転職エージェントを掛け持ちすることは特に問題ない

転職を考える時に頼りになるのが転職エージェントです。ただ、転職エージェントと言っても大手と言えるような名前が良く知られたところから、あまり聞いたことがないようなところまでたくさん存在します。

それぞれに特徴や得意としている分野が違っているので、どこを利用するか迷ってしまうでしょう。そして、候補がいくつか上がった時に疑問に思うのが「転職エージェントを掛け持ちしてもいいのだろうか?」ということです。

「転職エージェントを掛け持ちしてもいいのか?」という疑問の答えは、「掛け持ちしていい」です。なぜなら、掛け持ちを禁じる法律や決まりごとは存在しないからです。転職先を効率的に探すための求人サイトは一つしか使わないと決めている人はほとんどいないでしょう。

大抵の人は複数の転職サイトを閲覧して情報収集するものです。同じように転職エージェントを複数使うことも問題ありません。それで、心配することなく積極的に転職エージェントの掛け持ちをしていきましょう。

転職エージェントを掛け持ちすることによって受けられる恩恵

エージェントによって得意とする業種やもっているネットワークは異なるので、複数の転職エージェントを利用すればするほど、それだけ紹介してもらえる転職先の選択肢は効率的に増えていくことになります。そのなかから自分の希望や要望により近い企業を探すことができ、転職を成功させられる可能性もアップするでしょう。

さらに複数のエージェントを利用すると複数のキャリアアドバイザーから情報をもらえます。2つの転職エージェントを使えば2人から、3つ利用すれば3人のプロの意見が聞けるということです。転職はその後の自分や家族の生活が関係する人生の中でも重要な決定の一つですから、頼れる意見は多ければ多いほど良いでしょう。

また、キャリアアドバイザーもそれぞれが個性を持った人間です。なかには、自分とは相性が合わないということもあり得ます。そうなってしまうと就職活動へのモチベーションにも影響を及ぼす可能性があります。さらに担当キャリアアドバイザーの経験や知識不足でスムーズに就職活動が進まないといったことも起こり得ます。

こういったことが生じた場合に、複数の転職エージェントを利用していると担当者の質でエージェントを使い分けるというリスクヘッジになるのです。そのため、転職エージェントは積極的に掛け持ちしすることをお勧めします。

掛け持ちしてることをエージェントに伝えるべきか否か

転職エージェントを複数利用していく中で、実は掛け持ちしているということを担当者に伝えるべきか、そうすべきでないかという疑問が生じるでしょう。担当者に気を使って言いにくいと感じることもあり得ますが、掛け持ちしていることは伝えるべきでしょう。

エージェント担当者に自分が掛け持ちをしていることが知られると真摯に向き合ってくれなくなるかも、と心配になるかもしれませんが実際には、その逆になることが多いでしょう。つまり担当アドバイザーは依頼者が掛け持ちをしていることを知ると、競合他社と自分たちの仕事を比較されていると感じ、より熱心に丁寧にそして効率的に良い仕事をしようという気持ちになるということです。

それで、最初の転職エージェントの担当者にも実際に会って話す機会があるときや電話でもいいのでタイミングを見計らって他のエージェントの利用も検討していることを伝えましょう。どの担当者も「何か分からないことや確認したいことはありますか?」といった質問してくれるタイミングがあるものなので、そのタイミングで伝えると違和感なく話を進められるでしょう。

掛け持ちする転職エージェントは規模や得意分野が異なるところを利用しよう

転職エージェントはたくさん存在しますが、その中から似通った数社を掛け持ちしたとしても、代わり映えの無い情報しか得られない可能性があります。それで、掛け持ちするのであれば例えば大手と中堅といったように違った特徴を持つエージェントを利用しましょう。

そうすることによって、双方のいいところを活かした幅の広い転職活動と、双方が持つウィークポイントを相殺して効率的に転職を進める効果を期待できるのです。大手をその中に含める最大のメリットは豊富な求人情報です。名の知れた有名な転職エージェントには名の知れた有名な企業の求人情報を得られる確率が高いでしょう。

一方、利用者が多いということもあって、担当者からのきめ細やかで手厚いサポートを期待することは難しいでしょう。そしてアドバイザーもベテランから経験が浅い人材までいるので必ずしも自分にしっくりくる担当者と出会えるとは限りません。

中堅規模の転職エージェントとは、特定の地域に特化していたり特定の業種に強みを持ったところが当てはまるでしょう。そういったエージェントを利用すると特定の分野に長けているキャリアアドバイザーが在籍していることが多く、転職先の業種や自分のキャリアがはっきりしている場合は、心強いでしょう。

