共働きで家計を支えている家庭はとても多く、妻が正社員でバリバリ活躍しているケースは珍しくありません。夫婦でともに稼いでいることから、家事や育児も夫婦間でシェアする傾向があり、昭和のように夫は外でバリバリと働いて稼いでくるという時代とは様子がすっかり変わっています。

もちろん、夫婦共稼ぎで共に家庭を育んでいくこのスタイルはメリットが大きいのですが、男性にとって気になることは、夫の稼ぎが妻の年収より低い場合です。最近は非正規で働く男性も増えていて、同様に非正規雇用の妻と同じレベルの収入になることは珍しくありませんし、妻の方が稼ぎがいい家庭も増えています。

夫が家事をして妻が仕事に出るパターンも見られます。ですが、そのことが夫に大きなプレッシャーやダメージを与えてしまうことがあります。

妻より収入が低いことで夫は精神的な苦痛を抱えてることがある

男女平等の考えからすれば、共稼ぎで妻の収入が良いという状況は家庭にとって大きなプラスとなり、夫にとっても喜ばしいことであるはずです。ですが、男性には家主の意識や家族を養う意欲があり、自尊心やプライドが傷ついてしまいがちです。「それは気にし過ぎだ」と理屈では理解していても、感情面で大きな挫折感を抱いてしまうことがあります。

それが原因で夫の家庭での立場が弱くなったり、自信喪失になる、場合によっては夫のDVやEDによるセックスレスなどで夫婦不仲になるトラブルもあります。そうした状況にならないために、妻より年収アップしたいと望んでいる人は、本気で転職を考えてみてはいかがでしょうか。

年収アップしたいなら転職成功のためのデータ集めから始めよう

なんとか妻よりも年数アップしたいと考えている男性には、思い切った転職がひとつの解決策になります。ですが、やみくもに転職活動をしても思う結果は得られません。まずは直近の転職データをチェックして、転職で成功するためのプランを練るのが良いでしょう。

転職しやすい業種(転職率・離職率が高い業種)

業種によって転職しやすいかどうかが違います。厚生労働省のデータによりますと、平成30年で転職と離職の人数がもっとも多かった業種が宿泊業・飲食サービス業とあります。国内全体の人材移動数の26%以上となっていて、離職者と転職者の割合がほぼ同じでした。

これは人材の入れ替えが激しく、職場のボリュームも減っていない状況を意味しています。ただし、コロナ禍によって状況が一変したことも知っておきましょう。市場の規模が縮小しているため、雇用ニーズがとても低くなっています。また業種間の生き残り競争が激しいため収入面でも不安があります。

2つ目は生活関連サービス業・娯楽業で、離職率は24%に対し転職率が30%近くありました。つまり雇用ニーズが拡大している業種です。ですが、こちらもコロナ禍で市場規模が大きく縮小しているため、転職先としては要注意です。

人材の移動が激しい業種は従業員の定着率が低いので、安定的な収入を得るための転職先としては注意が必要です。そこで離職率よりも転職率が高い業種がねらい目となります。先の生活関連サービス業・娯楽業はコロナ禍が収まれば転職しやすい業種に戻ります。

その他にも、人材不足の業種として、運輸業・郵便業があります。コロナ禍でさらに宅配・デリバティサービスのニーズが高まっていて、今後も市場が拡大する傾向にあります。また医療・介護・福祉や建設業も人材不足の業種です。

年収がアップしやすい業界

こちらも厚生労働省の平成30年賃金構造基本統計調査のデータから見ると、年功序列で賃金アップ率がもっとも高かったのが金融業・保険業です。ただし、フィンテックやクラウドファンディングの活躍で、地方銀行やノンバンク系では経営を縮小しているところが目立ちます。

また銀行全般では、AI導入で店舗・社員の大幅カットが進んでいますから、転職するチャンスも低いと理解しておきましょう。金融・保険でも会社によって成長見込みが違うので、丁寧に選ぶことをお勧めします。

次に年収アップの高かった業種は教育・学習支援業です。少子化ではありますが、それだけに教育に費用を投じる家庭が多いため、この業種は狙い目でしょう。

IT系の専門職へ転職

今後はAI・ロボットが職場で大いに活躍する時代なので、これらに代替される職種での収入アップは難しいかもしれません。反対にIT系のエンジニアやその他の専門職はかなり人材不足と言いますし、雇用ニーズが拡大していくでしょう。転職で年収アップしたい人は、今のうちにIT系の専門スキル・資格を取得することをおすすめします。

女性のために誠実なキャリアスクール2選

お仕事も紹介してくれる女性専用webデザインスクール famm

famm

女性のライフデザインのために生まれた「Fammスクール WOMAN」。これまでたくさんのママさんのチャレンジに寄り添ってきたFammは、育休取得中の女性を対象に短期集中&シッターサービスが無料で備わったスクールをスタートさせました。

新型コロナ発生後でも、子供がいる女性が理想のキャリアや働き方を実現できるよう、Zoomを使用したLIVE配信を開始し、全国どこからでもスクール受講が可能になりました。在宅ワークやキャリアアップのスタートに、本当に必要な項目だけに絞ったカリキュラムが好評です。

キャリアの幅を広げるため、新しい仕事を探している、副業などの為に、スキルを身につけたい方におすすめ
卒業後は、Fammから仕事を受注でき、卒業生向け質問会で継続的にサポートしています。
※1ヶ月短期集中型コースが業界最安値
※食事のデリバリーや家事代行、タクシー料金などの時短サービスを上限1.5万円まで無料で利用可能

fammへ無料登録

ミレニアル女性向けのキャリア支援サービス SHElikes(シーライクス)

