国家資格を取る事が難しい場合は、認定ベビーシッターの資格をとる事で時給が上がる場合があります。これは全国保育サービス協会が実施している民間資格ですが、保護者からの信頼を得やすくなるので時給が上がりやすいです。

さらに、深夜や早朝にベビーシッターを受けたり、同時に複数人の子供の面倒を見る場合なども時給を上げる事ができます。

ベビーシッターのバイトの年齢層

幅広い年齢層の人が活躍

ベビーシッターには特に年齢制限はなく、10代から60代までと幅広い年齢層の人が活躍しています。認定ベビーシッターの資格は18歳からが受験資格となっていますが、上限に決まりはありません。しかし、ベビーシッターには子供のお世話をする体力も必要なため、求人募集では50代までと定めている所も多いです。

また、学生の場合は保育や看護の学校に通い勉強をしているなどが条件に付く場合もありますが、希望すれば年齢に関係なく働く事ができます。実際にアメリカでは、学生がアルバイトとしてベビーシッターをする事は一般的な事と認知されています。年齢が若い保護者からの信頼は得にくいですが、子供からは接しやすく人気になる場合が多いです。

男性も働ける仕事

女性のベビーシッターの割合の方が多いですが、男性ベビーシッターの需要も増えてきています。特に、やんちゃ盛りの男の子の保護者からの需要が高く、女性にはない男性ならではのアクティブなシッターサービスが求められています。また、家事代行サービスを利用する際、家具の組み立てや電化製品の配線など女性が苦手な作業は男性のベビーシッターに頼むという事が増えています。

ベビーシッターのバイトに採用されるコツ

外見の清潔感と愛想は必須

ベビーシッターに向いている人としては、子供が好きである事、コミュニケーション能力が高い事、責任感がある事などがあげられます。もちろん子供が好きだとしても、無表情であまり笑わなかったり、ひげが生えていて清潔感がなかったりするなどは子供に嫌われるポイントになってしまうので注意が必要です。

いくら保育能力が高かったとしても、子供に好かれない人はベビーシッターとして働くのは大変です。外見を変えるなどのをして、できるだけ好かれる努力が必要となります。

採用される為には

採用されるコツは自分がベビーシッターに向いているというのをアピールする事が大切です。特に、実際の子育て経験や、保育園や幼稚園での勤務経験がある場合は採用に対して有利に働きます。また、今は子供を預かるだけでなく、家事代行サービスや勉強を教える事もあるので、特別なスキルを持っている人はしっかりとアピールしましょう。

さらに、ベビーシッターは体力も必要な仕事です。仕事内容を理解し、体力にも自信がある事を伝えるのも採用されるコツになります。

その他に、男性のベビーシッターも増えていますが、女性よりも審査が厳しく資格を持っている事が条件になる事もあります。ベビーシッターとして働きたいと思っている人は、資格を受けておくのが理想です。

アルバイト探しアプリ・サイトおすすめランキング

  1. 登録3分!面接なし・履歴書不要・1日単位のアルバイトアプリは、「シェアフル 」

    シェアフル

    dodaを運営するパーソルグループのアルバイトアプリ、圧倒的な求人情報は大手企業からベンチャー、オフィスワーク・データ入力・完全リモート・軽作業・梱包・試験監督・ワクチン会場のお手伝いまで、時給1,200円以上の色々なギグワークを希望の条件で検索して、即応募できる。

    また1日働いてみて続けるか判断できる「長期前提バイト」もあり、さらには条件にあったオススメのバイト情報も届きます。

    お仕事の確認や評価等のサポートを受けることも可能です。
    現在、東京中心に全国拡大中。北海道・東北地区、関東地区、甲信地区、東海地区、関西地区、九州地区の求人情報を保有しています。

  2. シゴトin

    シゴトin

    シゴトinは、an、マイナビ、フロム・エー、マッハバイトなど大手の求人情報を全て検索できます。
    日本全国の掲載バイト件数15万件以上、採用されるとお祝い金がもらえる求人が15000件以上あります。
    職種・給与・エリアに加え、時間帯や高校生歓迎・一日単位・短期・日払い・憧れの職種などさまざまな条件で、豊富なバイト情報を検索できます。
    履歴書・志望動機の書き方や面接時の心得などが分かる【アルバイト完全ガイド】も好評です。

  3. マッハバイト(ジョブセンス)

    マッハバイト

    東証プライム上場企業の株式会社リブセンスが運営する、アルバイト情報サイト。求人情報は常時約20万件もあり日本全国の情報を網羅しています。地域、路線、職種、特徴などで絞り込み簡単に希望するバイトが探せ、最短で翌日から働けるまさにマッハバイト。さらに嬉しすぎる、アルバイトに採用されると最大1万円が全員もらえちゃえます!!

まとめ

ベビーシッターにはどうしても向き不向きもあるので、誰にでもできる仕事とは言えません。しかし、子供と関わりながらも時間の融通が利き、自分の生活に合わせて働く事ができる仕事です。もちろん資格や特別なスキルはあった方がいいですが、資格がなくても働けます。子供が好きな人で責任感と体力がある人は、アルバイトとしてベビーシッターはオススメです。

バイトよりも稼ぎたいなら派遣会社を利用するのがおすすめ!派遣会社2選紹介

ここまでベビーシッターバイトの実態を紹介してきました。

ですが、さらに効率よく稼ぎたいという方には、アルバイトで働くよりも派遣社員として働くことがおすすめです。

ここからは、派遣社員として働く際におすすめの派遣会社を2社紹介していきます。

どちらも特徴・強みが非常に異なる会社なので、しっかり確認していきましょう。

リクルートスタッフィング

リクルートスタッフィング

リクルートスタッフィングの特徴
  • 「リクルート」が運営する国内最大級の派遣会社
  • 大手・優良企業を多く取り扱っている
  • 紹介予定派遣で大手・優良企業の正社員になることも可能

リクルートスタッフィングは、高時給の求人を多く取り扱っている国内最大級の派遣会社です。

「リクルート」が運営していることもあり、大手企業や優良企業とのつながりが豊富となっています。

2015年には、厚生労働省の委託部門で優良事業者に認定されており、非常に信頼できる派遣会社です。

紹介予定派遣という制度を利用することで、通常であれば入社が難しい大手企業の正社員になれる可能性があります。

運営会社
株式会社リクルートスタッフィング
求人数
約10,000件
対応地域
全国
料金
無料

リクルートスタッフィングへ無料登録

テンプスタッフ

テンプスタッフの特徴
  • 女性が働きやすい環境に力を入れている
  • 産休や育休などの福利厚生が充実
  • 旅行割引やショッピング割引などの仕事以外の福利厚生も充実

テンプスタッフは、女性が働きやすい環境に力を入れている女性人気の高い派遣会社です。

女性が創業した事業のため、女性目線に立った女性が嬉しい福利厚生が充実しています。

事務系の求人に強く、在宅で働くことが出来る事務系の求人も数多く取り扱っています。

ただ、正社員登用を前提とするサポートには弱いため、今後正社員として働くことを考えている方は注意が必要です。

運営会社
パーソルテンプスタッフ株式会社
求人数
約50,000件
対応地域
全国(北陸を除く)
料金
無料

リクルートスタッフィングへ無料登録