大手よりも好条件な転職先を紹介してもらえる可能性もあります。それで、掛け持ちする場合は、特徴や規模が異なるエージェントで登録することがマストになるのです。

転職エージェントの掛け持ちにはデメリットもある

転職を成功させるためにエージェントの掛け持ちが一つの有効手段であることは明らかなのですが、その一方でデメリットもいくつかあるということを覚えておきましょう。

まず、面談に時間がかかりがちであるという点です。掛け持ちをする=各社に登録した後の面談数が増えること、ということがあります。面談数が増えるということは、選定や内定を受けるまでの日数に時間がかかるということに繋がります。それで、転職活動はなるべく短い期間で終わらせたい、という場合には決定までに時間がかかりがちなるため選択肢の多さがデメリットになるということがあり得るでしょう。

さらに、掛け持ちをするとスケジューリングが複雑になるということも覚えておきましょう。各転職エージェントから面談のスケジュール連絡が届くので、それぞれの予定を管理する必要があります。掛け持ちするエージェント数が多くなればなるほどこの管理は複雑になります。

それで、スケジューリングが得意でない人やストレスになる人の場合は、あまり多くのところで掛け持ちすると管理が大変になるというデメリットがあります。そして、情報過多によって判断を迷ってしまう、ということも考えられます。複数のエージェントで異なるアドバイザーから転職先の企業情報以外にも、いろいろな情報をもらえます。


そうるすと、A社のアドバイザーはこんなことを言っていた、でもB社のアドバイスは少し違ったといったことが起こり得ます。そういった時にどうしたらよいのかと迷ってしまうことが良くあります。それで双方の情報の信ぴょう性やどの程度参考にするかといった点について、改めて情報を調べたり考えたりするための時間が必要になります。

そうなってしまうと、当初はスムーズに転職をスピーディーに進めたいがゆえに複数のエージェントを利用することにしたものの、結果的には余分な時間と労力を使うことになってしまうということになりかねません。

以上のことから、転職エージェントを掛け持ちすることは確かに効率的で大きなメリットであることは確かであるものの、場合によってはデメリットにもなり得る諸刃の剣のようであることを理解して利用しましょう。

メインで使いたい掛け持ち転職エージェント

転職実績No1 全国対応リクルートエージェント

リクルートエージェント

案件総数・内定決定数ともにNo.1の国内最大手の転職エージェントです。若手の未経験転職からエキスパート・ハイクラス層やミドル・シニアの管理部門案件まで幅広いユーザーからの支持を集めています。

リクルートエージェントが取り扱う求人数のうち、コロナ禍でも非公開求人数は20万件以上あります。その中から、各業界に精通したキャリアアドバイザーが希望やスキルにあった求人を厳選して紹介してくれます。

提出書類の添削、オンライン面接対策に加え、独自に分析した業界・企業情報の提供など、転職サポートが充実しているのも魅力です。企業から収集した情報をもとに、独自の求人票・企業レポートを作成しているので、優良企業に出会えるチャンスがぐっと広がります

コロナ禍こそメインで使いたい、大手ブランドの王道エージェントです。
※新型コロナ対策でキャリアカウンセリング等は電話やオンラインで対応しています。

リクルートエージェントへ無料登録

エグゼクティブ専門 リクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウト

ハイクラス求人に特化した、エグゼクティブ向けの会員制転職サービスです。管理職やグローバル人材など、年収800万円以上の求人情報を中心に掲載しています。
ヘッドハンターからのスカウトを待つ形ですが、ヘッドハンターヘの相談や、スカウトメールの閲覧・返信をすることができます。また、転職に役立つコンテンツも充実しています。

すぐに転職する気がなくても会員登録しておいて、自分自身の市場価値を常にチェックする姿勢もアリです。

※年収800万円以上の求人情報を49,000件以上保有しています。(2022年9月時点)
※直近年収600万円以上の方限定です。電話・オンライン面談対応。

リクルートダイレクトスカウトへ無料登録

登録基準がやさしめなdodaエージェントサービス

doda

全国展開のdodaグループで業界No.2の転職エージェントです。転職エージェント・転職サイトの両方の使い方ができるのがメリットです。求人数も業界トップクラスで、面接対策や応募書類添削のサポート力に定評があります。定期的に転職イベントも開催されていて、積極的に活用することで早期の転職が叶います。

北海道から九州まで全国10箇所に拠点があり地方の求人も豊富です。

dodaへ無料登録

20代なら就職Shop ブラック排除・書類選考なし

就職Shop

既卒やフリーター、第二新卒などの若年層に特化した就活エージェントが就職Shopです。未経験者からの正社員就職サポートを心がけています。社会人未経験者でもOKという求人を多数擁しており、就活アドバイザーがマンツーマンで対応してくれます。

担当者が実際に訪れた職場を紹介してくれるので、リアルな職場の内情を知ることができます。また、既卒が苦手といえる面接対策もしっかりとサポートしているので、内定率は80%を超えているのも特徴です。

10000社以上の求人情報(8割は事務・技術・製造・接客販売・IT系と幅広く)はブラック企業を排除し応募時に書類選考が無いので、”働いてみたい”企業の面接からスタートします。

※対応地域は、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、京都府、兵庫県です。
面談は電話・リモートで対応しています。

就職Shopへ無料登録