未経験だけどWebデザイナーになりたい! Web系のクリエイターに転職したい!
学校で勉強しただけ実務経験ないけど、やっぱりデザイナーに転職したい。
デザイン系のセンスや専門知識は必須なのかな? イラストかけなきゃダメ?
Webページのデザインって、ITエンジニアのような技術スキルも必要なのでしょうか?
具体的な業務ってどんなことするの? 経験がないからこそ気になりますね。

若い世代に特に人気のWebデザイナーの仕事内容、転職に必要なスキルとは?未経験からWEBデザイナーになるためのステップと、未経験でのWebデザイナー転職で失敗しないための求人選びについて、情報をまとめました。

レバテックキャリア
レバテックキャリア
  • IT・Web業界を知り尽くしたアドバイザー
  • 現場のリアルな情報を常に把握
  • 内定率を上げる企業別の面接対策
職種
ITエンジニア
公開求人数
19,030件
対応地域
東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・福岡
おすすめ年代
20代から40代

ITエンジニアにおすすめ転職エージェント・転職サイト16社!年収アップのコツについても解説

WEBデザイナーの仕事内容や待遇は?

Webサイトをデザイン・制作する仕事

Webデザイナーは、クライアントに依頼されたWebサイトのデザインをする職業のことです。クライアントと話し合い、Webサイトをどのような方向性にしていくのかコンセプトを決め、Webサイトの構成はもちろん、配色やロゴ、フォント、アイコンの配置といった細部まで目的を踏まえたデザインを行っていきます。

Webデザイナーの仕事内容はWebサイトのデザイン以外にも企画設計やコーディングなどと多岐にわたり、様々なスキルが必要とされます。

見栄えのよいWebページをつくる

サイトのWebページのデザインをすることが、Webデザイナーの仕事です。
イメージをまとめて見た目のデザインをし、実際にWebページの形にするのが業務で、単に絵を描くだけではありません。
使用する画像の加工や、UI/UX設計 (ユーザーインターフェイス、ユーザーが使いやすい仕組み作り) から、HTML、CSS、JavaScriptなどでコーディングをします。
スクリプト作成、フラッシュ作成などで動きや効果を取り入れ、美しく見栄えよく仕上げるのもWebデザイナーの仕事です。

デザインだけでなく業務範囲は幅広い

制作するコンテンツの規模や所属する会社によって、自分の経験や保有スキルによってもさまざまです。デザインから完成まですべてを担当するケースもあれば、得意分野だけに特化して担当するケースもあります。Webデザイナーが、クライアントからイメージのヒアリングや要望を聞き、顧客との打ち合わせをする場合も多々あります。
ECサイトの売り上げに貢献し、検索上位に上がってくるように工夫することもデザイナーの仕事になります。サイトのアクセス解析やSEO対策をするなど、見た目の美しさだけでなく効果的な仕組みや仕掛けも重要です。

Webデザイナーが働く場所

Web制作会社、制作請負会社

Webサイトを専門に制作している会社や、広告代理店・デザイン会社などのWeb部署として、クライアントからWeb制作を請け負う会社です。
Webデザイナーの就職先・転職先としては一番多く、未経験OKの求人も多々あります。
体力勝負でハードな現場で若い人が多いのも特徴です。>未経験からアシスタントとして働き、さまざまな案件を経験して一人前のWebデザイナーを目指すケースが基本です。

自社サービスの会社

ネット通販やECサイトWEBサービスを自社で運営している会社に勤務するWebデザイナーもいます。
Webショップやネットゲーム、オンラインサービス、SNSなどインターネット事業を展開している企業では、Webデザインは自社の利益に直結します。サイトを完成させて終わりではなく、その後の結果や変化、反響などにも長期的に責任を持つ立場です。
PVやクリック数などのアクセス解析からユーザー動向をデータ分析してデザインにフィードバックしたり、新規サービスやコンテンツ展開につなげたりというケースもあります。

一般企業の自社サイト制作部署

一般的な企業もWEBサイトを持つのが普通の時代です。
Web制作会社に外注する企業が多いですが、頻繁なリニューアルなどに社内で対応するために、自社にサイト制作部門やWEB構築部門のある会社もあります。
大企業の情報システム部署、webサイト構築部門などに、Webデザイナーとして所属するケースです。ブランディングだけでなく、多様な経営戦略の一貫として積極的にサイト活用していく企業も増えています。

フリーランスで活躍する

デザインに定評があり技術力があるデザイナー、クライアントを抱えたwebデザイナーはフリーランスで活躍するケースも珍しくありません。Web制作会社で経験を積み重ね、豊富な人脈とコネクションを作って独立を目指す人もいます。

Webデザイナーの待遇

Webデザイナーの平均年収は400万円台で、企業規模によっても異なりますが300万~500万円台がほとんどです。基本的に長時間労働になりがちで、深夜残業・サビ残、人材不足なので土日出勤も少なくないため、決して高収入な職種とは言えないかもしれません。
年齢とともに年収が上がるわけではなく、キャリアチェンジする人も少なくありません。

