レバテックキャリア
レバテックキャリア
  • IT・Web業界を知り尽くしたアドバイザー
  • 現場のリアルな情報を常に把握
  • 内定率を上げる企業別の面接対策
職種
ITエンジニア
公開求人数
19,030件
対応地域
東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・福岡
おすすめ年代
20代から40代

ITエンジニアにおすすめ転職エージェント・転職サイト16社!年収アップのコツについても解説

テストエンジニアは楽なのか?

「エンジニア」の共通する仕事はコンピュータやソフトウェア技術によって、情報技術に関わるシステムを開発する、提供する、維持・点検するというものです。IT職であるエンジニアはその仕事内容によって細かく職種が分かれています。

例えば「システムエンジニア」はシステム開発の要となる要件定義や外部・内部設計を担当するエンジニアであり、「Webエンジニア」はWeb上で動作するシステム・サービスを開発するエンジニアです。いずれも「開発」に関わるエンジニアです。

これからご紹介する「テストエンジニア」もまた、主に開発に関わるエンジニアであり、同時にその立ち位置が大きく変わりつつあるエンジニアでもあるのです。

テストエンジニアの仕事内容

テストエンジニアの仕事内容は、簡単に言えば「IT製品、プログラムが正常に動くかどうかをチェックする」事です。仕様書通りに作られているか、また仕様書通りの動作をしているかなど、品質向上を目的とした様々なテストやミスチェックを行います。そのソフトを作成したプログラマーからの頼まれた箇所だけをチェックするのではなく、そのテスト計画から実行、分析を含めた全てを担当します。

この時、テスト結果が満足いくものでなければ、問題のあった箇所、より重点的にチェックした方がいいもの、クライアントからの追加要望などを踏まえた再テストなどを担当する事もあります。

従来、このテスト工程は経験の浅いエンジニアが担当する通例がありました。しかし近年は品質要求が高まった事、IT製品・サービスに関するセキュリティ面の意識向上・要件の高度化といった理由から、「より高度なテストを作れる人材」として、経験豊富なテストエンジニアの需要が高まっています。

テスター、デバッガーとの相違点

プログラムのテストやチェックをする、という仕事内容から、テストエンジニアはテスター、デバッガーという職種とも類似していると思われがちです。企業によっては求める範疇が異なることもありますが、
一般的には「テスターは指示されたテストを、指示された計画通りに行うもの」であり、デバッガーは「テストに基づいてバグを見つける、または見つけたバグを修正するもの」という違いがあります。

テストエンジニアとは、そうしたテスター・デバッガーに実施してもらうテスト計画そのものの作成を行う事が業務の範疇に入ります。そしてテスター・デバッガーによって得られたテスト結果の確認・分析を行う、品質テストにおける重要な立ち位置となっているのです。

重要性が増しつつある立ち位置であるものの、まだテストエンジニアを専任では雇用していない企業もあります。しかし先述したように、セキュリティ面や品質向上の観点から、今後IT企業においてテストエンジニアの活躍する場は増えていくと考えられます。

テストエンジニアに必要なスキル

企業によっては、IT製品時に行うテストはすでにその企業内でテンプレート化・自動化されている事があります。そうなればテストエンジニアの仕事はテストの実施計画・実行後の確認とまとめ作成と報告のみになります。

しかしその場合も、すでに存在しているテストの問題点を改良する事や、その製品独自に重点的にチェックしたい項目があり、新たなテストを作成するスキルを求められる事があります。ソフトウェア開発に関する知識・スキルやテストに使用されるプログラム言語に関する知識、そしてSeleniumをはじめとするテスト自動化に関するツール作成・使用スキルが求められます。

また、技術面のスキル以外にもビジネススキルとして、計画を立てる際やテスト中、テスト後に、それぞれで適切な報告・連絡・相談、つまり報連相をする事が求められます。仕様書をきちんと読み、仕様書に反する動作がある、重点的なテストなのに適切な結果が得られない等があればその再現性を記録、報告し、解決も含めてテストケースとして蓄積していくことで、テストエンジニアとしてのスキルが磨かれていきます。

問題が無い時には地味かつ単純な確認作業になってしまいがちなのが自動化テストですが、「品質に関わる」ものという意識を持って、より高品質なテストにしていく改善点やひらめきを持って挑む事も大切です。

