総務省統計局の調査によれば、就業者のうち転職者は1年前に比べて12万人増加(6期連続)、転職等希望者は78万人増加(10期連続、過去最多)となっています。※参考:総務省統計局労働力人口統計室「直近の転職者及び転職等希望者の動向について」(2023年12月18日)

終身雇用よりも転職によるキャリアアップが注目される傾向にある今、自分もそろそろ転職をしたいと考えている方も多いのではないでしょうか。

しかし、いざ転職活動をしてみたものの、「なかなか書類選考に通らない…」といった事態に陥ってしまう可能性があります

この記事では、書類選考を通過しない原因、書類選考の通過率、書類選考に通らない時の対処法について、解説します。

本記事の結論:書類選考で落ちないための対処法
  • 採用担当が選考で重視しているポイントをおさえる
  • 企業研究・自己分析を見直す
  • 応募する企業の求人に合わせて自己PRの内容を変える
  • 書類の保存状態を維持する
  • 転職エージェントに添削してもらう

おすすめ記事:おすすめの転職エージェントランキングTOP20!各年代におすすめのエージェントや優良サービスを選ぶコツを徹底解説

1位
doda|手厚い求人紹介サービスを受けたいならココ!
おすすめ度
★★★★★
求人数
約245,000件
おすすめポイント
  • 求人の質が高い
  • アドバイザーのサポートが手厚い
  • 地方でも良い求人が多い
2位
JACリクルートメント|年収アップを目指す人におすすめ!
おすすめ度
★★★★★
求人数
約12,000件
おすすめポイント
  • ハイクラス・ミドルクラス層向け転職エージェント
  • キャリアを活かせる好条件の求人が多い
  • 外資系・日系大手企業に強い
JACリクルートメント
3位
パソナキャリア|長年の経験と実績による顧客満足度の高いカウンセリング!
パソナキャリア
おすすめ度
★★★★★
求人数
約42,500件
おすすめポイント
  • ハイクラス転職/管理部門の転職に強い
  • 累計転職支援実績59万人(2024年5月時点)
  • 30~45歳の転職成功者多数
パソナキャリア

書類選考を通過しない原因

書類選考を通過しない原因

転職活動で最初の関門となる書類選考。

ここを通過しないことには次のステップへ進むことができません。

書類選考を通過しない原因は多岐にわたりますが、以下に具体的な原因を詳しく解説します。

書類選考を通過しない原因
  • スキル・経験が不足している
  • 人気企業にしか応募していない
  • 年齢が高い・転職回数が多い
  • 応募数が少ない
  • 企業の求める人物像と合わない
  • 文章がわかりづらい
  • 自己PRの根拠が不足している
  • 転職理由に説得力がない
  • 志望動機が弱い
  • 書類作成の基本ルールが守れていない

