転職活動中に、「最終面接まで通過したから合格フラグ立ったわ」なんて言葉を耳にすることも多いのではないでしょうか。面接など不安に思うことも多い中、このような言葉を耳にすると、浮足立ってテンションも上がるでしょう。

しかし、このような言葉に騙されてはいけません。「最終面接まで進んだとしても絶対合格ではない」ということを覚えておきましょう。油断して何も考えず最終面接を行うと、落ちてしまう可能性があります。そうならないためにも、最後まで気を緩めず、意識していくことが大切です。

最終面接において、「ほぼ合格」という自信に満ち溢れている人もいれば、通過率について不安を持っている方もいるでしょう。実際、どれほどの通過率があるのでしょうか。

最終面接の通過率

最終面接までコマを進められたとはいえ、合格したわけではありません。むしろ、ここからが勝負といっても過言ではないのです。

実は、最終面接の通過率は50%という低い確率となっています。約半分が落ちているということになるので、最終面接まで進んだからといって、必ずしも合格できるとは限らないということを知っておきましょう。

最終面接で気を緩めてはいけない!落とされる人の特徴

通過率が半分しかないということは、その半分は落ちているということです。では、その落ちてしまう人の特徴はどのようなものなのでしょうか。この特徴を知っていれば対策できるので、自分自身に当てはまっていないか、確認しておくと安心です。

(1)会社との価値観の不一致

それぞれの企業には求めている人材があります。企業に必要な人材を求めるべく、目的のために向かう志向性や周りと協力できる人間性を面接で見られることも多いのです。

しかし、面接をしていると、それらが企業とは合わないと感じることがあります。しっかりと会社に貢献してくれる人なのかというものを見られる場なので、ここに相違があると、人柄などは関係なく落とされてしまう場合が多いです。

(2)スキルやレベル不足

会社に貢献してくれる将来性のある人を探している企業側は、できるだけレベルの高い人を求めています。そのため、企業が求めるレベルに達していないような人は、最終面接まで通ったとしても落とされる可能性が高いです。

(3)仕事への意欲がアピールできていない

「どうしてこの会社で仕事がしたいのか」という理由をうまくアピールできていないと、意欲がない人だと思われてしまいます。「他の企業じゃダメなの?」というような質問をされることがあるため、この会社でなくてはダメだ!という明確な理由を考えておきましょう。

(4)勉強不足のため会社の理念を理解していない

企業にはそれぞれ掲げる理念や方針が存在します。「このような会社です」というような文章を会社のホームページなどで目にしたこともあるのではないでしょうか。そのような企業方針を理解していないということは、「別にうちの会社じゃなくてもいいよね」と思われる原因になります。

もし受かったとしても会社と合わないということになり、苦労することになるかもしれません。そのため、会社の理念や方針を理解していない人は最終面接でも落とされてしまうのです。

(5)緊張による空回りや的外れな回答

最終面接は誰だって緊張するものです。不安でいっぱいになって、頭が真っ白になることも考えられます。この緊張からとんちんかんな回答をしてしまうと、面接で落とされてしまう場合もあります。

緊張してしまうことは悪いことではないので、この緊張をどのようにして断ち切るかを考えるといいでしょう。一次面接などを思い出し、同じように回答をすれば、突破することができます。

最終面接で合格フラグを回収する方法(通過率アップ法)

最終面接まで行ったから「合格フラグ」と調子に乗っていた人が、その気の緩みにより落ちてしまうケースが多いです。他にも落とされてしまうケースはありますし、半分の方が落ちる最難関の最終面接をどうやって乗り切ればいいのでしょうか。

このように不安を持ってしまう方は、ぜひ次の通過率アップの方法を試してみてください。すごいことをする必要はなく、最後まで気を抜かないことがポイントです。

(1)回答の下準備をしっかり行っておく

面接に通過するために一番重要なのは、回答をしっかりできるかどうかです。面接しているのに回答できない状態だと、あなたのことを知ることができません。そのため、回答をしっかり準備しておくことが大事になります。

言ってはいけない言葉をチェックするのも忘れてはいけません。それは「年収」「勤務時間」についてになります。その他にも、「御社の課題」のような、企業の課題について触れるのは避けましょう「あなたが何を知っているの?」と不信感を持たれることもあるので、絶対に言わないようにしてください。

また、職務経歴書や履歴書などのチェックも忘れずに行っておきましょう。書いたことをもう一度しっかりチェックをすることで、質問への回答がスムーズになります。

(2)自己分析を行っておく

職務経歴書や履歴書をチェックし、回答のシミュレーションができたら、自己分析を行っておくと、よりスムーズに受け答えができるようになります。主に自分をアピールする場所のため、どのような部分が会社に適しているかなどを分析しておくと、より効果的です。

