自己満足よりお客様満足。お客様の期待を超える、感動をお届けするお仕事!
自己満足よりお客様満足。
お客様満足はKSKのゴールの一つ。
現場力の更なる強化に向け、全社一丸となって「品質向上運動」を展開。
お客様に感動をお届けできるようなサービスの提供を目指した「CS向上運動」に長年取り組み、お客様満足度の向上に努めています!
チームの業務・活動目標の多くは、CS向上とリンクしています。
社員は一丸となってCS向上を目指しながら、チームや個人のスキル・レベルアップを実現していきます。
自分の成長、チームの成長がお客様満足につながる・・・
これって最高だと思いませんか?
開催場所:
職種:
エンジニア・プログラマー
業種:
会社事業内容
■システムコア事業
システムLSIを中心とする半導体設計業務
組み込みソフトウェア開発
サーバのハードウェア設計業務など
■ITソリューション事業
主要IT企業への各種システムの受託開発およびSE支援
住宅建設、モバイルWebなど業界特化ソリューションの提供
コンサルティングからシステムの開発
■ネットワークサービス事業
インフラ構築
ネットワークシステムの設計、構築から運用保守など
インターン/説明会内容
皆さんによりKSKを理解してもらうための「体感型」会社説明会を開催中!
■■その名も「KSKインターンシップカフェ」■■
インターンシップカフェとは、インターンシップの実地体験と会社説明会を併せたものになります。KSKの事業内容はもちろんのこと、会社の雰囲気や風土をお伝えするために、日々実際に社員が行っているさまざまな施策を体験していただける特別なプログラムをご用意しております♪
IT系のことを学んでこなかった人でも、”KSKカレッジ”という教育部門にて、
しっかりとエンジニアとして育成していきます。
大事なのは、「将来”ITエンジニア”として活躍していこう!」という志!
志を持ったアナタに!
ぜひ説明会にご参加いただきたいです!
〒206 - 0804
東京都 稲城市
百村
1625番地2
アクセス
勤務地/開催場所
■勤務地:埼玉、東京、神奈川、静岡、愛知、大阪
東京、神奈川、埼玉の首都圏で多くの社員が勤務しています。
■説明会開催場所:WEB
開催形式
WEB
応募条件
・理系大学院生
・理系学部生
歓迎項目
理系学生歓迎 / 24卒歓迎
待遇項目
資格取得支援あり
▶会社概要
https://youtu.be/g2SxKGUlNxw
▶事業内容
https://youtu.be/qxzBTwyKb9s
選考フロー
- WEB説明会
- 1次試験(WEB試験)
- 2次試験(WEB面接)
/
どんなお仕事をしていますか?
\
大手不動産フランチャイズ向け営業支援システムの開発を担当しています。主な作業としては、システムのエンドユーザーである不動産店舗からニーズを引き出し、システムとして具現化する為に要件定義~設計~製造~試験まで一連の開発工程に携わります。開発プロジェクトのリーダーとして、計画・管理、様々な調整を行っています。
/
入社の決め手は?
\
私がKSKを選んだ理由は、様々な業界や業種に精通している企業であることでした。入社当時、メーカー系や特定の業種のみを扱う企業が多くありました。しかし私自身、IT業界を通して、様々な業界や仕組みが知りたいという気持ちが強く、そんな中、KSKが目に留まりました。実際、仕事を通して、多くの業界に携わることで世の中の様々なことを知ることができました。
/
学生時代の経験で仕事に役立っていることは?
\
学生の頃、アルバイトやサークル活動を通して、年齢を問わず、様々な立場の方々と接してきました。その経験で身についた、人の接し方やコミュニケーションが役に立っています。仕事において、職場の上司や同僚の他、お客様や他社の方との付き合いは多く、仕事を進めるうえで、人間力の中でも特に対人関係力が重要となると思います。
/
皆様へメッセージを!
\
「探究心」や「成長したいと思うこと」を大事にしてほしいと思います。どんな仕事でも、最初は上手くいかないこと、苦労することがあるかもしれません。しかし、些細なことでも興味を持ち、ひとつひとつ積み重ねていくことで、必ず乗り切ることはでき、成長につながっていきます。KSKでは、一人ではなく、チームで助け合い、ともに成長していきます。ぜひ一緒に働きましょう。
/
どんなお仕事をしていますか?
