銀行員は女子就活生に人気の職業ですが、「ノルマが厳しすぎる」「旧体質なパワハラやアルハラについていけない」など、入社後に後悔する女性銀行員も少なくありません。
事務作業が多いので、「仕事の内容自体が自分に合わない」と感じる人も多いです。
ここでは、女性銀行員が有利に転職できるおすすめの転職先についてまとめました。
女性銀行員が再び仕事選びに失敗しないための転職術や、女性銀行員が転職したい本当の理由も紹介します。
女性銀行員が転職したい理由の表と裏とは?
女性銀行員はライフステージの変化による転職が多い
銀行員はノルマがきつく残業も多いため、プライベートとの両立がしにくく、結婚や妊娠・出産を機に転職を考える女性が多いです。また、夫の転勤などによる引っ越しで転職しなければならない場合もあります。
年齢が高くなってくると、実親や夫の両親の介護のために銀行員を辞めて転職する女性も多くなります。勤務先に伝えられる退職理由としても、こうした生活環境の変化が多く見受けられます。
ストレスや仕事が合わないなどの理由で転職するケースも多い
表立って転職理由として述べられることは少ないですが、「窓口業務での顧客対応が精神的に苦痛」、「ノルマが達成できない・上司のパワハラに耐えられない」といった理由で転職する女性銀行員も多いです。
また、銀行員の仕事は何をするにも細かい規則がついて回り、仕事の内容自体も単調な事務作業が多く刺激が少ないため、「銀行員の仕事が合わない」と感じて転職するケースも少なからずあります。
さらに、銀行は体育会系の男性社会なので、女子がお酌をするのは当たり前といった風潮があることなども、女性銀行員に転職されてしまう理由の一つになっていると考えられます。
セクハラが真の転職理由になっているケースも多い
銀行は体質が古く、男尊女卑がまかり通ってしまうので、セクハラを理由に銀行を見捨てる女性行員も後を絶ちません。社員旅行やほぼ毎月の歓送迎会は、支店全員の参加が強制されますが、旅行中やお酒の席でのセクハラも日常茶飯事です。
村社会なので、社員旅行や飲み会への参加を拒否する権利も認められず、八方塞がりです。
一般職で入行したのにノルマがある
一般職で入行しても、当然のように営業ノルマとして数字目標を課せられます。ノルマを達成するために、自分でカードローンを申し込むなどの自爆営業も珍しくありません。
しかも、一般職の女性は10年目まではほとんど給料も上がらないのに、仕事量と責任ばかりが増えていきます。サービス残業も当たり前です。
その上、休みのはずの土日も地域のイベントなどへの参加を強制されるので、割に合わないと感じて転職してしまう女性行員も多いです。
金融商品を販売するための資格の勉強も必須
銀行員の仕事には投資信託や国債などの金融商品の販売もありますが、金融商品を販売するためには資格が必要です。
そのため、銀行員はほとんどいつも休日や勤務後に勉強をしなければなりませんが、サービス残業と休日出勤が当たり前なので、必要な勉強時間の確保すら難しいのが実情です。
仕事のための勉強時間も満足に取らせてもらえないのに、厳しい営業ノルマを課せられたのでは、女性行員がライフイベントとの両立を不安視して転職してしまうのも、当然と言えましょう。
女性銀行員が有利に転職できるおすすめの転職先は?
一般職と総合職、地銀やメガバンクなどでは条件が変わってくる場合もありますが、基本的に女性銀行員の転職先は豊富にあります。銀行に勤めていたという社会的信用が高いだけでなく、ストレス耐性や勤勉性、社会的常識が備わっているという点で、転職市場において銀行員の評価は高いからです。
銀行員として働いていたマイナス面をプラスにできる仕事や、30代以降の場合は自分のキャリアを発揮できる仕事を選ぶようにしましょう。
保険会社・証券会社
保険や証券などの金融業界であれば、銀行員時代の資格やスキルをそのまま活かせるので有利です。銀行員の職歴があることも、社会的信用に繋がるので金融業界で歓迎されます。女性銀行員の転職先として一番多い業界でもあります。
業務内容が銀行とは異なるため、新たに勉強しなければならないこともありますが、銀行員時代の資格試験などで学習習慣や知識の習得方法は身についているので、それほど苦にはならないでしょう。
ただし、「他人のお金を扱う責任がある」「お金の計算ばかりで退屈」といった点は銀行員と共通するので、この辺りのことが不満で転職を考えている人は、金融業は合わない可能性があります。
無形商材の営業職
女性銀行員で総合職として働いていた人の転職先で多いのが、無形商材の営業職です。同じ無形商材を扱い、総合職として働いてきた女性銀行員は、目標を明確に設定したうえでの行動力・周囲への気配りが備わっており、その能力が高く評価されるため転職しやすいです。
