仕事を探して求人情報をチェックしていくと、正社員・契約社員としての雇用もあれば、パートしての仕事もあります。さらに、ここへ派遣としての働き方も加わるので、それぞれどのような違いがあるのかという疑問が出てきます。
おおよその見当はついていても、細かい部分での違いについては知らない人もいるので、就職・転職活動をするに当たってその違いについて理解しておきましょう。
契約社員とはどういう雇用形態なのか
そもそも契約社員と正社員との違いは何かという話になりますが、これは雇用期間が定められているのかどうかです。正社員として採用される場合は、自分か会社都合で辞めることはあっても、基本的にいつまでの雇用と期限が決められているものではありません。
これに対して、契約社員の場合は、1契約に当たって最長3年以下の期間が定められています。そうなると、最長3年間しか働けないのかと言うことになりますが、契約の内容によっては更新ができるのです。契約期間も勤務先によって変わりますが、契約更新を繰り返すことによって長く働き続けることもできます。
また、期間を定めた有期労働契約の期間が5年を超えて更新された人の場合、無期労働契約に切り替えられるようにもなりました。契約社員として働く場合は、フルタイムでの勤務となります。そのため、アルバイトやパートと比べると、勤務時間は正社員とほとんど変わらないのです。
契約社員のメリット
契約社員としての雇用形態は、期間が決められていること以外はほとんど正社員と変わりません。フルタイム労働ができて、社会保険が適用されます。職場や雇用形態によって変わるところはありますが、契約社員の場合は残業が少なく、自由な時間を過ごしやすいメリットもあります。
勤務先が全体的に残業を減らそうとしているなら契約社員としてのメリットとは言えない場合もありますが、傾向としては残業が少ないと言える雇用形態なのです。契約社員として働く場合、基本的に異動や転勤がないのもメリットです。引っ越しなどをすることなく、ひとつの地域で働きたいと考えているなら、十分なメリットと言えます。
ただし、基本的な業務内容は変わらなくても、例えば働く場所自体が変わることはあります。ある業務を委託していて、そこから異動することになるケースはありますから、気になる人は事前にそういうケースがあるのかを確認しておくと良いでしょう。
期間が定められていることは人によってデメリットになりますが、ある程度のライフプランができている人ならメリットにもなります。将来は別の道へ進むことを考えているなら、契約期間が終わると同時にそちらの道へ進みやすいので、区切りのつけやすいことも契約社員のメリットです。
正社員として働く場合、仕事の多さや責任の重さがプレッシャーになる場合もあります。そのため、契約社員として働く方が性に合っている人もいるので、自分の場合はどちらに当てはまるのかを考えてみてください。その結果次第では、契約社員としての働き方の方がメリットは多いと考えられるようになるでしょう。
契約社員のデメリット
契約社員として働く場合、給与は契約時に決まります。更新時に昇給することはありますが、逆を言えば、契約満了時までは昇給がないのです。昇格に関しても同じ傾向にありますが、こちらは改めて契約を結び直すことで実現するケースもあります。また、福利厚生の適用範囲が正社員より狭くなっている場合も多く、これも契約社員のデメリットです。
その勤務先でしっかりと働いていて契約が更新されるなら、契約社員でも長く働き続けられます。しかし、契約更新がなかったら解雇されるのと同義です。たとえその会社に残りたいと思っていても、会社側で契約更新はしないと判断されたら失業してしまうリスクがあります。この不安定さは契約社員のデメリットです。
他にも、契約社員としての働く場合は、ボーナスや退職金がないというデメリットもあります。毎月の給与を積み立てに割り当てることでボーナスや退職金を用意している会社もありますが、それでも正社員雇用と比べたら手取りは少なくなるのです。
契約社員の仕事は、正社員と比べて限定的な内容になる傾向があります。実力と実績があるなら重責となる仕事を任せられることもありますが、契約社員のままでは仕事が一定の範囲内に収まるアシスタントのような立ち位置で終わることも多く、物足りなさを感じる人もいます。
パート・アルバイトと契約社員の違い