① スキル・経験が不足している

多くの場合、中途採用では即戦力として期待されるため、求められるスキルや経験が不足していると書類選考で落とされやすいです。

応募するポジションの必須要件をよく確認し、自己アピールができるよう、スキルアップや新たな資格取得を検討しましょう。

② 人気企業にしか応募していない

人気企業は、多くの応募者が殺到するため、競争率が高まる傾向にあります

大企業や有名企業だけにこだわらず、自分のスキルや経験が活かせる中小企業や成長企業にも目を向けることが大切です。

広い視野で応募先を探しましょう

③ 年齢が高い・転職回数が多い

年齢が高かったり、転職回数が多かったりすると、書類選考で不利になる可能性があります。

特に、企業は長く働いてくれる人材を求めているため、転職回数が多いと安定感に欠けると見なされがちです。

これまでの転職理由をポジティブに説明し、長く働く意欲をアピールしましょう。

④ 応募数が少ない

応募数が少ないと、そもそもチャンスが限られてしまいます。

転職活動は数打って当たる部分もあるため、自分に合いそうな求人には積極的に応募しましょう。

目安として、20〜30社に応募することを目標にすると良いでしょう。

⑤ 企業の求める人物像と合わない

企業が求める人物像と自分が合っていない場合、書類選考を通過するのは難しくなります。

応募する前に、企業の採用ページや求人情報をよく確認し、自分の特性や経験が企業のニーズに合っているかを見極めましょう

⑥ 文章がわかりづらい

書類の文章がわかりづらいと、採用担当者に良い印象を与えることができません。

要点を簡潔にまとめ、読みやすい文章を心がけましょう。

誤字脱字がないか、文法的におかしな点がないかもチェックすることが重要です。

⑦ 自己PRの根拠が不足している

自己PRに具体的な根拠が不足していると、説得力が欠けてしまいます。

具体的なエピソードや数字を用いて、どのような成果を上げたかを明確に伝えましょう。

実績を具体的に示すことで、採用担当者に自分の強みを理解してもらえます

⑧ 転職理由に説得力がない

転職理由が明確でないと、採用担当者に納得してもらえません。

なぜ転職したいのか、転職先でどのようなキャリアを築きたいのかを具体的に説明しましょう。

ポジティブな転職理由を伝えることが大切です。

⑨ 志望動機が弱い

志望動機が弱いと、採用担当者に本気度が伝わりません。

企業研究をしっかり行い、なぜその企業で働きたいのか、どのように貢献できるのかを具体的に記述しましょう

企業のビジョンや理念に共感していることを伝えると効果的です。

⑩ 書類作成の基本ルールが守れていない

基本的な書類作成のルールが守れていないと、ビジネスマナーに欠けると判断されることがあります。

履歴書や職務経歴書は、決められたフォーマットに従い丁寧に作成しましょう。

写真や署名など、細かい部分にも注意を払うことが必要です。

転職活動における書類選考の通過率はおよそ30〜50%

転職活動における書類選考の通過率はおよそ30〜50%

転職活動の最初の関門である書類選考の通過率は、およそ30〜50%とされています。

つまり、応募者の約半数は書類選考で落とされてしまうのが現実です。

書類選考を突破するためにも、自己PRや志望動機、職務経歴書の内容を充実させ、企業が求める人材像に合わせてアピールしましょう

30〜40代以降になると書類選考の通過率が低下しやすい

30〜40代以降になると、書類選考の通過率が低下しやすいです。

その理由には、年齢が上がるにつれて、企業が求めるスキルや経験のハードルが高くなることがあげられます。

また、企業は長期間にわたって安定的に働いてくれる人材を求める傾向があるため、転職回数が多いと不利になる場合もあります。

30〜40代以降では、これまでの経験を具体的にアピールし、自分の強みを明確に伝えることが重要です。

転職の書類選考で企業がチェックするポイント

転職の書類選考で企業がチェックするポイント

転職の書類選考では、企業が求める基準を満たしているかどうかを厳しくチェックされます。

採用担当者は限られた時間で多くの応募書類を精査しなければならないため、重要なポイントを迅速に判断する必要があります。

そのため、応募書類の内容や形式には細心の注意を払うことが求められます。

以下に、企業が特に注目するポイントをまとめました。

転職の書類選考で企業がチェックするポイント
  • 書類に空欄がないか
  • 人材要件がマッチするか
  • 十分な経験・スキルがあるか
  • 長期的に働いてもらえそうか