特に、金融と近い役割を担う人材業界や、銀行員のように数字に強くビジネスマナーに強い人材が重宝されるIT・WEB業界がおすすめです。
経理・事務職
銀行では女性行員は事務の仕事を任されることが多いため、そのスキルを活かして他業種の経理や事務に転職する方法もあります。単調なデスクワークが苦でなければ、選択肢に入れてみるとよいでしょう。
女性銀行員の場合、数字に強くきちんと仕事をすることができると評価されるので有利です。
販売・サービス業
銀行の窓口業務から、販売員などのサービス業に転職する女性銀行員も多いです。窓口業務で培ったコミュニケーション能力と接客スキルが活かせます。「事務作業より、人と触れ合う仕事がしたい」という人には向いています。
レガシーな日本企業より、外資系や新興IT企業がおすすめ
銀行員を辞めたいと考える女性の多くは、男尊女卑の前時代的な体質に馴染めないことも理由の一つになっているかと思いますが、大手老舗の日系企業は、考え方が古い企業が多いです。
男尊女卑の社風が嫌な人は、IT企業や外資系企業を選ぶのがおすすめです。社風が現代的で、年収が高水準の企業も多いです。
日系企業を選ぶ場合は、化粧品会社などの女性向け商品が主力になっている企業や、創立者が若くて新しい企業を選ぶと、今の時代に合った考え方の企業が比較的多いです。
本気で転職するなら転職エージェントを活用しよう
求人を転職サイトでストックしつつも、本気で転職したいと思ったら、転職エージェントも活用するのがおすすめです。転職エージェントに登録することで、専任のキャリアコンサルタントが担当につき、転職サイトには出てこない非公開求人を紹介してもらえます。
さらにキャリアコンサルタントには応募前に履歴書や職務経歴書をチェックしてもらったり、面接で企業がどんな質問をしてくるか事前に情報を得られるので、選考通過率が格段に上がります。
リクルートエージェント
全ての業種に幅広いコネクションを持っているので、大手から外資企業まで紹介される求人数が多いです。また、業界最大手だからこそ企業からの信頼も厚く、転職希望者に有利な選考や年収交渉をすることができます。
さらに、各業界に精通したアドバイザーが多数在籍しているので、自分の条件に合う求人も紹介してもらえます。
リクルートエージェント自身も女性活用に力を入れていて、女性の優秀なキャリアコンサルタントが多いことでも知られています。転職先で活躍できることを目標に、またその後のキャリア形成も考えてのサポートしているので、転職後の退職率がわずか4%以下と特に高評価です。
拠点も全国主要都市に19箇所あり全国を網羅しており、転職サポートの流れもスピーディーなので、今すぐ転職したい人も頼りになります。土日の相談が可能なのもうれしいですね。
エグゼクティブ専門 リクルートダイレクトスカウト
年収600万円以上ミドル/ハイクラス・エグゼクティブ限定の会員制ヘッドハンティングサイトです。エキスパート・幹部クラスの転職支援実績が豊富なヘッドハンター約3,000名が求人探しを代行してくれるので、多忙なエグゼクティブも効率よく転職活動を進められます。
バリバリ働きたい女性、キャリア転職を希望する女性におすすめです。上昇志向があり管理職をめざすバリキャリ女性にとって、有益な情報を提供してくれます。将来的な外資系転職を見据えての情報収集や、ベストな転職タイミングを計る長期的戦略に役立ちます。
30代、40代、50代の外資系・ミドルアッパークラス転職を成功させるならリクルートダイレクトスカウトがおすすめです。
※直近年収600万円以上の方限定です。電話・オンライン面談対応。
金融業界向けの転職エージェントをまとめています。年収アップ転職におすすめの転職エージェント、金融業界への未経験転職におすすめの転職エージェント、金融業界から異業種に転職したい人におすすめの転職エージェントを紹介しています。
銀行員のスキルは他業種でも転職に有利
銀行員は研修でビジネスマナーをしっかり叩き込まれているので、他の業種でも「安心してお客さんの前に出せる人材」として重宝されます。特に女性銀行員は窓口業務に当たることが多いため、顧客対応能力が鍛えられている強みもあります。
また、お金に関する知識も豊富に身についているので、他業種の経営部門などでも銀行員のスキルが役立ちます。実際に、大手企業の取締役員などにも、銀行員からの転職組がいます。銀行員時代に取得した資格も、転職の強みになります。
まとめ
銀行員の経歴は他業種に転職する際も有利です。銀行員のスキルは色々な職業で役立ちますし、「ストレス耐性があり勤勉で優秀」「身元がしっかりしている」などの好印象を持たれることも多いです。
女性銀行員が有利に転職できる転職先には、保険会社・証券会社、無形商材の営業職、経理・事務職、販売・サービス業が挙げられます。
古い体質から抜け出したいという人は、外資系企業や新興IT企業を選ぶと良いでしょう。