アルバイト、パートは正確に言えばパートタイムと呼ばれるもので、フルタイムより短い時間で働く雇用形態です。シフト制で働くことになり、給与は時給で計算されます。契約社員も契約形態によっては時給での計算になるので、時給か月給なのかはそこまで大きな違いとは言えませんが、労働時間の少ない働き方と考えましょう。
アルバイト・パートとして働く場合は労働時間が少ないので、時間に余裕ができるメリットがあります。逆に、働く時間が少ないので収入が減ってしまうことから、メリットとデメリットが表裏一体となっている働き方です。家庭環境によって、フルタイムで働き続けることが難しい人は多くいます。
それでも限られた時間を使って収入を得たいと考えている人にとって、アルバイト・パートとしての働き方はうれしいものなのです。長期間働いておらず、現場復帰をする際にフルタイム働くのが負担になる場合は、まずパートタイムからスタートするという働き方もあります。
契約社員と派遣との違いは何か
非正規雇用という意味では、契約社員と派遣社員は同じように扱われていますが、その働き方は大きく異なります。契約社員は契約が満了して更新されないと失業してしまいますし、派遣社員も派遣期間が満了すると同じ状態になります。
ただし、契約社員は自分で仕事を探さなければいけませんが、派遣社員の場合は派遣会社が次の仕事を探してくれるのです。契約社員と派遣との違いとして、どこに雇用されているのかがあります。契約社員はその勤務先に雇用されている状態ですが、派遣の場合はあくまでも派遣会社と契約を結んでいる状態なのです。
そのため、派遣としての仕事が終わっても、派遣会社との契約が続いているなら、次の仕事を探してもらえます。また、勤務先との交渉などは派遣会社を通すことになるので、そのまま任せられるのも契約社員と派遣との違いです。ただし、派遣としての働き方にもデメリットは多いです。
交通費は時給に含まれることが多かったり、契約社員と比べて不安定だったりするところはあります。コロナ禍で業績ダウン等のコストカットで人員を減らす場合、まず派遣社員から切ることになるので、そこで仕事が途絶えてしまうこともあるのです。直接雇用なのかどうかという違いなのですが、時にはその差で仕事を失うこともあります。
雇用形態のメリットとデメリットについてしっかり考えよう
それぞれの雇用形態によって、メリットやデメリットがあります。契約社員が良い場合もあればパートが良い場合もありますし、派遣社員としての働き方が性に合っている人もいます。働き続けているうちに、そのメリットやデメリットも変わってくることがあるので注意しましょう。
自分が働く際に、どういう雇用形態でどんなメリットやデメリットがあるのかをしっかりと把握してください。仕事をしている間は良くても、契約期間が終わるときにどうなのかまで考えて、納得のできる働き方をできるようにしてください。
派遣・パート・契約・フリーターから正社員として転職する方法
今まで派遣や契約社員で勤めていた会社を辞めて全く新しい業界にチャレンジしたいが正社員として就業経験がないなど、初めての分野における就職活動をする人は、正社員の内定を決めるのが難しいことが多くあります。実務経験はもちろんのこと、スキルを持っていないからです。
こうした求職者を対象として、一貫したサポートで正社員就職を実現しているのが、ジェイック(JAIC)の就職支援です。単に求人情報を提供するだけでなく、内定を決められるようにマッチングを始めとして、内定率を高めるアドバイス、実践的な訓練などをしてくれます。
非正規雇用・フリーターの正社員就職支援のジェイック(JAIC)
ジェイックの就職支援では、若い世代から40代未満までの正社員就職の後押しをする活動をしています。正社員としての経験がない人へのサポートが特徴的で、アルバイト・パートとしての働き方しかしてこなかった人の利用割合が高いです。こうした条件で求人をしている企業をたくさん抱えていますので、希望に合った会社をマッチングしやすいのが強みです。
また、書類選考を経ずに面接から転職活動をスタートできるシステムもポイントです。求人応募をしてきたものの書類選考で落ちてばかりという人でも、気兼ねなく面接を受けられます。また、基本的にジェイックの就職支援では、複数の企業が集まる面接会を開催するというシステムを採っています。