テストエンジニアが取りたい資格

「JSTQB認定テスト技術者資格」…JSTQBとは、Japan Software Testing Qualifications Boardが日本のソフトウェア技術者のテスト技術向上を目的として行っている資格認定制度です。この資格は日本国内だけでなく、ISTQB(International Software Testing Qualifications Board)と相互認証を行っており、アメリカ、イギリス等の諸外国でも認められる資格となっています。
国内では日本科学技術連盟とパートナーシップを結んでいます。

JTSQBの資格は3つのレベルに分かれています。

Foundation Level(FL)はソフトウェアテストの基本的な理解、基礎的な知識を証明します。

Advanced Level(ALは上級のソフトウェアテストのエンジニア向けの資格です。FLよりも幅広いテスト設計、自動化や結果分析等の知識の証明となります。

ALはテストマネージャー、テストアナリストと分類が分かれており、前者は総合的な知識、後者はより分析技法に深い造詣がある証明となります。

FLの合格率は50〜70%と比較的易しい資格となっている反面、ALはどちらも合格率が6〜25%で、難易度の高い試験となっています。

「IT検証技術者認定試験」…IT検証技術者認定試験、IVECはIT Verification Engineer Certification、一般社団法人IT検証産業協会(IVIA)によって認定されるテストエンジニアの資格です。認定者は試験結果によって、テストエンジニア業務の実務に関する理解度に応じて1~7のレベルが認定されます。

認定はテスト実行が行えるレベル1から始まり、よりテストエンジニアとしてキャリアレベルを高めていくには何を理解し、何が出来るようになるべきかの指標にもなります。

テストエンジニアの収入・勤務状態は?

テストエンジニアの収入・勤務状態は、任される立場や実務の状況によってピンキリです。その企業において募集されているテストエンジニアの業務によって幅が広く、年収はおよそ200万〜1,200万と言われています。テストエンジニア全体の平均年収は502万円ですが、特に品質保証が実務に入るテストエンジニアは年収584万円と、全体の平均年収と比較して高くなっています。

勤務状態は業界や企業によって違いがありますが、テストエンジニアは激務になりにくいとされています。基本的にテストの実施そのものは自動化するものであり、結果が出るまでの間に他の業務を平行出来るなど、基本的な業務が続く限りは1日当たりの業務は安定します。

ただし短期間で複数のテストの実施や計画、設計を持ち込まれたり、再テスト、現仕様とは異なる重点での新テストの立案などを求められると、テストエンジニアの負担は大きく上がります。エンジニア職の中では比較的ワークライフバランスがとりやすい仕事であるものの、テストエンジニア専門で出来るのか、他の業務にも携わる可能性や前例があるのか、就職や転職の際にきちんと認識を擦り合わせておきましょう。

ITエンジニアに特化した転職エージェントランキング

  1. 自社内開発案件に強いクラウドリンク

    ITエンジニアに特化した転職エージェントで、自社内開発案件100%を強みとしています。IT・WEB・ゲーム業界に高い専門性を持つキャリアアドバイザーが、転職希望者様のパーソナリティーや希望に沿った企業を紹介し、エンジニアの理想の転職の実現をサポートしています。非公開求人は、年収・休日数・労働環境等を審査し、通過した優良求人情報のみを紹介しますので、エンジニアの満足度は高く

    エンジニア向け転職支援会社 サポート満足度NO.1
    理想の転職先が見つかるITエンジニア向け転職支援会社NO.1

    に選ばれていますので、入社後定着率の高さが98.3%でトップクラスです。業界ベース、言語・技術ベースでの紹介も可能で、サポートは完全オンラインなので隙間時間で活動できます、主要都市に限らず地方の案件も豊富です。

    ※利用者の66.7%の方が平均58.3万円年収UPしています。
    ※全国対応で、53歳以下のIT/Web系エンジニアの経験者限定です。

    クラウドリンクへ無料登録

  2. 若手の転職はマイナビIT AGENT

    マイナビIT AGENT

    IT、Web、エンジニア、マーケティング、コンサルタントなどの業種や職種に強い転職エージェントです。新卒時にも利用する人が多いマイナビが運営していて、20〜30代のITエンジニアの支援に特化しています。
    マイナビエージェントとは違って、エンジニア専門のキャリアアドバイザーがサポートしてくれるので、業界内の事情に精通しています。業界ならではの悩みへの相談や、こだわり条件への対応もしてくれます。
    大手企業からベンチャー企業まで幅広く取り扱っていて、人事との繋がりも深いので、配属先についての情報や労働環境などの詳しい情報も事前に知ることができます。
    ※現在20〜39歳まで関東・関西在住の方限定です。

    マイナビIT AGENTへ無料登録