\
いわゆるERPパッケージと言われる、企業向け基幹システムパッケージソフトに関して保守・開発業務を行っています。パッケージ製品を開発したお客様の保守部門に常駐し、パッケージを導入したエンドユーザ様からの問い合わせや、機能追加の要望などに対応しています。エンドユーザ様のシステムを支える重要な仕事として、KSKの仲間とともに日々緊張感とやりがいを持って働いています。
/
入社の決め手は?
\
もともとプログラム開発に興味がありましたので、就職活動ではプログラム開発ができる会社をリストアップして会社説明会などに行きました。KSKはその中の一社でした。最終的にいくつかの会社の中からKSKを選んだのは、ずばりフィーリングです。会社説明会などを通して、良い意味で真面目な雰囲気が感じられ、他の会社よりも信頼できそうだと感じたことが決め手でした。結果、入社以来一度も転職したいと思うこともなく仕事を続けられており、その直感は正しかったと思っています。
/
学生時代の経験で仕事に役立っていることはありますか?
\
私は情報処理系の専門学校出身ですので在学中に資格勉強をしていました。勉強しているときは何に役立つのか分かりませんでしたが、入社後、技術書を読んだり人と話すときに前提知識として何度も助けられました。個人的には資格勉強はしておいて良かったと思っています。ただ、入社前の勉強も良いですが、実際は入社後に勉強して身に着けることの方がずっと多いです。今のうちから、本を読む習慣や勉強をする習慣を身に着けておくと、技術者としての将来性が大きく変わってくるのではないかと思います。
/
皆様へメッセージを!
\
コミュニケーション力や思考力、行動力や自己管理能力など、社会人として必要だと言われる能力は山ほどあり、不安を感じる方も少なくないのではないかと思います。ただ、こうした能力はこれから伸ばしていくものですので、実はそれほど重要ではないと感じています。それよりも、今の自分を常にアップデートしていくことが重要です。これからの成功体験や失敗体験のひとつひとつから学び、少しずつでも自分を更新し続けていって欲しいと思います。そうすれば、必ず必要とされる人材になれるでしょう。
/
どんなお仕事をしていますか?
\
航空・宇宙・防衛向け機器の構造設計業務を行っています。業務機密上詳細をお伝えすることはできませんが、携わった機器は主に災害など有事の際に使用され、社会へ貢献しています。東日本大震災では、設計に携わった機器が使用され、その際の様子などを聞きやりがいを感じています。
/
入社の決め手は?
\
一番の入社理由は、担当面接官(入社直後の上司)との面接で、この人たちと一緒に仕事がしたいと強く感じたからです。仕事への向き合い方、物腰の柔らかさなどから、とても良い雰囲気の会社であることが伝わってきました。またKSKカレッジなど、多くの研修が準備されており、社員への教育に力を入れている会社であるということも魅力でした。
/
仕事のやりがいは?
\
『お客様からの信頼を得ていると感じたとき』でしょうか。私たちは、マジメに何事に対しても真摯に向き合います。そうした姿勢は、お客様にも伝わり、「KSKさんがいないと仕事が進まない」や「KSKさんがこの仕事見てくれるのなら安心できる」とお言葉を頂くことがあります。そのような時に、自身のスキルアップや成長、業務へのやりがいを感じます。
/
皆様へメッセージを!
\
みなさん就職活動で苦労されているのではないかと思います。私も、実際自分にはどの様な会社や仕事が合うのかなど、尽きない不安を感じていました。その中で、私が社会人として、会社を選ぶ上で以下の2つを重要と考えています。①業務スキルも、人間としても成長させてくれるか。②仲間に恵まれているか。KSKは①、②両方とも十分だと、感じています。KSKは“人を育てる会社”であり、私にとって、尊敬できる上司、多くの仲間がいる、安心して働ける会社です。皆さんと一緒に仕事ができる日を心待ちにしています。
最後までご覧いただき、ありがとうございます!
当社の説明会は多くの学生にご参加いただいており、
ご予約も取りづらくなっております。
ちょっとでも気になった方は、
ぜひともご参加くださいませ!
▶会社概要
https://youtu.be/g2SxKGUlNxw
▶事業内容
https://youtu.be/qxzBTwyKb9s