Webデザイナーのキャリアパス・将来性

フロントエンドエンジニアとして技術方向へシフトする人もいます。単にコーディング作業だけをするコーダーとは異なり、クライアント目的や利用するユーザーの利便性を含め、技術面からの提案や新規アイデア、求められるスキルは拡大しています。
Web業界は今後も成長が見込まれますので、Webコンテンツ制作の上流職種であるWebディレクターやWebプロデューサーへのキャリアチェンジもあります。

未経験からWEBデザイナーになるための3ステップ

①WEBデザインの知識を習得する

スクールに通う

スクールに通う場合は、無料で利用できる求職者支援訓練(ハロートレーニング)の学校に通うのがおすすめです。条件はありますが、通学期間中月に10万円もらうことができます。
通学期間はスクールによって様々ですが、6ヶ月あれば十分に学べることができます。
HTMLやPhotoshop、jQueryやWordPressなどを、プロのWEBデザイナーから短期間で体系的にしっかり勉強できるのが求職者支援訓練の魅力です。

また、プロに教えてもらうことによって技術の刷新が激しいWEB業界の最新のスキルを教えてもらうことができるのは、スクールの魅力です。
スクールで知り合った人との人脈が将来的につながることもあるので、スクールで学ぶことはメリットが多いと言えます。

独学で学ぶ

どうしてもスクールに通う時間がないという人は、独学でも学ぶことができます。
WEBデザイナーとして働くために必要な基礎・知識は、時間はかかりますが独学でも可能です。
勉強に役立つ書籍や、無料のレッスン動画サイトなどを利用するようにしましょう。

②WEBデザインの資格を取得する

Webデザイナーは資格が無ければできない仕事ではありませんし、資格より実力が重視される世界です。
しかし、未経験からWEBデザイナーを目指すなら、資格勉強をすることでスキルが身に付き、面接時のアピールにもなります。
持っておいて損はないので、自分のスキルアップのためにも資格の取得はおすすめです。

・ウェブデザイン技能検定
・Webデザイナー検定
・HTML5プロフェッショナル認定資格
・Webクリエイター能力認定試験エキスパート

③ポートフォリオの作成

ポートフォリオサイトを優先して作成する

ポートフォリオはWEBデザイナーとして就職するために、必ず必要になります。ポートフォリオとは、自分の作品集のようなものです。未経験の人でも、技術の高さを証明できるポートフォリオさえあれば採用される可能性は広がります

ポートフォリオは紙のものとWebのものがありますが、WEBデザイナー志望の場合はWebタイプの「ポートフォリオサイト」を作成します。
紙のポートフォリオを作る場合は、印刷してクリアファイルに入れたものを一つ用意しておきます。さらにPDFにしてGoogleドライブにアップしておき共有URLを発行しておけば、転職エージェントや面接先の企業にもすぐに共有することができます。

ポートフォリオサイトの作り方

ポートフォリオサイトは、架空企業の商用サイトで作ることが一般的です。
自分が持っているスキルを証明するために、スキルを見せることを意識して作りましょう。

ランディングページのように1ページの縦長なものにすると、見せたい順番で情報を伝えることができるうえに、作り込みもしやすいのでおすすめです。
また、応募企業のコンセプトに合わせて異なる作品を作っていくと良いです。

ポートフォリオには、制作したサイト名とURL、サイトのキャプチャー、製作期間、工夫点などを明記します。

WEBデザイナーになるのに必要なスキルは?

グラフィックスソフトを使いこなすスキル

メジャーな「Illustrator」や「Photoshop」など、グラフィックソフトは使いこなせるようにしておきましょう。
デザインセンスはあっても、ソフトの使い方がイマイチで作業時間がやたらとかかり、仕事が遅いとされてしまいます。天才的なデザインができなくても、サクサクと作業できる人なら未経験でも採用されるケースもあります。

コーディングスキル

テキストエディタですが、これはHTMLやCSS、JavaScriptなどを書いてWebサイトを作成する作業(コーディング)で使用します。Windowsの「メモ帳」やMacの「テキストエディタ」でも作成することはできますが、フリーのものでもコーディング作業をより良くサポートするソフトウェアがありますので自分にあったものを探してみてはいかがでしょうか。
実際の制作を行う上では、DeamWeaverのようなプロ用のソフトウェアを使用することがお勧めですが、未経験の方でも手軽に使用できるようなテキストエディタもあります。

・TeraPad
非常にシンプルなつくりのWindows用テキストエディタです。複雑だったり余計な機能が省かれているので、コーディング未経験者でも使いやすいのが特徴です。国産のテキストエディタであることから、日本語のインターフェースが整っており安心して使うことができます。また、無料でインストールすることができます。

・CotEditor
こちらもTeraPadと同じくシンプルなつくりのMac用テキストエディタです。こちらも国産のテキストエディタで、シンプルでかつ使いやすさに特化したテキストエディタといえます。

・Atom
HTMLだけではなくJavascript、PHPなど主要な言語に対応しており、他の言語も使用する方にもおすすめです。用途に応じて使いやすい環境にカスタマイズができることも特徴です。

デザインも大切ですがHTML、CSS、JavaScript、PHP、最近ではWordPressの基本的な知識が求められることも多いです。
実務未経験者なら、学んだスキルを自主制作という形でポートフォリオに落とし込んでおきましょう。