それぞれの企業ごとに別個の面接日があって、求職者はそれに合わせて面接会場に何回も通わないといけないという従来の方法ではありません。その面接会に一回行くだけで、複数の企業との面接を行えるのです。時間を有効に活用できますし、日時の調整ができてより多くの会社の面接に参加できます。
2対1での面接となっていて、自分1人だけで受けるわけでないという点も心理的な負担を軽減してくれます。ジェイックの就職支援は多くの企業が参加していますし、高い実績を持っていますので、内定率が高いというメリットもあります。実際に面接を受ける前に、しっかりとした研修を実施しているため、コミュニケーション能力などの資質を身に着けられるのが大きな要素です。
また、面接に臨む心構えという面でも、自信を持って受けられますので良い印象を与えられることもプラスに影響します。研修においては、就職活動に求められるポイントをしっかりと指導してくれる経験あるアドバイザーが担当します。高い質のアドバイスをもらえるので、他にはない就職活動ができるのです。
こうした効率的な就職プログラムを持っているため、就職活動をスピーディーに進行させられるのも特徴です。他のサービスを使うよりも短い期間で内定を決められるというメリットがあります。無料で登録や研修参加ができますので、気軽に利用できるのもうれしいところでしょう。
既卒が利用できる就活サイトが知りたいという人のために、おすすめの就職サイトや就職エージェント、既卒・職歴なしでも応募できる求人の見つけ方についてまとめました。既卒には向かない応募の仕方なども紹介しているので、参考にしてみてください。
就職カレッジ・就職カレッジ 中退者コース・就職カレッジ 女性コース・30代コースの内容
ジェイックの就職支援では、20代の若手をサポートすることが多いですが、幅広い層に向けてサービスを提供しています。それが、就職カレッジ・就職カレッジ 中退者コース・就職カレッジ 女性コース・30代コースの一つの特徴です。多少就職が難しくなる層が、自分の希望条件に合った企業に入れるようにサポートする特別なコースを設けています。
※令和4年5月10日より、女子カレッジ ⇒ 就職カレッジ 女性コース、セカンドカレッジ ⇒ 就職カレッジ 中退者コースに変更になりました。
たとえば、30代の求職者が、その年代の強みを生かして面接に参加したり、実際の業務で活躍したりするポイントを研修を通して学べるようにします。多くの企業は、実務的な経験やスキルだけでなく、コミュニケーション能力を持っているかということを大事にする傾向があります。
そのため、研修ではどんな企業においても通用する、能動的なコミュニケーション手法やビジネスマナーについて専門的な指導を行っています。また、プレゼン力向上のための講義や実践、面接対策なども実施していきます。
こうした研修の後、複数の企業が集まる集団面接会に参加することができます。この中からマッチングできた企業と、個別の面接に進んで内定まで行けるようにサポートを継続的に提供していきます。このようにして、就職が難しくなる層であっても、より高い確率で内定をもらえるように、学びの場とマッチングを徹底して行っているのが特徴です。
40歳未満まで就職支援がしっかりなされるのが特徴
ジェイックは正社員経験がない若手などをサポートするのが得意です。そのため、利用者の多くは20代となっています。しかし、そのノウハウを生かして40歳未満まで就職支援を行っていて、新しい活躍の場を見つけられるように幅広い層に支援を提供しています。
ずっと非正規雇用として働いてきたり、家庭の事情によって離職してブランクが長くなったりしている人もいます。こうした層の求職者が、正社員として働ける場を見つけられるように、研修とマッチング、集団面接のセッティングをセットにしています。
自分たちの良さを強調して、的確なアピールができるように一人一人に寄り添った研修を行っていますので、就職活動に自信がないという人でも安心して参加できます。
既卒者/第二新卒者/中退者/フリーター/派遣・契約から正社員といった就職支援も特徴的
ずっと正社員として就職したいと思っていても、なかなか非正規雇用から抜け出せないという人も多くいます。そのような思いを持つ人のために、既卒者/第二新卒者/中退者/フリーター/派遣・契約から正社員といった就職支援も積極的に行っています。