SHElikes

女性専用のオンライン動画/コミュニティ/コーチング/スキルアップ支援/業務斡旋など、全32コース「22年11月1日時点」受け放題のキャリア支援サービスです。未経験から仕事を受けられるようになるレベルのレッスンは、ほぼ全てのサービスをオンラインに対応しています。

対面レッスンも(表参道・銀座・名古屋・梅田)にお洒落な教室があり、在宅ワークができるWebデザイン・Webマーケティング・ライティングなどPC一つで働けるクリエイティブスキルが人気です。今後のキャリアに不安がある方 。副業や転職も気になりだしている方。妊娠や出産など、将来のライフプランから仕事に不安がある方におすすめです。

単なるキャリアスクールではなく、ひとりひとりの人生に寄り添う伴走者として、自分らしい生き方の実現をサポート しています。

※体験レッスンからの受講申込で初月無料です。

転職で収入アップした成功事例

では、実際に転職によって収入アップを成し遂げた人の成功事例を2つ紹介しましょう。

31歳・男性:システムエンジニアからIT業界コンサルファームへ転職

SEというコンピュータと向き合う日々に精神的鬱屈を抱き、さらに長時間労働に対する報酬にも不満だったことから転職を決めました。そこで経営戦略のコンサルを学んで、SE経営戦略コンサルタントの職場へと転職を成功させました。

転職によって、毎日残業していたSE時代に500万円以下だった年収が、一気に600万円オーバーになったとのことです。転職成功のポイントは、もともとアパレルやスーパーなどの小売店向けにシステム提供していたこともあって、この業界に精通していたことが有利に働いています。各店舗が抱えている問題に対応できる下地があったため、採用もスムーズに進み、給与面での優遇も受けられたとのことです。

35歳・男性:法人向け英語教育プログラム企画開発業から教育業旅行業へ転職

こちらのケースは、学生時代の留学や国際交流の経験をもっと生かしたいと考え、中学の講師から法人向け英語教育プログラム企画開発業へ転職し、さらに教育業旅行業へとキャリアチェンジをしました。収入アップは前職の5%アップではありますが、さらに将来性の高い職場への転職で、今後の収入アップが大いに期待できるポジションに就けたと喜んでいます。

転職成功のポイントは、地道に積み上げてきた語学スキルと教育ノウハウの蓄積を活かした転職をしていることです。また、専門分野でステージアップしている点も将来有望と言えるでしょう。

転職が難しいと感じたら副業で収入アップを試みる

たとえ収入が低めだとしても、その職業が自分に合っている場合はどうでしょうか。会社の仕事もすっかり修得していて、職場の同僚たちとの関係も問題ないのであれば、転職ではなく、ほかに副業をすることで収入アップするのも得策です。日本政府も近年の働き方改革で、積極的に労働時間の短縮と副業の奨励を行っていて、2020年の夏にはサラリーマンの副業解禁と、副業における税優遇措置を行っています。

今後ワークシェア化が進む労働環境では、フルタイムの正社員といえども給与アップは簡単に望めない傾向にあります。メガバンクや大手企業の中にはすでに週休3日制の導入を決めたところもあり、時短労働を進める会社はとても多いのです。

となれば、今の仕事はそのまま継続して、空き時間で在宅ワークやデリバリーのパートなどを積極的に行うのが良いかもしれません。もちろん、専門職の副業も可能で、人材不足のIT系エンジニアなどはスキル・資格を取るためにスクールなどに通いながら副業をすることもできます。そうすることで、将来的に安定した収入の良い職場の確保がしやすくなるでしょう。

転職や副業に着手する時期は個人個人の状況で違いますが、事前に準備をしておくことは大事です。そしてプロのアドバイス・サポートを受けるのは最も有効策で、早いうちから転職サイト・転職エージェントへ相談してみると良いでしょう。

年収アップにおすすめの転職エージェント

年収交渉に強いリクルートエージェント

リクルートエージェント

リクルートエージェントは、転職成功実績No.1の総合型転職サイトです。独自に保有している非公開求人は約20万件もあり、希少価値の高い求人も多く含まれています。

非公開求人は公開求人よりも年収などの待遇面において恵まれていることが多く、リクルートエージェントに登録している人しか応募できないため、内定が決まりやすいです。

各業界事情に精通した470名以上のキャリアアドバイザーが、丁寧なキャリアカウンセリングであなたの経歴・スキル・実績を把握し、希望に沿った求人を紹介してくれます。また適切な年収額を提示して、可能な限り年収アップを図ってくれます。

拠点も全国主要都市に19箇所あり全国を網羅しており、土日の相談が可能なのも有難いですね。

リクルートエージェントへ無料登録

doda女性の転職エージェントWoman Career

業界No.2のdodaの女性向け転職エージェントです。各業界に精通した専任のキャリアアドバイザーが、履歴書・職務経歴書の書き方、面接のアドバイスまで女性ならではの視点をプラスしてサポートし、企業の採用をバックアップする採用プロジェクト担当から求人票には載らない有益な情報を提供しながら2人制でサポートしています。

非公開求人を含む約10万件以上の幅広い業界・職種の求人には、30代40代の案件も豊富に保有しています、また業界大手なので企業からの信頼が厚く、転職希望者に有利な選考や年収交渉をすすめることができます。さらにキャリアアップできる企業に応募の際に推薦状をつけてくれるので、内定を貰える確率が高くなります。

dodaは北海道から九州まで全国10箇所に拠点があり地方の求人も豊富で、キャリアアドバイザーとの面接は、土日や夜間の相談も可能なので、忙しい方にもおすすめです。

dodaへ無料登録