書類に空欄がないか

応募書類に空欄があると、マイナス評価につながってしまうでしょう。

特に重要な項目で空欄が目立つと、応募者の意欲や細部への注意力に疑念を抱かせる可能性があるため、すべての欄を丁寧に埋めることが大切です。

もし書く内容が見つからない場合でも、簡潔かつ適切な内容を記載して空欄を避けるようにしましょう

人材要件がマッチするか

企業は応募者が自社の人材要件にマッチしているかどうかを重視します。

これは、社風や企業理念に共感し、長期的に活躍してくれるかどうかを判断するためです。

応募書類には、企業の価値観やビジョンに共感していることを示し、自分がその一員としてどのように貢献できるかを具体的に記載することが重要です。

十分な経験・スキルがあるか

書類選考では、応募者の経験やスキルが企業の求めるレベルを満たしているかが厳しく見られます

これまでの職務経歴や取得資格を具体的に示し、自分の強みをアピールしましょう。

具体的な成果や数値を交えることで、信憑性と説得力が増します

また、職務経歴書には自己PRやキャリアビジョンも含め、総合的にアピールすることが求められます。

長期的に働いてもらえそうか

企業は、採用にかかるコストや労力を考慮し、長期的に働いてくれる人材を望んでいます。

履歴書や職務経歴書には、これまでの勤務期間や転職理由を明確に記載し、長期的にコミットできる意欲を示しましょう。

また、応募企業で実現したいキャリアプランや目標を具体的に記載することで、採用担当者に安心感を与えられます。

書類選考で落ちないための対処法

書類選考で落ちないための対処法

書類選考を通過するためには、応募書類の内容や形式に細心の注意を払うことが重要です。

以下に、書類選考で落ちないための具体的な対処法を紹介します。

書類選考で落ちないための具体的な対処法
  • 採用担当が選考で重視しているポイントをおさえる
  • 企業研究・自己分析を見直す
  • 応募する企業の求人に合わせて自己PRの内容を変える
  • 書類の保存状態を維持する
  • 転職エージェントに添削してもらう