自分のことを聞かれているのに、うまく答えられないというのはマイナスな印象を与えてしまうので、きちんと理解しておくように心がけましょう。

(3)企業研究を行う

「主に自分をアピールする場」と上記で説明しましたが、企業についてどれだけ理解しているかも大切なポイントです。企業理念を理解していない人は面接に落ちるというのがわかっているので、そうならないためにも、しっかり企業研究を行っておくことが大事になります。

入社意欲が低いと捉えられないように、再度、一から確認しておくとよいでしょう。

(4)模擬面接を行う

どうしてもひとりでシミュレーションするだけでは不安という方もいるでしょう。そのような方には模擬面接というのがおすすめです。転職サイト・転職エージェントの中には再現率の高い模擬面接を行ってくれるところもあります。

この模擬面接をしておけば、緊張して頭が真っ白になることも少なくなるでしょう。さらに、改善点を教えてくれるので、自分のダメな点を直すきっかけにもなります。このような手厚いサポートがあるので、最終面接が不安な方は利用してみるといいでしょう。

逆質問で通過率を上げよう

面接時には「何か質問はありますか」という、逆質問ができる時間があります。このときの逆質問で、通過率を上げることもできるのです。「特にありません」と答えるのではなく、ここは有効的に利用していきましょう。この逆質問があることによって、志望意欲や目指すビジョンを面接官側がチェックできます。さまざまなポイントを駆使して面接に挑むことで、通過率を格段に上げることができるのです。

例1「どのようにすれば貢献できるのか」

例2「社員の共通点(どのような人が多いのか)」

このように、会社内の雰囲気や入社してからの課題など、未来を見据えた質問をすると印象が良いです。

ホームページなどで確認できないようなことを質問しましょう。調べればわかってしまうような質問は逆効果です。また、福利厚生などの質問は評価が下がってしまうため、避けるように注意してください。

オンライン面接・模擬面接など面接対策が充実の転職サービス

リクルートエージェント

リクルートエージェント

長く転職業界のパイオニアとして君臨してきたリクルートエージェントは、それだけ企業側との結びつきも強固なものになっています。企業側としては、あうんの呼吸で皆まで説明しなくても自社の風土や社風にあった人材を紹介してくれるメリットがあります。

従って、そんな「企業側のニーズ」を多く把握しているリクルートエージェントは、それだけ企業側が期待するアピール点などの情報も多いです。

キャリアアドバイザーの面接対策アドバイスも実践的で、面接力向上セミナーなど無料セミナーも充実しています。拠点も全国主要都市に19箇所あり、求人も全国に対応しており、土日の相談が可能なのもうれしいです。

リクルートエージェントへ無料登録

20代なら就職Shop ブラック排除・書類選考なし

就職Shop

最大手リクルートが運営する、既卒や第二新卒、新卒・第二新卒向けの就職支援サービスで、利用者の9割が20代です。様々な業界・職種の未経験歓迎求人を取り扱っているため、職歴のない既卒者でも利用しやすいです。就職決定者の7割が未経験なので、未経験の職種や業種にも採用されやすいです。

専任のキャリアコーディネーターが個別面談ののち、求人紹介から書類・面接対策までサポートしてくれます。業界の特徴や仕事内容を学べる少人数セミナーも行っているので、自分に合った職種を見つけられます。

10000社以上の求人情報(8割は事務・技術・製造・接客販売・IT系と幅広く)はブラック企業を排除し応募時に書類選考が無いので、”働いてみたい”企業の面接からスタートします。

※対応地域は、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、京都府、兵庫県です。
面談は電話・リモートで対応しています。

就職Shopへ無料登録

交渉力とサポート力が高いdodaエージェントサービス

doda

dodaは交渉力とサポート力が高いと評判のエージェントです。

常時全国10万件以上の幅広い業界・職種の求人には、40代の案件も豊富に保有しています。履歴書や職務経歴書の添削を始め、面接対策などのサポートも充実しているため時間のない方の転職活動も安心です。

業界大手なので企業からの信頼が厚く、転職希望者に有利な選考や年収交渉をすすめることができます。キャリアアップできる企業に応募の際に推薦状をつけてくれるので、内定を貰える確率も高くなります。

北海道から九州まで全国10箇所に拠点があり地方の求人も豊富で、各地で転職セミナー&転職相談会を多数開催しています。(オンラインセミナーあり)

※職種、年齢、経験を問わず、さまざまな方が利用し転職に成功しています。

dodaへ無料登録