それぞれの求職者に専任のアドバイザーが付けられ、オーダーメイドのサポートをします。自己分析を助け、どんな企業が向いているのかや、面接で自己アピールすると良い点などを見つけることができます。その上で、しっかりとしたビジネスマナーなどについての研修を行い、企業が欲しいと思うような人材になれるよう手助けします。
豊富に持つ企業リストの中からマッチングを行い、希望に沿った職場を見つけていきます。そして、書類選考なしですぐに面接まで進むことができるので、スピーディーでストレスなしで就職活動ができます。フリーターの就職支援は10年以上の実績があり、紹介する求人はすべて正社員を求めている企業なので、他社サービスではできない効率の良い活動ができるのです。
もちろん、すべてのサービスは無料となっていますので、気兼ねなく利用できるのもうれしいところです。
ブラック企業を徹底的に除外しているので安心して転職できる
実際に入社してみないと、その会社がどんなところか分からないという心配を抱える求職者が多くいるのも事実です。そこでジェイックでは、ブラック企業を徹底的に除外しています。集団面接などでマッチングされる企業は、すべて担当者が実際に訪問した上で調査をしています。
また、実際に紹介したOBからの情報提供などもあり、優良企業であることを確認している会社だけが参加しています。また、内定が決まったらサポートは終わりということはなく、入社後も一貫してサポートを続けます。入社した会社でうまくやっていけているかを確認したり、悩みや問題がないかなどを尋ねたりしています。
必要なアドバイスを転職のプロが与えて、親切にケアをしていきます。そのため、ジェイックでサポートした求職者の9割以上が定着しているという実績を保つことができているのです。単に就職先を見つければ良いということではなく、安心して長く働き続け、やりがいを持って仕事に取り組めるような職場をマッチングしていくことを大事にしているからこそできることです。
20代なら就職Shop ブラック排除・書類選考なし
最大手リクルートが運営する、就職shopは20代の既卒・第二新卒・フリーターを対象にした転職エージェントです。担当アドバイザーがカウンセリングを行い、求職者にあった企業と書類選考なしてすぐに面接ができるのが魅力です。気軽に相談できる窓口があるため、転職・就職活動がスムーズに進みます。
10000社以上の求人情報(8割は事務・技術・製造・接客販売・IT系と幅広く)はブラック企業を排除し、応募時に書類選考が無いので、”働いてみたい”企業の面接からスタートします。
※対応地域は、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、京都府、兵庫県です。
面談は電話・リモートで対応しています。
正社員就職応援プロジェクト・東京しごとセンター
東京都の正社員就職支援事業です。東京しごとセンター正社員就職応援プロジェクトでは、30歳から54歳までの都内で正社員就職したい方を無料でサポートしています。
就活ノウハウやキャリアデザインなど、セミナー・研修受講は全て無料です。1日5000円の就活支援金支給制度や短期間のスキルアッププログラムなどもあり、就職活動がうまくいかない、面接が苦手、自分に合った仕事を探したいなどの手厚いサポートが受けられます。
東京しごと塾は、30歳から54歳の正社員就職を目指す方が、就活支援金を受給しながら5日〜2ヶ月の職務実習を通じて正社員就職を目指すプログラムが3コースあります。プログラム受講者の98%が「満足」と答えています。
すべて無料ですので東京都で正社員就職希望の方にはおすすめです!
東京しごとセンター女性しごと応援テラス
東京都の女性正社員就職支援事業です。結婚・出産・育児・介護などの理由で離職し、再就職を希望する30歳から54歳までの女性を対象としたプログラムです。(その他の理由の方も可能)
また、子育てや介護と両立して働き続けたい女性の就職活動のサポートや職業紹介も行っています。
未経験でも挑戦できる正社員事務職の専門知識、就職活動の進め方、パソコン実習、さらに再就職経験者や人事担当者との交流会、職場体験までを組み合わせた5〜12日間の充実した研修を無料で受けられます。
随時説明・相談会を行っています。すべて無料ですので東京都で就職希望の方にはおすすめです!