採用担当が選考で重視しているポイントをおさえる

書類選考を通過するためには、採用担当者が重視しているポイントを理解することが重要です。

例えば、職務経歴書には具体的な成果や数字を記載し、応募者の実績や能力を明確に示すことが求められます。

また、履歴書には自己PRや志望動機を丁寧に書き、応募者の熱意や会社への適合性をアピールしましょう。

採用担当者の視点を意識して書類を作成することで、選考通過の可能性が高まります。

企業研究・自己分析を見直す

応募前に企業研究と自己分析を徹底的に行うことが重要です。

企業の理念やビジョン、求める人物像を理解し、それに合ったアピールポイントを明確にします。

また、自己分析を通じて自分の強みやスキル、価値観を再確認し、それを具体的に書類に反映させることが必要です。

企業研究と自己分析が不十分だと、応募書類の内容が曖昧になり、通過率が低下する原因となります

応募する企業の求人に合わせて自己PRの内容を変える

すべての企業に対して同じ自己PRを使い回すのではなく、応募する企業の求人に合わせて内容を変えることが大切です。

企業ごとに求められるスキルや経験が異なるため、それに応じた自己PRを作成します。

具体的には、募集要項に記載されているキーワードを取り入れたり、企業のニーズに合った具体的なエピソードを盛り込んだりすることで、より効果的にアピールできます

書類の保存状態を維持する

応募書類は常に良好な状態で保存し、提出時に汚れや折れがないように注意しましょう。

特に郵送の場合、書類が折れたり汚れたりすると、第一印象が悪くなります。

クリアファイルに入れて送るなど、丁寧に扱うことが重要です。

見た目がきれいな書類は、応募者の几帳面さや誠実さを感じさせる要素となります。

転職エージェントに添削してもらう

自分だけで書類を作成すると、主観的になりがちで改善点に気づきにくい場合があります。

そこで、転職エージェントに応募書類を添削してもらうのがおすすめです。

転職エージェントは多くの応募書類を見てきたプロフェッショナルなので、的確なアドバイスやフィードバックを受けることができます。

第三者の目を通すことで、書類の完成度を高められるでしょう。

書類選考を通過しない人におすすめの転職エージェント

書類選考を通過できない人におすすめの転職エージェント

転職活動で書類選考を通過できずに悩んでいる方には、転職エージェントの利用をおすすめします。

転職エージェントは、書類作成のアドバイスから企業とのマッチングまで、幅広いサポートを提供してくれます。

ここでは、特におすすめの転職エージェントを紹介します。

書類選考を通過しない人におすすめの転職エージェント
  • doda
  • ビズリーチ
  • 就職shop

doda

転職ならdoda

満足度★★★★★ 5
求人数 約260,000件
対応地域 全国47都道府県
料金 無料
公式サイト https://doda.jp/
運営会社 パーソルキャリア株式会社
特徴
業界最大級の求人数を誇る人気転職サイト 公開求人だけで22万件もある 幅広い業界・職種の求人を掲載

dodaは求人数が多く、幅広い業界や職種に対応している転職エージェントです。

dodaのキャリアアドバイザーは、応募書類の添削や面接対策を丁寧にサポートしてくれるため、書類選考通過の可能性を高めることができます。

また、dodaのサイトには「履歴書・職務経歴書の書き方ガイド」や「自己PR作成ツール」など、転職活動に役立つ情報が豊富に掲載されています。

初めての転職活動でも安心して利用できるエージェントです。

おすすめ記事:doda転職エージェントの評判はひどい?悪い口コミ・良い口コミを徹底分析

dodaへ無料登録

ビズリーチ

転職ならビズリーチ

満足度★★★★★ 5
求人数 約10万件
対応地域 全国
料金 無料
公式サイト https://www.bizreach.jp/
運営会社 株式会社ビズリーチ
プラン詳細を見る
特徴
即戦力採用に特化したハイクラス転職サイトの中でも、特に有名 管理職・専門職・次世代リーダー・グローバル人材などを求める企業からスカウトが届く 30%以上の求人が年収1,000万円以上(2021年1月時点)

ビズリーチは、ハイクラス転職を目指す方におすすめの転職エージェントです。

ビズリーチは企業からのスカウトを受けることができ、スカウトしてきた企業の傾向や提示されているポジションなどから、自分の市場価値を知ることができます。

また、経験豊富なキャリアコンサルタントが在籍しており、応募書類の質を高めるための具体的なアドバイスを提供してくれます。

年収アップやキャリアアップを目指す方にとって、強力なサポートを受けられるエージェントです。

おすすめ記事:ビズリーチは無料でも使える?できることや有料プランとの違いを徹底比較

ビズリーチへ無料登録

就職shop

就職Shop

就職shopは、20代の既卒・第二新卒・フリーターを対象にした転職エージェントです。

書類選考なしで企業と面接できるのが大きな特徴で、職歴が少ない方や未経験職種への転職を目指す方に最適です。

今まで書類選考に通話できなくてなかなか面接の機会がなかった方でも、就職shopなら直接面接からスタートできるため内定獲得のチャンスが増えます。

キャリアコーディネーターが個別にカウンセリングを行い、求職者の強みや希望に合った求人を紹介してくれるため、自信を持って転職活動を進めることができます。

サポートが手厚いので、初めての転職でも安心して利用できるエージェントです。

おすすめ記事:無職・ニート・フリーターの転職は、就職Shopを利用すべき理由

就職Shopへ無料登録

書類選考を通過しない人は転職エージェントにアドバイスをもらおう

書類選考を通過できないと悩んでいる方は、転職エージェントの活用が有効です。

書類選考を通過しない人におすすめの転職エージェント
  • doda
  • ビズリーチ
  • 就職shop

転職エージェントは、プロのキャリアアドバイザーが履歴書や職務経歴書の書き方をアドバイスしてくれるだけでなく、面接対策や求人紹介など幅広いサポートを提供してくれます。

自分一人で悩まずに、専門家の意見を取り入れることで、書類選考の通過率の向上につながります。

書類選考を通過しやすい応募書類の作成方法や、自分の強みを効果的にアピールする方法を学び、理想の転職を実現しましょう。