デザインスキル

Webデザイナーは、クライアントのためのデザインを仕事にしています。
顧客に合ったデザイン、レイアウトを創造する仕事であり、クリエイターはアーティスト(芸術家)ではありません。
オシャレなデザイン、時代に合ったデザイン、使いやすいデザイン、目的によってデザインはさまざま、ユーザビリティも含めた顧客のためのデザインスキルです。

コミュニケーションスキル

自分の好みでデザインするのではなく、顧客ニーズのヒアリングや企画すり合わせなど、クライアントとの打ち合わせもするケースもあります。
プレゼンテーションスキル、コミュニケーション能力が高いWebデザイナーは、仕事をとってくることのできる人材として優遇されます。

未経験だけどWEBデザイナーになりたい!おすすめ求人の選び方

大手企業の抱え込み自社内WEBデザイナーがおすすめ

一般的に未経験者の場合は、制作会社でアシスタント業務からスタートするのが基本ですが、ハードワークが嫌なら制作会社は避けて、自社内のWebデザイナーがおすすめです。
社内なので納期もさほどキツくありませんし、定時退社も可能です。
未経験でも同業界なら有利に転職できますし、グラフッィク経験などDTP経験があればさらに有利です。リリースしたら終わりではなく、じっくりと自社サイトの企画から運営にまで関われるのも魅力です。

絶対に応募してはいけない求人の特徴

急速に発展しているWeb業界は人材不足で、ヘビーワークな職場も多く、広告デザイン系は特に過酷です。労働時間が長くハードワークな職場がほとんどです。
制作単価が安くなっているのもあり、下請け制作会社の場合は多くの案件をこなさないと会社が回らない状況です。

少人数の制作会社は、立場上クライアントの都合にふりまわされやすく、納期がタイトで超苛酷、離職率も高いブラック企業の可能性が高いです。

特に避けたい求人の特徴
・下請けメインのWeb制作会社
・従業員10人以下の小さな制作会社
・離職率の高い、平均年齢の低い制作会社

未経験者歓迎求人に飛びつく前に

未経験者OKでもスキルは求められるので注意

Web業界は人手不足な業界なので、未経験者も応募可能な求人案件も多いです。
ただし、なにもできない未経験者をバンバン採用するわけではありません。
実務経験がなくてもソフトウェアの基本操作ができれば応募可能ですが、会社によって未経験者に求めるスキルやレベルも異なります。

転職エージェントを活用して応募先企業の重視するスキルやレベルを把握することが、内定確保への近道です。
ITに強いキャリアコンサルタントに、ポートフォリオのチェックをしてもらうのも手です。

type転職エージェント

IT業界に強みのある転職エージェントで、Web系求人も多数保有しています。
ITエンジニア職、SE職などの技術系職種だけでなく、営業やクリエイティブ系職種の求人案件も豊富です。Web系の自社サービスを展開している会社の求人も多いです。Webデザイナー志望で未経験者なら、キャリアコンサルタントの親身な転職サポートが頼りになります。

東京・埼玉・千葉・神奈川限定ですがお薦めです!!

type転職エージェントへ無料登録

リクルートエージェント

リクルートエージェント

日本国内では最大手の巨大な総合型転職エージェントです。
IT系やクリエイティブ系に限らず、さまざまな業界のクライアント企業の求人案件があります。広告会社、制作会社、一般事業会社など、Webデザイナーを求める企業はたくさんあります。大手企業の非公開求人や、未経験可案件も豊富なので、大量の選択肢の中から応募先のピックアップが可能です。
拠点も全国主要都市に19箇所あり全国を網羅しており、土日の相談も可能、オンライン面談に対応しています。

リクルートエージェントへ無料登録

実務経験が必要なら、アルバイトから始めるのもアリ

WEBデザイナーには、年齢制限が設けられていることはほとんどありません。狙っている企業がどうしても実務経験が必須なのであれば、アルバイトで実務経験を積むことも一つの手です。
アルバイトとしてWEBデザイナーの仕事をするなら未経験の方でも採用されやすいですし、実際の現場では現在の勉強に加えてどのようなスキルが必要になってくるのか知ることができます。まとめ

人手不足なWeb業界は未経験歓迎の風土があり、WEBデザイナーの実務未経験でもポテンシャル転職が可能です。
WEBデザイナーに必要なスキル
PCスキル(グラフィックソフト、コーディング)
クライアント要望に応えられるデザインスキル
顧客とのコミュニケーションスキル

未経験なら特に、最初の会社選びが重要です。
応募前にブラック企業を避け、キャリアやスキルを習得できる企業を選ぶことがポイントです。
ブラックの可能性の高い、避けるべき企業の特徴は以下のようになります。

・下請けメインのWeb制作会社
・従業員10人以下の小さな制作会社
・離職率の高い、平均年齢の低い制作会社

ブラック企業を避けながら未経験でWEBデザイナー転職するには、転職エージェントのサポートを活用してみましょう。
求人選びやポートフォリオの作成までサポートしてくれるので、未経験転職の可能性が高まります。